表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/185

2 世界樹の花1

 糸生成の練習をしてわかったが、この糸には蜘蛛の糸のような粘着性はない

恐ろしいほど頑丈なのだが、手がない自分では結ぶことができない以上使い道がなかった

というわけで糸生成は現状放置することにした


だいぶ上まで登ってきたけどここはどのくらいなんだろう?

遠目で上を見たけどまだ頂上が見えない

てか空気は大丈夫なのかな?

息苦しくはないけど...


 登っていた道中様々なユグドラシルと名の付くモンスターと戦った

倒せたものもいたが、倒せないと判断したものからは迷わず逃げた

十数体と出会ったが、その半数以上は何とか倒せるものだったのが幸いだ


倒せたのはユグドラシルセンチビート3体、ユグドラシルワーム5体、ユグドラシルホーネット7体

対してにげたのはポイズンスパイダー、ユグドラシルアーマービートル

この二体は唯一の攻撃手段であるニードルランスが全く通らない

以前ポイズンスパイダーを倒せたのは全くの偶然

確実に倒せる相手以外からは逃げた方が賢明だろう


ただ、モンスターと戦うのは全く悪いばかりということはなかった

スキルの獲得だ

モンスターを倒すとなぜかその相手のスキルを獲得することがあるのだ

なぜかは分からない

それでも、この世界はそういうものなんだと勝手に納得させている


さて、戦闘中は見れなかったけど

ここは安全そうだし、スキル確認をしてみよう


みるでスキル一覧を確認する

今回獲得したのは


 ガード


防御力を一時的に向上させます


 攻撃指令


支配している者に対して攻撃の指令を出す


 防御指令


支配している者に対して防御の指令を出す


 撤退指令


支配している者に対して撤退の指令を出す


ん~?

ガードは、わかる

有益だ

でも、指令?支配した相手って

僕何も支配してないんだけど?

わからない

とりあえず指令系スキルは保留っと


ちなみに、葉っぱを食べてのスキル獲得は今回はできなかった

まぁ、連戦によって食べる暇があまりなかったっていうのもあるが


そういえば魔法は獲得できなかったなぁ

まぁ簡単に獲得できたら苦労はないか

今はスキルを増やすことを主軸に上を目指そう

恐らくだけど、上へ行けば行くほど強いモンスターがいるんだろうなぁ

でも、僕自身が強くなれば後々役に立つはず

そのためにも修行、そう、修行だと思って上に行くんだ


そのとき、警戒になにかが引っかかる

遠目を発動させつつ周りを見渡すと、蛾のような毒々しいモンスターがこちらに向かってきていた

醜悪な鋭い牙の付いた口元、怒りを表しているかのような複眼

みるを発動させ、その蛾を見てみた


 ユグドラシルモス


大型の蛾の魔物、毒の鱗粉をまき散らし、弱った獲物を喰らう肉食

空を飛ぶが、飛ぶスピードはあまり早くない

大体の個体が魔法も使える


う、やばいこれ強そう

それに、近づかれると毒で動けなくなる可能性が

...逃げ

いや、相手はまだ遠いし、ここは先手必勝だ


狙いを定める


ニードルランス!


針は毒付与によって毒を纏いながら蛾の胴体部と羽に当たった

突き刺さり、食い込む針

怒った蛾は火の玉を飛ばしてきた


うおわ!


慌てて避ける

その日の弾は自分のいた場所を焦がした


あ、あっぶな~

直撃してたら死んでたこれ


鼬の最後っ屁だったのか

蛾はふらふらと落ちていく

毒によってか、落ちた蛾はもがいていた


念のため、死ぬまでは近づかないようにしよう

慎重に慎重を期して行動しないとね


蛾はしばらく動いていたが、やがて、ピクリともしなくなった


うん、毒付与、ニードルランスとの相性よすぎ

それに遠目も

これのおかげで狙いが着けやすい


ポーン


あ、この音は


— 成長を確認しました

— 魔法、ファイアボールを獲得しました


!!

これは!


慌てて獲得している魔法を確認した


魔法


 ファイアーボール


火球を生成し、対象にぶつける

成長すればするほど威力は高くなる


やったぁ!攻撃魔法だ!

今の蛾のモンスターから獲得したみたいだね

いやぁ、ようやく攻撃手段二個目だよ


そこで一つ思い出す

毒に侵され、キュアを自分にかけまくった時だ


あのとき、数発で急激にだるくなったんだよね

たぶん

いや、絶対にこのファイアボールも連発すればそうなるはず

それならこれは切り札としてとっておこう

もし強敵が出たなら勝てないまでも逃げるときの煙幕替わりにはなるかもしれない

それに、ここは昆虫型のモンスターが多い

僕のイメージとしては昆虫は火に弱い

ならやっぱりこれは切り札となりうるはず


まぁ、火に弱いはずの虫がファイアボールなんて使ってるのは矛盾するけど

いや、耐性があることも考慮しておこう

油断は命とりなのだから




いっぱい虫が出てきた

あわわわわ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ