表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

眠れない夜は

本文にあまり関係のない掌編です。

「レファレンス──生更」

──青年は戸惑いの色を濃緑の瞳に浮かべながらも優しく微笑んだ──

槍を持たない場面から呼び出された彼は、丸腰なのをいぶかしむように小首を傾げて寝間着姿の美代を見下ろした。

「美代さん、どうしました?」

「眠れないの」

ふてくされたような呟きに一つまばたきをして、生更は表情を綻ばせた。

「ではまず寝台に入ってください。僕が灯りを消し……美代さんこれどうやって消すんですか」

「壁の……その小さい四角いのを押す」

現代文明に馴染みのない彼が手間取りながら蛍光灯を消すと美代の部屋は夜闇に沈んだ。枕元の時計を見るとぼんやりと黄緑に発光する針は午前一時を指していた。明日の授業寝るかも、美代は溜め息をつく。

「座っていいですか?」

黙って首肯すると、それが見えているのか足元でベッドが沈みこみぎしりと音を立てた。布団が少し引っ張られる。彼が座ったようだ。

「目を閉じて」

柔らかなテノールの声に、美代は素直に目を閉じる。

「目を閉じて横になっているだけで体は休まります」

「何か話して。歌でもいいから」

生更の声を聞いていたら眠れる気がする、そう続けると夜気が揺れた。苦笑したのか、それとも。

ぎし、とまたベッドが揺れる。少し位置を頭の方へずらしたらしい。

「僕は友人ほど歌は上手くありませんが、許してくださいね」

生更の声はいつもより少しだけ低い。少しだけ、響きが甘い。

大きな温かい手がゆっくりと頭を撫でていく。体温はこの世界の人間と同じなのだ。

ややあって聞こえてきた旋律は日本の民謡に似ていた。言葉はわからない。きっと彼ら独自の言葉なのだろう。

声と手の温みに緩んだ意識がゆるゆると夜に溶けていく。

「おやすみなさい」

最後にかすかに優しい声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ