表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

邪気祓い

帰りの電車。帰宅時間に鉢合わせたが、気分が悪いのを察したお人は席を譲ってくれた。お言葉に甘えて座らせて戴く。彼女の前では心配させないように気丈に振舞っていたが、成程、これは堪える。よくあんな一般人が抱えていられたと驚く程に。

歯を食り、何とか境内へ。中に入る前に意識が霞む。二本足が言うことを聞かない。しかし最後の力を振り絞り、挨拶をする。

「ただいま戻りました.......」

「おかえり、慧!! 邪気をたらふく吸ったんだろう? 早く祓わないと」

飛梅様は引き摺るようにして中に連れ込むと、急いで結界を張る。この方の凄いところは自らの思いで事を成すこと。思いが霊圧に変化し、体を巡る回転数を上げる。

僕と飛梅様を囲っていた結界が徐々に大きくなり、部屋の外まで広がっていく。眩い光が辺りを包み、徐々に体の淀みが浄化されていった。意識がはっきりして来た。

「すみません。得意の参拝者さんが当てられたみたいで」

僕は敬意を込めて深深と頭を垂れる。穢らわしい身でこの境内に入った事をお許し下さい。貴方様の身を荒御魂に近付けた事をお許し下さい。

床に近付けた頭を上げると彼は片膝を着いて、静かに笑っていた。気にするなとでも言うように。

「明日また念入りに掃除とお清めをしておきますね」

「あぁ。助かるよ」

立ち上がると、改めて本日の報告に移る。瘴気が以前にも増していたこと、馴染みの参拝者が引き寄せられた事、瘴気を引き受けた事。報告している間、飛梅様はずっと険しい表情をしていた。

たった数時間の出来事なのに、数週間分の経験をした気分になる。久しぶりに実地に及ぶと中々大変である。

「早急に対処しなければいけないね」

「はい。念の為に結界は張っておきました」

「うん。それが良い」

読者様 飛梅様直々に殴りに行かないの?

作者 荒御魂化が進行するので、人間が対処に向かいます。あと境内から離れると、人の思いからも離れてしまうので。


※さすがにモデルとなった神様がいらっしゃるので、作者の趣味を押し付けるのも良くないと思い、こうなってます。

ご本人、許してくれるかなぁ.......。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ