59.モンスター図鑑 【ブックマーク100記念】
これは【観察】によって定められた物ではなく現地人の経験則からですので、正しいとは限りません。200行ったらまた何かするかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『スライム』ランクG-】戦闘能力6
《見た目は水色の流動体で、体液は微弱の酸性を持つ。》
《刃物で切断すればそこを起点に分裂するが、体の体積の4分の1を一気に潰せば死滅する。》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『グレ-ウルフ』ランクF-】戦闘能力26
《本能に刻まれた数の理を活かす戦法で効率的に狩りをする》
《連携が崩れることを最も嫌うため、群れの1頭を倒せば撤退する》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『リトルコカトリス』ランクE】戦闘能力13
《弱い石化の魔眼を持っており、それに見られた者は少しづつ石化する。》
《単純な戦闘能力は低く、対策をすれば一般人でも家畜として育成可能》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『コカトリス』ランクC+】戦闘能力123
《永きを生きたリトルコカトリスの至る姿》
《一睨みで全てを石に変える》
《対策が可能なため、通常のC+よりは危険度が低いがその膂力は侮れない》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『グレーターベア』ランクC+】戦闘能力150
《毛皮はとてつもなく硬く、その攻撃は大木をも薙ぎ払う》
《縄張りに入らない限りは比較的温厚。》
《誤解されがちだが主食はモモンの実で、人間や魔物は食べない》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『イーヴィルタイガー』ランクD+】戦闘能力79
《高い俊敏性と、牙に毒を持つ》
《肉は美味、牙は装飾に、毛皮は衣服にと捨てる場所が無い。》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『ポイズン・サーペンター』ランクE+】戦闘能力17
《噛まれれば数秒で毒が回るため、放置するより患部を切断した方が生存率が高い》
《冒険者の間では、見つけたら踏み殺すのが決まりになっている》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『グランドボア』ランクE】戦闘能力28
《非常に知能が低く、いつも走り回っている》
《しかし、水を浴びせると大人しくなるため、飼育しやすく家畜として人気》
《肉が柔らかくソースに良く馴染む》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『ガナ』ランクB-】戦闘能力340
《高位魔物には珍しく決まったテリトリーを持たない》
《その生態の多くが判明していないが、その圧倒的な力に畏怖を込め『怒る蛇』と呼ばれている》
《翼を媒介に展開された防壁は並の武器では通用しない》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『鮮血ウサギ』ランクB~】戦闘能力不明
《バナス大森林に巣食う怪物》
《常に返り血で赤く染め上げられている程の狂暴性を持つ》
《姿を見たものは少ないが、目撃者はいずれも魔物に襲われていた為魔物を従える能力も持っていると思われる》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『ブレイブイーター』ランクC+(暫定)】戦闘能力不明
《城で勇者を食い殺した》
《醜悪な姿をしている》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




