表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/68

第27話 海③

 さて、俺たちが集まった駅から、海水浴場の最寄り駅からは、さほど時間がかからないで着いた。

 駅から海水浴場までの導線はスムーズで、現地の更衣室での着替えまで、俺と石川くんの男子二人はスムーズに終えた。

 こういうときは女性の方が時間がかかるものなので、二人で出口で待つことになる。

「緒方くんは、甲斐さんの水着がどんなのかは、事前に知ってる?」

「いや……」

 俺も琴美も水着を新調することになったのだが、俺は一緒に買いに行くのは恥ずかしかったし、琴美は当日のサプライズにしたいということで、別々に買いに行って、それぞれの水着がどんなものなのか知らない。

 気になる反面、直視できるのか不安だったり、どこかそわそわして待っていた。

「お待たせ~!」

 その琴美の明るい声に、俺たちは振り向く。

 その場には女性陣四人が揃っていたが、俺の目を引くのはやはり、琴美の姿だ。

 琴美の水着は、水色を基調とした、フリルがついた可愛らしいものだった。

 だがその色は琴美の瞳の色にもマッチしていて、亜麻色の髪と白い肌とのコントラストも美しく、太陽の強い日差しも相まって、キラキラしたように感じる。

 また、水着になると、琴美のスタイルの良さも強調される。

 スラリと伸びた長い脚が、モデルのような映えっぷりを見せている。

 また、フリルに隠れた、普段、服を着ている状態ではあまり意識してこなかった、その、胸のふくらみも、確かに主張していて、思わず意識を持っていかれる。

 

 つまり、琴美の水着姿は、とても似合っていた。


「ふふ、どう?」

 琴美はそんな俺の反応に満足げな表情を見せつつ、聞いてくる。

「ええと、その、よく、似合ってます……」

 どうしても、返答がたどたどしくなってしまうが、必要なことは伝えなければ。

「ふふ、ありがと」

 琴美はそう言って、微笑んでくれた。

 その笑顔の水着姿も、また輝いて見えて。

「……琴美のこと、もっと好きになりそう」

 思わず、そんな声が漏れた。

「えっ、やだ、もう!」

 そこまで言われると思っていなかった琴美は、少し恥ずかしそうにしていた。

 後ろの方で、華やかな赤のビキニを着こなした東浜さんの「ヒューヒュー!」といった冷やかしを聞き流しながら、俺たちはいざ海に向かうこととなった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

新作、投稿しました!
下記リンクからよろしくお願いいたします。
幼馴染のアシストをしようとしたらいつの間にか……
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ