表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・ PIERROT ・  作者: 高砂イサミ
第2章
7/117

首の少女 -1-



   それは 始まりにして、最後の仕上げ。



         ++++++



 途中何度か団員に遭遇し、それをたたきのめしながら通路を抜けると、行き止まりの左右に扉が見えた。

「ここはステージか」

『そうみたいだね』

 興味を引かれ、上手側から入ってみることにする。

 舞台袖の垂れ幕を開くと、そこは別世界だった。

 公演期間外なので、照明はない。にも関わらず、柱が、床が、きらきらと宝石のように輝いている。

『綺麗……!』

「いつかここで演戯できたら気持ちいいだろうな」

 一歩、足を踏み入れた。するとアンティークの注意が舞台中央に向いた。

『誰かいる……』

 セイジも人影には気づいていた。ただ、向こうはくるくるとクラブを投げ上げるのをやめようとしない。

 ――いや。もう一歩セイジが近づこうとしたところで、すとんと手の中に3本すべてを収めた。

「……邪魔。出ていって」

 髪を肩までで切りそろえた、17、8才くらいの少女だった。怪我でもしたのか、首に白い包帯を巻いている。険のある口調と表情だが殺意は感じられない。

「え、あ、悪い。練習中だったのか」

「あんた新人? 新人は廊下で練習でもしなよ」

『セイジのこと知らないのね』

 アンティークが言う。と、少女がちょっと目を見開いた。

「人形が喋った……。新人のクセに、あんた腹話術うまいじゃん」

『!! あたしの声が聞こえるの?』

「そんな! 俺以外は聞こえないはずだ。今までそうだったんだからな」

 驚いたのはセイジも一緒だ。

 しかし当の少女はとりたてて興味を示さなかった。

「腹話術じゃないの? まぁどっちでもいいや。このサーカス館にはもっとバケモノみたいな人間がうようよいるしね」

『ピエロゲームのこと知らないのかな?』

「ピエロゲーム?」

 アンティークが『しまった』という気配を放つ。セイジは一瞬身構えた。

 それでもやはり、少女は平然としていた。

「あぁ、アレまた始まったんだ。なるほど、あんたが今回の対象者ってワケか」

「お前も俺を殺しにかかるか?」

「別に。あんたが死のうが生きようがどうでもいいし。それよりあんた、私の話聞いてた?」

「? 聞いてるだろ?」

「聞いてないよ。私は最初に『出てけ』って言ったんだ」

 少女は、クラブをセイジの方へ突きつけた。

「ケガしたくなきゃ、あんたの抱いてるそのキャサリンちゃんと一緒にさっさと出ていって」

「……アンティークだっつーの」

 言い返したものの、本当にどうでもよさそうな様子に安堵する。

 そしてそのまま、少女の気が変わる前に立ち去るつもりだった。

 が――


「いた……カナ……」


 セイジはばっとふり返った。

 下手側から別の人影がゆっくりと歩み出てくる。少女が半歩後ずさった。

「アオイ……!」

 顔が見える距離まで来たところで、相手は立ち止まった。銀色の髪に青い瞳。セイジの目にもなかなかの美青年と映った。

 ただし、白い。「白皙の」という表現でもまだ甘い。

 ほとんど「死体のような」青白い顔だ。同じ色の手には、にぶく光る大ぶりの鎌を手に携えている。いくらなんでも不気味すぎだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ