甘い土と岩世界 #1
空は草原のような緑色。
どこか重苦しい空気の中、楽しそうな声が辺りに響いていました。
あどけなさを残す顔だけどすらりと高い背、ちょっとだけ日焼けをしている白い肌に、白いワンピース。
色々と小物が詰まったジャケットを羽織って、生活必需品が詰まったリュックサックを背負っている。
小動物を思わせるような"もこもこ"の猫耳フードの下で、長く蒼い髪をふんわりと空に泳がせながら少女はベージュ色の木を根元からパキリと折っていました。
「ねぇねぇ、この木、木じゃないみたい! 私、力持ちになったのかなぁ!?」
『違うからねアーシェ。あと最初も言ったけど、絶対に魔法を切らしちゃダメだからね』
「はーい!」
アーシェは自分の何倍もある大きさの木を片手で持つと、それをリュックサックに丁寧に入れていきます。
明らかにリュックサックの口よりも大きいのに、まるで吸い込まれるかのようにドンドン入っていく様子は、リュックサックが木を食べているようだと喋る猫耳フードは思いました。
「それにしても、人と全然会わないねぇ」
『ここで人と会う事はまずないと思うよ』
「あれ、そうなのぉ?」
『うん。もしかしたら出会えるかもしれないけれど……期待はしない方がいいね』
「なんでぇ?」
『なんでも』
「えぇー、教えてレコせんせー」
『先生じゃないし、ボクだってなんでも知ってるわけじゃないんだよ?』
「嘘だぁ」
楽しそうに話をしながら、アーシェはレコを被りなおして茶色い地面を歩きます。
空はまるでミントみたいなのに、土や木はチョコレートみたいだなぁ、と思いながらアーシェは歩いて、スキップして、宙へと浮かびます。
「んぅー、お空、ちょっと重い?」
『物質的なフィルター程度じゃ無視できるくらい小さいのに、地上に溜まりやすいようなのか重たいみたいだからね』
「どーいうことぉ?」
『あー……二酸化炭素みたいな』
「にさ……たんそ?」
『ダメだこりゃ』
チョコレートの森を抜けて、茶色の平原を抜けたころ。
アーシェたちは地平線に青い、とても青い色の海を見つけました。
それはまるでラムネのような綺麗な色をしていて、アーシェは目を輝かせて速度を上げます。
「レコ、レコ!! 見て、見てぇ!! ラムネ、ラムネの海だよぉ!?」
『待った待った、アーシェ、落ち着いて! あれはラムネじゃないから!! 海だから!!』
「でもラムネみたいなすっごい綺麗な色だよ!?」
『それでもあれは海だから! 絶対に飲んじゃダメだよ』
「むぅー、レコのケチぃ」
『ケチじゃない。もしもアレ飲んじゃったらアーシェ死んじゃうよ?』
「え、それはやだぁ……」
アーシェはしょんぼりとしながらゆっくりと海の前に降りて、茶色い砂浜と綺麗な青色の海を見ます。
それは茶色の世界の中でも美しい景色で、見れて良かったと思うようなものでした。
そんな景色を、レコはミントチョコパフェみたいだなと思いましたが、あえて何も言いませんでした。
「綺麗だねぇ……」
『……綺麗だね』
「海と砂だけだねぇ……」
『……草もあるけどわかりづらいね』
「みんな一緒の色だもんねぇ……」
『……青と茶色と緑色しかないからね』
「……甘いもの食べたいなぁ」
『食べ物は』
「リュックから、だよね」
アーシェはリュックを抱えるように持ち直すと、中から青と白の縞模様のシートを取り出して砂浜に敷きます。
それからバスケットとビーチパラソルを取り出して、ぶすりと砂浜に刺しました。
「今日のお昼ご飯はサンドイッチー! 恐竜の卵で作った卵焼きとマンモスのハム、シロップレタスとフルーツトーメの実!!」
『しょっぱいのと甘いのね。それにしてもそのリュックサック、本当に便利だよね。容量は無制限、内部の時間は止まってるけど入れる時に止めない指定ができる、魔力を鍵としていて防犯ばっちり、サイズ無視。いったいどこの神の所業なのやら』
「もぐもぐ……これはねぇ、ヘリオちゃんが作ってくれたの!」
『ヘリオ……ああ、あのヤンデレ魔女っ娘か。それにしてもアーシェの故郷の人たちってなんなのさ、何かしら一芸に秀でてるとか。実はみんな外の世界からの移住者じゃないの』
「ごっくん。なんかねぇ、みんな何かに特化して産まれてくるんだってぇ」
『特化』
「アーシェだったら運命操作の魔法、ヘリオちゃんはアーティファクトの作成、とかねぇ。もちろん何もない人もいるけど、そういう人たちも色々できるんだぁ。もぐもぐ」
『なるほどね。アーシェと契約して長いけど、まだまだ知らないことが多いな』
「んくっ……レコが知りたいなら教えるよぉ? 何が知りたいのぉ?」
『そうだな……とりあえずまずは、食べるか喋るかどっちかにしようか』
「もぐもぐ」
『……うん、知ってた』
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ブックマークや評価等いただけますと大変嬉しいです!
モチベアップにも繋がりますので、どうぞよろしくお願いします!!