表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5分前より物書き達へ

作者: 狐目


バーランド・ラッセルが言った。世界は5分前に始まったと。

世界が5分前にそっくりそのままの形で、

全ての実在しないデータを住人が「覚えていた」状態で出現したなら、

それは5分前に世界が始まったのかもしれないということ。




この仮説は確実に否定する事が不可能と言われている。

ならばこの仮説を正しいとするならば、

この世界が終わるのは5分後でもいいわけだ。

そう、ちょっとしたキッチンタイマーのように。




ならばさらに思考実験。その10分で終わる世界を観測するのは誰か?

誰も居ないならばその10分は(観測できる中では)永遠であるのだ。

そう、永遠に終わっただけの世界。真っ暗闇。

永遠に続く世界、デウスエクスマキナ(機械仕掛けの神)だけが観測している。




そうして終わった世界を見て、さて、神はどうするか?

永遠に終わった真っ暗な世界を眺め続ける?それともまた10分前を再生する?

いいや決まっている。そのデータを流用してさらに10分後の世界を作るのだ。

そう、神が満足するまで10分づつ世界は伸ばされる……




これ、何かに似てるな、と思わないかい?

そう、小説、広く言うなら物語。

アニメ、映画、マンガでもいい。

プロローグから世界は始まり、1話づつ世界は進み、

エンディングに向かって少しづつ少しづつ伸ばされていく。




つまり作り手は神であり観測者であるのだ。

だがしかし、絶対の存在ではない。

5分前に始まった世界を提供しただけだ。

物語の中の人間はそれを観測できはしない。

物語は物語の中だけで進んでいく。




さぁ、筆を執りあなたの時計を動かそう。

貴方の世界がまた動き出す――






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 科学的な話は個人的に好きなのでとてもよかった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ