表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

5抄 〜亡くなったはずの親友がなぜかまだそばにいる百合〜

冬のアイスクリーム

〜亡くなったはずの親友がなぜかまだそばにいる百合〜



冬の残滓が、頬をなでてゆく。

いつものこと、たわいない部活帰りのコンビニ。


ベンチにかさなった、ふたりの手。

ひんやりとつめたいこの温もりは、嘘なんかじゃないや。

どこまでも無邪気で、おせっかいで、バカみたいにさみしがりで。


なんかたべる?

アイスたべたい。


おまたせ、ふたりぶん。

さくり、しなるスプーンで少しづつ削ってく。


春のかぜ、もうすぐ君はどこかへと往ってしまうけど、

いまのところ、わたしは大丈夫。


この手に触れていれば、なにもさみしくなんてないから。

どこまでも茜いそら、虹むくも。


だいじょうぶ。ほらね?

涙ひとすじ、泣き笑いぬぐう君の手。


どうして、まだここにいるの?

わたしのことなんかおいて、はやく往ってしまえばいいのに。


つらい。

これ以上わたしに付きまとわないで。

どんなに願っても、これはわたしの幻に違いないんだから。

いつまでもイジワルで、真っすぐで、私はバカとしかいいようのないほど弱虫で。


わたしのこと、好き?

キライなわけないじゃん。


だけど、きみは、もう私の知ってる君じゃないんでしょ?

生きられない少女の、心残り。



──大っ嫌い、なわけないじゃん。



わたしはひとりでも大丈夫だって言ったのに。

それでも気になるからって、心配だからって、そんなにわたしは弱くないのに。


いつか消えてしまうとわかってるけど、

どこまでもわたしはひとりよがりで、臆病だから。


きみがしあわせならそれだけで。

ほろり、雪のカケラ、風ののせて、ほどけるせかいのいたずら。


すべてはマボロシだったのかもしれないけど、

この手のぬくもりは、この胸のきもちは、嘘なんかじゃないから。


おなじ道を、ふたりあるく、夕暮れの帰路。

わすれない二人のかたち、今でもきみはわたしのとなりで、

どこまでも広がる夕焼けの雑踏で、今を生きる少女は繋いだ手を、そっと解いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ