表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

新人さんいらっしゃい!~ようこそ、エッセイジャンルへ~

作者: 風音紫杏

 初めましてもしくはこんにちは、エッセイ書くのは久しぶりですね~。

 小説を読み書きする三原色こと、新人なろうエッセイスト、風音紫杏です。

 今日は、なんか最近エッセイのランキングが盛り上がっているということなので、久々に書くことにしました。


 とりあえず前半は、最近、エッセイが寡占状態になっているみたいなことを聞きましたので、それについて少し触れてみますね。私なりに、ちょっと考えてみましたの。

 ですが、そこまで詳しいわけでもないですし、真面目に分析したわけではないので、詳しいことが知りたい方は他の方々のエッセイでどうぞ!

 

 まず、エッセイって書き手さんが少ないんですよね。

 そうなると、限られたエッセイ書きさんがランキングに載りやすいことも納得です。

 ついでに、エッセイは物語を創るのではなく、感じたこと、考えたことを写すというものなんですよね。

 しかし、なろうにやって来た人は、物語を創るつもりでユーザ登録をした方が大半だと思います。私もそうでしたし。

 ですので、自分の感じたこと、考えたことを曝け出すジャンルであるエッセイは、少々ハードルが高く感じられるかもしれませんし、そもそも書く気がないという方も多いと思います。

 書き手が少なければ、当然読み手も少ないです。ぶっちゃけ、エッセイの読み手=エッセイの書き手です。

 なので、PVもなかなか増えませんし、ポイントもそこまで付きません。

 ですから、エッセイのランキングは寡占状態になっている――という理屈が展開されるのでしょうね。(私の憶測にすぎませんので、他にも理由があるのかもしれませんが)

 

 これだけ読むと、エッセイを書いたからどうなるの?って感じられるかもしれませんね。

 

 で、す、が!

 

 それらの裏を返せば、エッセイはかなりのチャンスなんですよ。


 先程説明したように、エッセイは読者が少ないです。そして、ポイントも付きづらいです。それはデメリットのように感じられますが、実はなかなかのメリットでもあるんです。

 何を言ってるんだ?と思われるかもしれませんが…

 

 何とエッセイは、高いポイントを取らなくてもランキングに滑り込めるんですよ!

 

 10ポイントとることができれば、確実に日間エッセイのランキングには入りますし、6ポイントとか8ポイントでも結構入ります。

 ランキングに載るって、かなりモチベーションが向上するんですよ~。

 そして、他のジャンルよりも感想が書いてもらえやすいとも思います。

 この理由は、先程書いた通り、自分の考えを伝えることに比較的慣れている、エッセイを書いている方が主な読者になるためだからなのではないかと思っています。(個人的な憶測ですが)

 

 また、エッセイをいくつか書けば、その内にそれ以外のジャンルの作品も、自分のエッセイ読者の方が興味を持ち、読みに来てくれる可能性もあります。


 つまり、エッセイを書くということは、ランキングでモチベーションを向上させ、感想を貰える確率も上がり、メインの作品のポイントもupするかもしれないという、良いことずくめのことなのですよ!

 

 何を書けばいいの?なんて疑問はあるかもしれません。 


 それに対してお答えするならば――何でもいいのです。

 

 自分が感じた疑問や、怒り。楽しかったこと、嬉しかったこと。自分の飼っている動物の魅力をただただ語るも、自分が食べた、飲んだものについてのレポートでも良し!

 なろうについてある程度把握できれば、それを伝えたり…何なら、なろうの掲示板やQ&Aに問い合わせることのできない、よくわからない非公式ワードについての質問や、モヤモヤを吐き出してもOKです。


 初めのうちは自分の感じたこと、考えたことを吐き出すことに戸惑ったり、どうすればいいのか分からないようなこともあるでしょう。

 

 ですが、書き上げて投稿したときに感じるスッキリした気分は、他の何物にも代えがたい快感です。

 

 一石二鳥どころか一石三鳥、四鳥まで狙えるジャンル、エッセイ。

 なろう初心者の皆様も、是非是非読んで、書いてみてくださいね~!

 なろうエッセイスト一同、お待ちしています!

感想をお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私も最初、小説を書く目的で「なろう」に入会しました。 しかし、いろいろ読んだり書いていくうちに、エッセイが一番面白いと思うようになってきました。 ※多ジャンルも面白いのですが、やはりエッセイ…
[良い点] はじめましてm(_ _)m 大萩さまの割烹コメントから飛んできました。 私も、長く読み専していた時には、あまり馴染みがなかったエッセイジャンルでしたが、投稿するようになって、エッセイジャ…
[良い点] なるほどな~と思いました。『エッセイはかなりのチャンス』なんですね。ランキングかあ~モチベ上がりますね!(笑) とはいえ、私には書くのは難しいです(汗) 特筆するほどのネタが思いつきませ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ