表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

失恋ソング

作者: 秋葉竹



あかん、息切れしてきた。

毎日作詩って、けっこうしんどかったんやなぁ。

『ゆめなか日記』のはじめの頃の、あのパワーを、もう一度、とか願うけど。


きっともう無理だ。


あー、ところで、なんで、こんな詩じゃないものを詩のコーナー(コ、コーナーって!)に書いているのかというと、これでも詩だと私が思っているからなのです。


詩、って、いろいろあるよね?

定型詩、の対極にあるのが、自由詩?

なかでも、散文詩。


散文詩と、日記の違いを教えてよ?

誰も教えてくれないのなら、自分で探すから!

って、始めたのが前述『ゆめなか日記』さ。


て、ンなわけないけど。


なにを書きたいのかと言えばですね〜。


ちょっと、構えた詩は、しんどくなってきた。


それを思ったのは、昨日かな?

今日かな、投稿した『哀愁の二月』って一年前の二月に書いた詩を読んで。


ちょっと、キツイわ、って、思ってしまって、それからずっと、詩作に対する気持ちが霧散してしまったかのような?


あ、愚痴、ゴメンなさい。


でも、明日になったら、また、能天気な自称詩人に戻ってるかもしれないし。


明日には、またべつのあの人みたいな人に、会えるかも、しれないし。


って、けっきょくは、落ち込んでたの、ただの失恋でした、っていう、失恋ソングやったんかーい!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 秋さん、こねこちゃん、捕まえられなかったの? よしよし。 今度、もっと可愛いこねこちゃん探しに行こうね。 元気出してね。
2021/03/20 08:24 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ