表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レトロゲームと、私  作者: 福山陽士
FC編
8/60

超中国人

 2人で協力プレイは争いの元。



『スーパーチ○イニーズ』



 辮髪頭の少年達を操り、中華なデザインの敵達を倒していく、アクションゲームです。

 画面は固定で、敵を何体か倒すと画面上にある扉が開き、そこに入るとステージクリアとなります。


 2人同時プレイが可能だったので、当然のように弟と協力プレイです。

 我が強い弟が1コンで、私が2コン。何故か弟は1コンを頑として譲りませんでした。『1』という響きが良かったんでしょうか。それとも2コンにはマイクが付いているから、それが嫌だったんでしょうか。

 2コンの方のキャラは青い服だったので、私は別に良かったんですけれど(青色好き)


 岩とか壁をパンチしたらたまにアイテムが出てきます。アイテムの鍵を取ると、ボーナスステージへと行く階段が現れます。この階段はたまにワープゾーンでもあり、先のステージに進むこともあります。

 ですがこの階段、一定時間が経つと消えてしまうんです。

 効率良く敵を倒すため、ほとんど弟と私は離れていました。

 そうするとですね、片方の画面から離れた場所に階段が出現するんです。片方が敵と闘ってたり、身動きできない状態(触るとしばらく動きが止まってしまう敵がいる)で、『階段が消えるよ~』的な警告音が鳴るとめっちゃ焦ります。

 片方が先に階段を下りようものなら、「先に行くな! 待ってよ!」と小さないざこざが勃発です。

 というのも、ボーナスステージは階段を下りたキャラだけしか行くことができないからです。間に合わなかった場合は、もう片方のボーナスステージのプレイを見て待つしかありません。正直階段が出た時点で、「待ってよ」とか言われても待ちようがないのですが。システムに文句を言うのと同義です。

 それでも見るだけなんて、子供には面白くありません。すぐに終わるんですけど、待っている間は無駄に長く感じるものです。

 そんなわけで、ちょっとだけ不機嫌になりつつ、また再開するのです。


 ジャンプ連打で攻撃→敵もジャンプ攻撃→こちらが死亡


 ということが多々あり(当たり判定がいまいち不明であった)「もうお前ジャンプすんな!」とこれまたお互いにダメ出しをし合って争いが勃発です。


 姉弟喧嘩を頻繁に誘発したゲームでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ