表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

NO.0.9/葬式

天候は、あいにくの雨だった。




「空まで泣いてるみたいだよな」




隣にいる幸介が言う。


俺達は二人で黒い衣服を身にまとい、雨の中原っぱに寝転がっていた。

服や身体が濡れるのも構わずに。




「お前は泣かないんだな」



 

みんな泣いていた。

彼女の家族も、親戚も、友人も、先生も。

堪えきれなかったか、式の最中には時々嗚咽の漏れる音も聞こえた。

誰もが彼女の死を嘆き悲しんだ。

だが、誰よりも近しい位置にいたはずの幸介は、泣かなかった。




「それはお前もだろ」

「・・・・・・・・・・」




ふ、と微笑み、幸介は言う。




「あいつ・・・優しいから」




幸介の呟いたその言葉を聞き、俺は一発で意味がわかってしまった。




「ああ・・・・・」




ああ、夏希は優しいから、きっと、俺達まで泣いたら心配で死んでも死にきれないだろうな。




「化けて出るかも」




俺がふざけてそう言うと、幸介は、確かに、と苦笑を浮かべた。

俺も合わせて声を上げ笑う。

すると、急に笑うのをやめた幸介が、上半身だけを起こし、無表情で俺を見た。




「・・・・・・・・・・」




ただ黙る幸介・・・・、そんな幸介を見て、俺も起き上がり、笑うのをやめて幸介と向き合う。

なんとなく、幸介の言いたい事が分かる気がした。


幸介は、今度は俺から目をそらし、薄暗く広がる空を見ながら言う。




「お前、なんで夏希と二人だけであんなトコにいたんだよ」




幸介は、静かにそう問いかけた。

でも、その問いかけに対して俺は何も答えず、黙って前を向く。


幸介は、今度は問いかけるのではなく、語りかけるように話しかけてきた。




「なあ、律斗」




静かだった。

本当に静かだった。

雨の音も俺には聞こえなかった。

もう何もわからない。あの空に神はいるのだろうか。

だとしても、それは本当に神なのだろうか。

罪を犯そうとした俺に罰を下した運命の管理人か、少女の死に心を痛めるだけのただの傍観者か。

どちらにせよ、俺には関係なかった。


俺にはもう虚しいぐらいに、なんの感情も湧いてこなかったんだ。




















「お前、夏希の事好きだったのか?」




















ただ、過ぎ去ってゆく。

楽しくて、苦しくて、愛しかった思い出。

残るのは、行き場のない衝動。

目を閉じると浮かぶのは、無邪気な彼女の笑顔。

聞こえるのは、楽しそうな彼女の笑い声。




―――今度卒業記念にみんなでどっか行かない?パーッと一発やろうよー。

お、そうだな・・・。お前は行きたい所どっかあんのか?


―――今日の花火大会すっごく楽しかった!!また三人で来れるといいな・・・。

なに言ってんだよ。また夏になればいくらでも来れんだろ。


―――はっ!?あんたその頭で実山(さねやま)受験するわけ!?しんっじらんない!!

ちょ、おま・・・・・失礼な。俺はやれば出来る子なの!!


―――私、幸介と付き合うことになった。

そ・・・か・・・・、良かったじゃん!!お前みたいな女、きっと幸介くらいじゃないと相手にしてもらえないもんな!!


―――始めまして、律斗くん。同じクラスになった石川夏希でーす。よろしくさん!!

なんだお前・・・、おっもしれー!!おーい!幸介もこっち来いよ。





 中学三年の卒業式、確かに石川夏希は死んだのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ