表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/151

第120話 闇夜に浮かぶ影

 より深い場所を求めてくる口づけに、頭の芯が心地よい陶酔に支配される。


 このまま、ピリスと一緒に欲望の深淵を覗いても良いとさえ思えた。

 俺の中にある獣が解き放たれようとした時、ふと頭を過る事があった。


 俺はどうしてピリスとキスをしているんだ?


 ピリスと大きく接点を持ったのは、シュタインズフォートでの出来事が最初だ。

 それ以前は、鉄屑武具店やヴァレオの事件、それとエリーを救出した時に少し話をしたくらいだろうか。


 俺の中では、ピリスはセリスと同じくらいの立ち位置だ。

 以前、セリスに言った言葉が思い出される。


 俺はセリスの事をよく知らないから。


 これはピリスにも当てはまる事になる。

 それに気が付いた俺には、ピリスと今以上の関係になる事はできない。

 欲望だけの行為に何を残すことができるというのか。


 俺はピリスの両肩を強く握り、お互いの体を引き離した。


「んん……、あんっ!」


 艶やかさを含んだ声が、ピリスの喉から洩れる。

 その目からは名残惜しそうな、それでいて満足そうな色が溢れている。


「どうしたの? 急に私の顔でもみたくなったのかしら」


 熱い吐息を従えながら、甘い声音で耳朶をくすぐる。


 まるで淫魔サキュバスの誘いの様な仕草に、俺の理性は何度も崩壊の危機に陥っていた。

 頭を何度も横に振って誘惑に抗う。


「俺はまだピリスの事をよく知らない。そんな状態でピリスを抱くことはできないよ」


 しっかりと目線を捉え、はっきりと伝えた。

 ピリスは目を見開いた後、悲しそうに俯き気味に首を横に振った。

 そんな事はないと言わんばかりに。


「部下を殺め心が折れ、体を穢され、私はあの時に一度死んだわ。でも貴方が居たから……、貴方が手を差し伸べてくれたから、私は……」


 ピリスは今までとは真逆と言って良いほどの、悲痛な声になっていた。


 それを聞いた俺の頭脳も、悲痛な声を上げていた。何故なら手を差し伸べた覚えがなかったからだ。


 着ていた服をキャストオフして、ピリスの裸体に手を差し伸べた事はあった。

 でもアレは、非難されても感謝される事はないだろう。


 後は、俺が貴女を迎えると言ったことだろうか。

 確かに手は差し伸べてはいる、しかし、誰がこのモブの元に来たがるというのだろう。

 あの時、ピリスも嫌そうにしていた。


「俺ができうる最大限の事をしただけだよ」


 真剣な眼差しで俺はピリスを見つめた。同時にピリスの頬に熱が帯びていく。


「あの時までは本当に頼りない人と思っていたわ。私に抱きついた時、貴方は既に覚悟を決めていたのね。そして迷子になっていた私の心を迷宮から救い出してくれた、その身を挺して……」


 それを聞いて俺は気がついてしまった。ピリスはセリスと同じ立ち位置ではなかったことに。


 ピリスは、俺が抱きつく事で既成事実ができあがり、迎える為の理由にしていると考えているようだ。


「ピリスは俺が結婚しちゃった事は気にしてないの?」


「あの後、四人で話し合ったわ。一人だけが笑顔になることより、全員で笑い合いたいねという話になったのよ。みんなで家族になれるなんて、こんなに嬉しいことはないと思わない?」


 言葉の最後を言った時には、大輪の花が咲いたような笑顔を見せた。


「家族……」


「そうよ、みんなで家族になるの。楽しいことも辛いことも分かち合いましょう。ね、あなた……」


 ピリスは優しく俺に抱きついてきた。包み込むようなおおらかさで。

 俺もそれに対抗するように抱き返す。


 その時、ピリスは体の重心を後ろに逃がすような動きをする。スウェーバックのような感じだった。

 俺は動いていた重心に抗えず、前のめりになってしまう。



 そのまま、ピリスを押し倒すような姿勢で、ベッドに倒れ込んだ。



        ☆



 風の防護壁が構築された三階の角部屋。


 中からの音は外には聞こえず、外からの音は中に届かない。

 しかし、窓からは内部の様子が窺い知ることはできる。視覚が風によって遮られることはないのだから。


 ヤクモとピリスが重なりながら、ベッドに倒れ込む様子を窓の外から伺っている影があった。

 爬虫類の二枚の大きな翼をはためかせながら。


「おじいさまから、珍しいエネルギーの色をした人が現れたと聞いて来てみましたけど〜……」


 翼が奏でるバサリバサリという荒々しい音に反して、口調は穏やかでおっとりとしている。

 視線は部屋の中に釘付けになっている。それはもう凝視といえるものだった。


「そ、そんな事しちゃうのですか! 見た目によらず激しいです〜。ゆ、指の使い方が! あれは人の領域ではありませんね〜。あ! 彼女さんがまたっ! はぁはぁ……」


 顔を真っ赤にして、両手で目を隠していながら指の間からはキッチリと見ている。

 他人が見ていたらドン引きの光景だろう。


「わ、わたしは別に覗きを楽しみに来たのではないんですからっ……、え! まだあんな事するのですか! 彼女さん、大変ですね〜、わたしまでおかしくなってきてしまいます〜」


 その影は、顔を真っ赤にしたまま高度を落としていった。

 着地しても両足は少し内股になっている。


「あ、明日の朝、出直しましょう〜。千年も経つと色々と変化しているのですね〜」



 翼をはためかせた影は、内股になりながら飛び立つのだった。

バサリ、バサリ、バサリ。

不気味に夜の街を脅かす翼の音。まるで死神がその衣をはためかす様に。

月明かりに照らされた白皙は、熱を帯びて艶やかに染まっている。

「もうっ、もうぅ〜。すごくえっちぃ〜」

何を言っているのか分からなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂いて本当にありがとうございます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ