表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/68

第41話 文化祭を終えて

 打ち上げも終わって、各メンバーとも解散して。

 俺と琴美は二人、最寄駅から家までの道を歩いていた。

「琴美、今日は楽しかった?」

「うん! 大変だったけど、楽しかったよ。悠珠とも、たくさん一緒にいられたしね」

 曇りない笑顔で、俺の問いかけに答えてくれた。

「悠珠はどうだった? 今日の感想としては」

 琴美も、そう、聞き返してくれる。


「そうだなあ、もちろん琴美といるのは楽しかったけど……あれかな、ふさわしくありたいと思ったかな」


「ふさわしく?」

 琴美が首をかしげて聞いてくる。

「そう、ふさわしく。やっぱり、今日いろんな人と関わったけど、やっぱり琴美は、いろんな人から知られてて。いろんな人から、魅力的、って思われてるなって、感じたからさ。俺も、琴美の隣に立って、恥ずかしくない人間になりたいな、って、そう思ったかな」

 それは、俺がずっと思っていたことだった。

 琴美は、誰から見ても魅力的な女性だ。

 それに対して俺は、琴美から求めてくれるのは嬉しいけど、やっぱり、周囲から見ると、琴美ほど周囲から認められた存在でもない。

 俺たちの交際は、今のところ周囲では認められているようだけど、まだまだ中には、「どうしてこの程度の男が、彼女の隣にいるのか」なんて思う人も、いるだろう。

「だから、これまでファッションに気をつけたり、化粧を勉強したり、料理をやってみたり、いろいろ始めてみたけどさ、そういう、いわゆる自分磨きを続けて、琴美の恋人にふさわしい人間になれるよう、これからも頑張っていきたいなって、改めて思った」

 重いと思われるかもしれないけど、俺の偽らざる思いだ。

 琴美は、こんな自分語りでも、ちゃんと聞いてくれた。

「これまでも、やっぱり琴美の彼氏はすごいね、って、言われたこともあるよ?」

「そうなんだ、じゃあもっと言われるようになりたいな」

「……これ以上、他の子から、モテちゃだめだよ?」

「これ以上がどれ以上かはわからないけど、俺には、琴美だけだから、他の人を見ることは絶対にないよ」

「……そう、真剣に真っ直ぐ言えるのが、何よりすごいと、アタシは思うよ」

「ありがとう。じゃあ、これからも続けていくね」

「……もう!」

 これ以上は、琴美も恥ずかしくなったらしい。

 そこから琴美の家までは、静かに、それでいて気まずくもなく、穏やかな時間が流れながら、二人並んで、手を繋いで、帰り道を歩いていったのだった。








これにて第3章、文化祭編は完結です。

ここまでご覧いただきありがとうございました。


……ですが、悠珠と琴美の物語はまだ続きます。

次回、第4章「秋・冬イベント編」近日公開予定です!

今後ともどうかよろしくいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

新作、投稿しました!
下記リンクからよろしくお願いいたします。
幼馴染のアシストをしようとしたらいつの間にか……
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ