表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の隣  作者: 二階堂暦
5/37

04



「すみません荷物まで持ってもらっちゃって」

「いやいや、寧ろこんなんで本間にえぇんですか?」



私が金髪の彼に頼んだのは、家の近くまで送ってもらう事だった。

いやだって、帰り道怖いし…

それに、金髪だけど見た感じ悪い子ではなさそうだし。



「本間すんませんでした」

「こちらこそごめんなさい。

お互い様だからもう謝らないでくださいよ」



隣を歩く彼をチラリと見てみる。

さっきは逆光で分からなかったけど、中々カッコいい子だ。



「高校生…だよね?

家の人とか遅くなって心配しない?」

「大丈夫ですよ。

俺部活やってて遅くなるのとか多いんで」

「部活?」

「あー、バスケです。

今日も練習帰りなんで気にせんでえぇですよ」



バスケかあ。

高校の授業以来だなあ。

あの頃は若かった。

今はあそこまで動ける気がしない。



「あ、名前聞いても良いかな?」

「そういや、言うてへんかったですね。

福山健斗っていいます。

千広高校の2年ですわ」



福山…健斗…?

どこかで聞いた事あるような…



「千広高校?

私もあそこ出身だよ」

「え、そうなんスか!?」

「うん。

大学入学前に東京に引っ越したけど、生まれは大阪だよ」

「関西の人なんスね!

えっと…」

「あ、鈴木優亜です。

一応社会人で…」

「ッ…!!」



福山君が足を止める。

溢れそうなくらい大きく見開かれた目は、驚きに満ち溢れていた。



「福山君?」

「ユア姉…ッ!!」



え。



脳裏に浮かんだのは、何故か黒い髪の小さな少年。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ