表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

8.こがね色のお芋

 思い切って、口を開く。

「あの……さっきは教えてくれて、ありがとう。……助かりました。」


 涼太は少し首を傾げた。

「??ああ、……全然、気にしないでください。」

 白い息を周りにまとわせながら、涼太が尋ねた。


「……そういえば、僕の気のせいかもしれないけど…。もしかして、遠藤さんは、僕のこと、苦手だったりしますか?」


 その思いがけない切り出しに、紗綾は焦った。

 どうやら、涼太に話しかけられると、いつだって焦ってしまうようだ。


「そ、そんなことないよ!」

「それならいいんですけど……。前も、話しかけた時に驚かせて、遠藤さんにコップを割らせてしまったから……。あの時は僕のせいですみませんでした。」


 背の高い涼太に斜め上から優しく見つめられて、紗綾は慌てた。

 相変わらず、風が彼の髪を揺らしている。


「こちらこそ、あの時はごめんなさい!あれは単にビックリしただけで、涼太くんのこと、苦手だとか、そんなんじゃ全くないから!!」


「そうでしたか。……はあ、良かった。」

 涼太はゆっくりと安堵のため息をつくと、心のつかえが取れたかのようにニッコリと笑った。


「もしかしたら、遠藤さんに避けられたりしてるのかなって、ずっと不安だったんです。」

 紗綾はドキリとした。


 決して避けているわけではなかったけど、涼太が近くにいるだけで挙動不審になりそうだった。

 その上、また何かミスをしてしまう危険性を感じていたのは本当だ。

 ただ、涼太にそんな風に思われていたのが意外だった。


「そんなこと、あるわけないよ!ただ、ちょっと、私が人見知りする性格だから……。私の性格のせいで、変に誤解させてしまってごめんなさい。」


 ドキドキしながら答える。


「遠藤さんとはずっと話してみたかったんですけど、なかなか話しかける機会がなくて。」


 涼太はサラリと言ってのけた。

 驚いた紗綾は、思わず隣の彼の顔を見上げた。


 夢の中の「良太」と同じ、どの角度から見ても綺麗な顔立ちで微笑みながら、「涼太」はこともなげに続ける。


「あ、そうだ。もし遠藤さんが嫌じゃなかったら、今から大通りのイルミネーションを一緒に見ませんか?まだちゃんと見てないんです。」


(…えっ?今、なんて…)


「いつもは人が多いからあの通りは避けてるんだけど、もうこの時間だと人も少なくなってるでしょうし。……この時間でもまだ点灯してるかな?」


 そう言うと、涼太はスマホで確認しはじめた。

 びゅうっ。また強い風が吹く。


 紗綾は度肝を抜かれて、息をするのも忘れそうになった。

(この人は、平然と、何てことを言うんだろう!?)


(あまり話したことないバイト先の異性を、すんなりイルミネーションに誘っちゃうなんて!女性と遊びに行くのに慣れてる??)


 涼太が女性と遊び慣れた浮ついた人間である可能性が、突然に浮上した。


 だが、それと同時に、こんな考えも脳裏に浮かぶ。


(もし仮に、涼太くんが浮ついた男の人であったとしても……。この機会を逃したら、誰か素敵な人と一緒にイルミネーションを見ることなんて、一生無いかもしれない!!)


 紗綾の手はさっきから小刻みに震えている。それは寒さのせいだけではないのかもしれない。


「そ、そうだね!私もまだゆっくり見てなかったから……イルミネーション、見に行きたいです!」


「良かった。じゃ、行きましょうか。」

 また、目が合ってしまう。

 静電気のショックに似た妙な感覚が、紗綾の身体の上下を往復した。


 カチコチに固まった紗綾の様子に気づいていない様子の涼太は、なおも気軽に話しかける。


「……あ、そうそう遠藤さん、おなかすきませんか?」


 涼太はそう言ってリュックを下ろすと、中を開けて、ガサゴソと何かを探し始めた。


「……え?……あ、えっと、どうかな……」

 紗綾は我に返った。


「これ、一緒に食べます?今、こんなのしか持ってないけど。」


 涼太が手袋をはずした手で差し出したのは、干し芋の袋だった。


「……。」

 意外な食べ物が出てきて、紗綾は思わず絶句した。


 ……人がかなり減ったとはいえ、きらびやかなイルミネーション会場へ向かうには、なんだか場違いに思える。


 しかし、呆然とその袋を見つめているうちに、実際に自分のおなかはペコペコなことを、徐々に思い出した。


 もし涼太にイルミネーションに誘われていなければ、今頃は一目散に帰宅の途についていたはずだ。


 その道すがら、「さっさとご飯食べたーい!」などと思っていたことだろう。


 今まで極度に緊張していたので、空腹感がどこかへ消えていたのだ。急におなかが鳴りそうになる。


「……ありがとう!……実は私、干し芋、好きなんだ……。」


「良かった。僕もけっこう好きなんですよ。忙しかったし、気が付いたらこの時間になってましたしね。」


「…わ、私も何か持ってれば良かったんだけど、今日は持ってなくて……。」


 渡された干し芋は、黄色っぽい色合いで美味しそうだ。

 二人で分け合って食べながら、冷たい風に吹かれつつ会場への道を歩いていく。


 何の変哲もない、コンビニで売っている干し芋だし、寒空の下で冷えてカチカチになっている。

 頑張って噛みつかないと、固くて食べられない。しかし、その甘さは疲れた身体に染み渡るようだった。


 そしてそれがバイト先の素敵な男性からもらったものならば、その価値はほとんど無限大のようなものだ。


「おいしい……。おなかすいてたから、すごく嬉しい。ありがとう!」

 思わず心からの笑顔がほころんだ。


 紗綾がかじっているものは素朴な干し芋だが、何だかんだ言ってもロマンチックなシチュエーションだ。


 紗綾はイルミネーションを目にする前から、既に夢を見ているような心地になっていた。


(うわーー、幸せ!!今まで食べた干し芋の中で、これが一番おいしいかも!!)


 しかし、心の片隅で何かが引っかかった。


(……ん?なんだかこのシチュエーションって、どこかで経験したことがあるような??…ううん、そんなことは今まで無かった、はず…。)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ