表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

絶望へのカウントダウン



「きゃー、こわーい、やられちゃう〜」


アリスは 楽しげに両手を頬に添え 、まるで少女のように身をくねらせる。



「あははは! はー、おかしー!」



ケラケラと笑いながら、涙を指で拭う。


それを黙って見つめる俺 。


「……何がそんなにおかしいんだよ」


俺の言葉に、アリスは ピタリと笑いを止める。


一呼吸、置く。


「ねえ、立場、分かってる?」


金色の瞳が ぎらりと光った 。


「私が優しいからって、つけあがっちゃったかな? ううん、いいのよ、それで。すぐに死なれちゃったら困るし? 粋がる分には、可愛いペットを見てるのと変わんないしね?」


俺は 奥歯を噛みしめる 。


「……」


「はぁ、それで? お話は終わりかな? 何も話すことがないなら、始めちゃうけど、いーかな?」


そう言って、アリスは ゆっくりとケージを持ち上げる。


――時間を稼がないといけない。


俺は 息を整え、口を開いた。




「……お前は“呪い”を使って神を殺そうとしてるって言ったな」



「うんうん、言ったね~?」


「それが成功する確証は?」


アリスは 肩をすくめる 。


「ないよ?」


「……は?」


「だって、試したことないもの 。でもね? 可能性はゼロじゃない」


彼女は指を一本立てる。


「呪いっていうのは、神様でも 簡単には手を出せない力 なのよ?」


「なら、なんで神が呪いを扱うことができるんだよ」


俺の言葉に、アリスは 目を細める。


「お、頭回ってきたね~?」



「答えは簡単。神が死ぬと、その “名残” から呪いが生まれるの」


「名残?」


「そう、例えばね……焼き肉を焼くと 煙が出るでしょ? 煙は 焼き肉が燃えた “痕跡” みたいなもの じゃない?」


「……それが呪い?」


「正解!」


アリスは 手を叩くとにっこりと微笑む 。


「で? 次の質問は?」


「……お前は、俺に何をさせたい?」


「お? さっきの話、もう忘れちゃった?」



アリスは ケージを軽く振る 。


「この子を君に宿してもらうんだよ」


「俺に……?」


「うん。“器” になってもらうの」


「……っ」


俺は思わず 息を呑む。


「大丈夫大丈夫、すぐには死なないって。ちゃんと 適応すれば生きられるし?」


「……それを拒否したら?」


アリスは 少し考える仕草 をする。


「ん~~~」


次の瞬間――


「じゃあ、今すぐ死んでもらおっか?」


「……!」


アリスは 満面の笑みを浮かべながら 、まるで 「お天気どう?」とでも聞くように 言った。


「君、ここから出られると思ってるの? そんな道、最初から用意してないんだよ?」


「……」


「ねえ、君はもう “選ぶ” しかないの 。“受け入れて生きる” か、“拒否して死ぬ” か」


「……クソが……」




アリスは ゆっくりと俺に近づく。


「……話してくれて、ありがと? 君の時間稼ぎに、ちょーっとだけ付き合ってあげたけど……」


「もう、十分かなぁ?」


俺の目の前で、アリスは ケージを開ける。


――ギィ……


嫌な音が響く。


アリスは 指を器用に動かし、ケージの中から “それ” をつまみ出した。


黒く 蠢く何か 。


蜘蛛のような足を何本も生やしながら、グニャリと形を変える不定形の生物 。


それは 俺を見た。


俺の心臓が 跳ねる。


アリスは にっこりと微笑んだ。


「さあ、君の新しい人生の始まりだよ?」



俺は 後ずさる。


しかし――


「――逃がさないよ?」


アリスの指が 俺の胸元へと伸びた。


そして、“それ” を押し付けてくる――


次の瞬間、視界が真っ黒に染まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ