表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/89

ヴィンの場合

 アウラが、第二聖女ウネルマとの会話で自らの勇者としての運命に深く思いを巡らせているちょうどその頃、


「ところでどうですか? ヴィンくん……勇者となった気持ちは」


「え?」


 サクアから唐突に問われてぽかんとするヴィン。

 別大陸の、つい昨日、覚醒した勇者であった。


「なんかこうないの? 勇者となった抱負とか……不安とか……」


「何ですか? いきなり唐突に」


 フェムも興味があるようだ。


「……いやどう思っているのかと思いまして」

「比較したくてね」


「比較?」


「勇者になった気持ちですよ」


「……?」


 誰と? と言いたそうなヴィンであった。


「そういうのって一般的に大変なことじゃないかと思ってね」


「一般的に? ですか? 勇者って、あまり一般的ではないと思いますが」


「まあ、そこは勇者というもの一般はどう思うかって典型的な常識と比較したいということですよ」


「ああ……なんだかよくわかりませんが……」


「比較とか気にしないで、思ったままで言ってくれれば良いよ」


「勇者ですか……自分がそうなったって言われても実感がわかないというか、そもそも、フェムさんが言ってるだけですよね勇者(それ)って」


「まあ、そうですよね。フェムの言葉に重みが無いのは同意します。でも私も保証しますよ。ヴィンくんは勇者として覚醒してますよ」

「サクアの言葉なら信じられるわけでもないと思うけど。勇者というのが地力(マナ)からの特別なパスを得た者であるなら、ヴィンは勇者で間違いないよ」


「……でも、伝承では。勇者であることは、精霊の声により使命とともに告げられると聞きますよ」


「ああ、そういう仕組みなのかもしれませえんが……」

「今、壊れてるよね」


「壊れてる?」


「この星の深淵とつながる、精霊と呼ばれる媒介者(インターフェース)ですね。ロータスなら直せましたが、それは治さないで置こうってセリナが言ったのですね」

「あたしたちのくるだいぶ前に壊されていたけど、そのままにしとかないと、そのまま隠れちゃうだろうって」


「隠れる?」


「私達が探しているものです」

この星(ここ)に来た目的だよ」


「……なんだかやっぱり良くわかりませんが」

 

「ヴィンが勇者なのはまちがいないですから」

「実際、いきなり強くなったのは感じたでしょ」


「それは……」


 サクアに渡された剣を振ったあと、ヴィンの中のたが(・・)が外れた。

 盗賊団の砦どころか、大地を、山を切り裂いたのは、怪しげな剣の力であることは間違いがないが、それは彼自身が行ったことであるのも間違いはない。


「そもそもで言えば、ヴィンは勇者であるのに気がついてなかったんだと思いますよ」

「サクアはきっかけをつくっただけだね」


 と言われれば、ヴィンに思い当たらないわけでもなく、


「そういえば……」


 数年前のことを思い出すのであった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ