表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きのこの戦い

作者: もりすびー

ぜひ読んでください!

これは、あるスーパーの話。

スーパーの野菜コーナーの一角に「きのこのバラエティーパック」が並べてあった。

その中には、実に「しめじ」、「しいたけ」、「えのき」、「えりんぎ」、「まいたけ」、「なめこ」

の6種類ものきのこが入っていた。


こんなにきのこが集まるとみんなだんだんウズウズして、自己紹介をしだした。

「僕は、しめじだよ。スタイルがいいんだ。」

「私は、しいたけよ。頭でかっちなのが悩み。でも、食べやすいわよ。」

「わしは、まいたけ。この渋いルックスと味から大人に人気じゃよ。」

「あたいは、えのきよ。色白なのが自慢なの。」

「俺は、えりんぎだぜ。バーベキューで大活躍のバラエティー部門だ。」


そのとき、えのきが「なんか、体がヌメヌメしてきたわ。気持ち悪い。」と言った。

すると、あるきのこが口を開いた。

「た、たぶん、おいらのせいだよ……。」

(全員)「ん?あなただれ?」

「お、おいら、なめこっていうんだ。ヌメヌメしているのが特徴なんだよ……。」

全員「えぇ~!!気持ち悪~い。」と言い出した。

なめこは、ヌメヌメなだけでも嫌われやすいのに、きれい好きのえのきを怒らせてしまい、

バラエティパックの中で嫌われてしまった。


しばらくすると、しめじが「つまらないから、はないちもんめしようよ!」

と提案しました。

みんなもそれに乗り、なめこも勇気を出して「入れて!」と言った。

みんなそれを聞き、渋ったが、心優しいまいたけのおじいさんが「入れてやろう。」

と言い、全員で始めた。

なめこは、まいたけと手をつないだ。

決着がつき、みんなが手を放したとき、まいたけがあることに気付いてしまった。

「わしの手ヌルヌル……。」ということに。

こうして、唯一の味方のまいたけにも嫌われてしまった。


買われるまで、なめこ以外のみんなはたくさん遊んだ。

トランプに「入れて。」といえば、トランプがヌメヌメになり使い物にならなくなるから、

と断られ、マッチ棒をやろうとしても全員の指が汚れる、と言われた。

そして、買われるまでの間、なめこは一人で悲しんだ……。


そろそろ、日が暮れるというころ、一人の主婦がこの「きのこのバラエティパック」

をかごに入れた。

その主婦の家に持って帰られ……「きのこ炒め」にされた。

まぁ、なぜか炒められてもきのこたちの心は生きていて、おしゃべりできた。

えりんぎが「食べやすい俺が一番早くなくなるな。」といい、

しいたけが「私、一番かどうか分からないけど、キモイなめこよりは人気があると確信できるわ。」

と言い、みんなも同調。

なめこ自身もすっかり自信を無くしてしまった。


家族みんながあつまったところで……

「いただきまーす!」

みんながきのこ炒めに箸をのばした。

きのこ達はドキドキだ。

家族が話し始めた。

「僕、しいたけが食べたいなぁ。」

ほらみた、としいたけは思った。

しかし、「でも、なめこも独特でおいしいよなぁ。」

という声も聞こえた。

なめこを含めた全員が耳を疑った。

「えのきもしめじもうまいけど……。」

うまいけど……?

「やっぱ、なめこが好きだなぁ。」

人間はなめこの独特な感じが好きらしい。

みるみるうちになめこがなくなっていく。


残ったきのこたちは、もう驚きと悔しさを通り越して、

なめこを尊敬するばかりだった。


みなさん、どうでしたか?

この話で、きのこを見る目が変わるといいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ