表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/487

戦士団の役割

 今回の作戦、指揮をするのはルードであるらしい。知り合いなので俺としても話を通しやすいなと思いつつ、詰め所の中で話を聞くことに。


「敵さんは既に砦の中に入って準備をしている。なおかつ構成員も既に集まっているようだ」

「この町に潜伏しているとかはないのか?」


 と、俺が尋ねるとルードは首を左右に振った。


「幸いながら……この町に構成員が潜んでいるのなら、わざわざここに集合したりはしないさ」

「それもそうか」

「確かに組織はこの町にも影響を持っているようだが、奴らが拠点にしているのはここからそれなりに離れた場所だ」

「つまり、敵にとってこの周辺はあまり縁の無い場所ってことか?」

「そのようだ。疑問としてはじゃあなぜこんな場所に集合しているかだが……色々と推測できるが、攻撃するのに必要がないし、あえて語ることはしないでおこう」


 まあそうだな、と俺は内心で同意する。


「敵さんとしてはあえて関係の無い場所に集合することで、国側の目を欺いたつもりなのかもしれないが、逆に言うと地の利を活かした防衛などができないってことだ。こっちも色んな所から騎士を引っ張ってきてまとまりがないから、そこについてはありがたい」

「大丈夫なのか? それ」


 こちらが言及するとルードは肩をすくめ、


「なるようにしかならないな」

「おいおい……王都から騎士団を要請した方が良かったんじゃないか?」

「襲撃があるなど騒動が立て続けに起きたことで、騎士団も再編を余儀なくされているんだ。その関係で王都からは引っ張れなかった」


 と、ルードはため息をつく。


「だから組織が大々的な動き始めても急造の部隊ってわけだ……というより、騒動が生じたことでこの隙に動けると組織側が判断したんだろ」

「なるほど……でも国としては舐められたくないということで今回攻撃すると」

「別にそういう理由じゃないけどな……ま、敵が集まる以上チャンスってわけだ。まさか総指揮を俺がやるとは思わなかったが」

「せめて指揮官くらいは王都側の人間が来れば良かったのに」

「向こうは向こうで大変なんだろ」


 再びため息を吐くルード。彼も結構苦労しているようだ。


「まあいい……今度はこっちが質問する番だ。ディアス、一緒に同行している面々は戦士団だろ? ディアスが団長なのか?」

「残念ながら違うよ」


 ――俺は簡単に経緯を語る。それにルードは呆れたように、


「もう一度訊くが、自分探しの旅はどうした?」

「これもその一環ということで……」

「お前らしいと言えばらしいが……まあいいか。ともかく名誉回復のための行動というわけだな?」

「ああ。ただ、最前線に突っ込むとか無茶はできないぞ」

「そこは騎士が請け負うから安心してくれ……でも戦力事情を考えると頑張ってもらいたいんだが」

「具体的には?」

「騎士の後詰めを頼みたい」


 結構重要な役割だなあ。ずっと後方支援で戦闘ナシよりはずっといいけど。


「今回編成された人数を考えると、敵を逃がさないように取り囲む必要性があるため、突入できる人員は決して多くない。それの援護を頼みたい」

「俺とその仲間も動員するってことでいいのか?」

「ああ、それで頼む」


 ……ルードはやや苦い顔。たぶん騎士達だけで対応したいのだろう。でも俺に依頼をしてきたことを考えると、


「騒動が起きている要因で、どこもかしこも人員不足だな」


 俺の指摘に対しルードは神妙に頷いた。


「そうだな。俺が指揮をやっているということからもわかると思うが」

「……なあ、今回の攻撃する組織だが――」

「王都襲撃、冒険者ギルド本部への攻撃……それに関連していると言いたいのか? 現段階では不明だが、魔族が組織にいるのなら、可能性としてはあり得そうだな」


 反魔王同盟の一件……それと関わりがあるのかどうか。もしそうなら、かなり厄介な話だが。


「ま、その辺りのことは組織を成敗して調べればいい。そういうわけでよろしく頼むぞ」

「わかった……というか、俺の強化魔法に頼る形だな」

「ガルティアにいて助かったぜ」


 軽口みたいな言い方のルードに俺は苦笑する。


 ま、名誉回復の機会が生まれたと思うことにしよう……話し合いを終えてオクトへ話すと、彼は緊張するような面持ちとなった。


「責任重大だね」

「俺達は騎士や戦士団を援護する形になりそうだから、可能な限り補助するよ」

「わかった。頼む」


 ……なんというか、かなり頼られている状況だな。俺はアルザとミリアへ視線を移す。二人は大丈夫なのかと思ったが……両者とも小さく頷いた。

 特にミリアについては力強い表情……うん、修行によって自信がついたらしい。こちらとしては可能な限りのことをやった……そう改めて思った後、二人へ告げる。


「今日の夜、決戦だ。気合いを入れ直してくれ――」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ