表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

2.世界が鼠色に見える瞬間

「干し芋……」

 夢と現実の境目でぼんやりしながら、紗綾(さや)は気づいた。


先ほどまでの会話は、ただの夢だったのだ。


たまたま座れた地下鉄に揺られるうちに、うっかりうつらうつらしてしまったようだ。


(随分変な夢だったなあ。……というか、とりあえず、寝過ごさなくて良かった)


 ブレーキに引きずられないよう踏ん張りながら、首を少し振る。

しっかり目を開くと、紗綾は立ち上がった。


(いくら夢でも「大好きなお兄ちゃん」が10歳の男の子だなんて…。どうかしてるよ…。)


 淀んだ空気の中を、周囲の乗降客と足並みを揃える。

まだ少し寝ぼけた重い足取りで、ホーム上を地下鉄の階段へと向かう。


(それでも干し芋は食べたくなってきちゃったなあ…。コンビニ寄ろうかな…。)


 紗綾がそう思った時、急ぎ足で階段を下りてきた数人の子どもたちとすれ違った。

どの子どもも同じ制服に身を包み、ランドセルを背負っていて、小学校低学年くらいに見える。


 慌てて紗綾は彼らをよけた。

(そんなに急いだら危ないよ…)


 そう思った瞬間、列をなして急ぐ小学生の最後尾の一人が、派手に音を立てて転んだ。もしかすると、ホームに到着していた列車に焦ったのかもしれない。


 小走りで列車へ向かう他の子どもたちは、まだ気がついていない。


 周囲の乗降客たちは転んだ子どもの周りを歩くのを避け、混雑したホームにはそこだけぽっかりと空間が広がっていた。

だが、助け起こす人は誰も居ない。


「大丈夫?」

 紗綾は慌てて駆け寄り、転んだ子を助け起こした。女の子だ。


「…大丈夫?どこか怪我してない?」


 おかっぱ頭の女の子は、起き上がると、大きな黒い瞳で紗綾の顔をまっすぐに見つめた。

「……」


 キラキラ光るビー玉のような目に無言で射すくめられ、紗綾はたじろいだ。


 その時、発車のメロディが鳴り、女の子は何も言わずに目をそらすと、発車間近の地下鉄へと駆け込んでいった。


(……不審者だと思われたかな?……子どもは知らない人としゃべっちゃいけないもんね。)


 紗綾は気を取り直し、ホームの階段を登った。

改札を通り抜け地上への階段を一段一段上っていると、地上から冷たく乾いた空気が吹き込んでくる。


 冷ややかな風は埃っぽく淀んだぬくもりと入り混じり、そのうちほとんどが晩秋の夕方の、ひんやりした空気に切り替わった。


「あっ……」

 階段を上り終えて歩道に出ると、いつもと違う光景が広がっていた。

 正確に言えば、建物や道路などはまったくいつもと変わりない。


 ただ一つ違うのは、街路樹という街路樹、そして枝という枝にひとつ残らず電飾が施され、町そのものがうっとりするくらいにロマンチックで、金属的な輝きに満ちあふれていた。


つまり、来るべきクリスマスに向けてのライトアップが始まったのだ。


(ライトアップ、今日からだったんだ!知らなかった…)


 そして、そこには…

 仲睦まじく、そして楽し気にいそいそとスマホを構えるカップルたちが、あちらでも、こちらでも撮影に興じている。


 紗綾は様相を一変させた街並みに少し驚きながらも、うらやましさを禁じ得なかった。

自分以外の誰もかれもが、正真正銘キラキラと輝いて見える。


(いいなあ、みんな、幸せそう……)


 なるべくカップルの撮影を邪魔しないように、気を付けて行動する。

 誰も写りこまないようスマホを真上に向け、一枚だけイルミネーションの写真を撮った。


そうしている間にも、わらわらと増えてきた人たちで路上は一層混雑し始める。


「こっちの方が綺麗に撮れるよ!」

 強引に入ってきたカップルにぶつかられ、紗綾は押しのけられる。

「…ごめんなさい!」


 小声で謝って離れると、目指す方向へ右往左往しながら向かった。


 この周囲の人だかり、そしてあちこちで撮影中のカメラを回避しながらだと、到底いつもの速度では歩けそうもない。


(遅刻するといけないし、いつもの道は諦めよう。)


 遠回りになるが、並行する別の道を利用しようと、紗綾は角を曲がった。

 ブブ!

 スマホの振動に気づいて確認すると、友人からメッセージが届いている。


『ごめん!来月24日の予定なんだけど、25日に変更してもらってもいいかな?』


 来月24日は、彼女と一緒にクリスマスケーキの食べ比べをする予定だった。


『OK。25日はバイト入ってたかもだから、あとで確認して連絡するね』


 返信した紗綾は、ため息をついた。

(ゆい)にも、とうとう彼氏が……。)


 今まで、紗綾に彼氏がいたことは一度もなかった。

高校の同級生も、大学の友達も、いつの間にか彼氏が出来ている。


(子どもの頃は、ある程度の年齢になれば、自然と恋人が出来ると思っていたんだけどな…)


 紗綾の通う学部は女性がほとんどを占めているので、学校と自宅を往復するだけではそもそも出会いがあるわけもない。


 以前一度だけ、マッチングアプリに登録していたことはある。


クラスの女子に『みんなで一緒にやってみようよ!』と誘われたのだ。みんなと一緒なので、いつも何事にも消極的な紗綾だが、おそるおそる勇気を出し登録してみた。


 …とはいうものの、メッセージのやり取りは面倒だった。それでもなんとか続けて、頑張って数人の男性にリアルで会ってはみた……。


 しかし、あまり会話も弾まず、ピンと来ることもなく、恋愛の気配なんて微塵も感じなかった。

結局のところ、何もかもを面倒に感じてしまい、すぐ退会してしまったのだ。


(そもそも誰かを好きになったこともないし。こんなんじゃ、いつになったらちゃんとした恋愛ができるんだろう…)


 紗綾はコンビニに入ると、干し芋とペットボトルの温かいお茶を買った。

甘い物でも食べないと、やってられないように感じた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ