表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/150

第84話 神器をこの手に

「せっかくだし……治してあげない?」


 シャルの提案に、(わたし)は小さく(うなず)いた。

 なんとなくだけど、このドラゴンは戦うべき相手な気がする。


 試練の相手みたいな感じに作られてるのに、(こわ)れているまま素通(すどお)りじゃかわいそうだ。

 せめて役目を果たさせてあげたいと思う。


 (わたし)(つえ)(かか)げ、大きく深呼吸をする。

 今までより(はる)かに大きな機械。回復するには相応の魔力(まりょく)が必要になるだろう。


 ……とはいえ、今の(わたし)にはその心配すら不要になったんだけど。

 肺いっぱいに古い空気を吸い()むと、石と金属の混ざった独特の(にお)いが鼻をくすぐる。


 (つえ)から温かな波動が手のひらに伝わってくる。

 周囲の結晶(けっしょう)が、まるで(わたし)魔力(まりょく)に呼応するかのように(かがや)きを増していく。

 その光は水面のさざ波のように、部屋(へや)中を()(めぐ)っていった。


(最大回復魔法(まほう)


 青白い光が機械ドラゴンを(つつ)()んだ。

 ()ちていた金属の表面が(かがや)きを()(もど)し、(くず)()ちていた(うろこ)が元の位置に(もど)っていく。

 ()びついていた関節が、(なめ)らかな動きを()(もど)していった。


 光に照らされた広間に、浄化(じょうか)されていく金属の清らかな音が(ひび)く。

 (こわ)れていた(つばさ)が再生され、()も元の形を取り(もど)していく。まるで時が巻き(もど)るかのようだった。

 金属が(みが)かれていく音が、規則正しく()(ひび)く。


 そして最後に、頭部の赤い宝石が強く(かがや)いた。目覚めた(けもの)(ひとみ)のように。


「……()ます!」


 リンの声が(ひび)く直後、ドラゴンが大きく身を(ふる)わせた。

 復活した機械の(きし)む音が、広間中に(とどろ)く。その振動(しんどう)が足元から伝わってくる。


 巨大(きょだい)な体が(ゆか)から持ち上がり、金属の(つばさ)が大きく広がる。

 その(つばさ)は、まるで(けん)()を何十枚も並べたかのよう。

 頭部の宝石が回転し、その赤い光で(わたし)たちを照らした。


「ギギギギ……!」


 金属のような咆哮(ほうこう)(ひび)(わた)る。

 それは試練の番人としての威厳(いげん)()(もど)した(あかし)のようでもあった。

 その声に、天井(てんじょう)結晶(けっしょう)が共鳴するように明滅(めいめつ)する。


「よーし! これで本気の戦いができるってワケだ! 行こう、みんな!」


 シャルが(けん)()く。その動作は修行(しゅぎょう)を経てより洗練されている。

 彼女(かのじょ)の全身から、戦いへの昂揚(こうよう)が伝わってくる。

 (さや)から()かれる(けん)の音が、()んだ音色を(ひび)かせた。


 リンも刀を構える。その姿勢からは、もはや迷いは感じられない。


寝起(ねお)きで悪いけど、あたしたちの相手してもらうよ!」

「――ゴアァァァァッ!」


 シャルの挑発(ちょうはつ)(こた)えるように、ドラゴンが首を大きく()()げる。

 天井(てんじょう)まで届きそうな首が、まるで(へび)のようにしなやかに動く。

 そして――一直線に(おそ)いかかってきた!


「はっ!」


 シャルがその突進(とっしん)をひらりと(かわ)しながら(けん)()るう。

 その一撃(いちげき)は、以前の彼女(かのじょ)の動きとは明らかに(ちが)っていた。


 (けん)筋が()()まされ、無駄(むだ)な動きが消えている。

 ()がドラゴンの(うろこ)(とら)え、火花が散る。

 金属と金属が激しくぶつかり合う音が、広間に(ひび)(わた)った。


(わたし)も!」


 リンが低い姿勢から()()み、一閃(いっせん)

 刀身が空気を切り()く音が(ひび)く。その(するど)さは、以前の彼女(かのじょ)とは比べものにならない。


 その一撃(いちげき)は、ドラゴンの関節を的確に(ねら)っていた。

 金属が()()かれ、その巨体(きょたい)ががくりと()れる。

 (ゆか)に伝わる振動(しんどう)が、その一撃(いちげき)の重さを物語っていた。


 ドラゴンは2人の攻撃(こうげき)を受け、大きく後退する。

 ――しかしその直後、口から青白い光線を放った!


「おわーっ何それ!?」


 シャルが光線をなんとか(けん)で受け、()()ばされる。

 だが、すぐに(わたし)の回復魔法(まほう)が追いつく。青い光が彼女(かのじょ)(つつ)()み、傷が消えていく。


 傷が瞬時(しゅんじ)に治り、彼女(かのじょ)は着地と同時に態勢を立て直した。

 その動きには無駄(むだ)がない。修行(しゅぎょう)(つちか)った体の使い方が、如実(にょじつ)に表れている。


 リンが死角から(まわ)()み、首の付け根を(ねら)う。

 しかしドラゴンの()彼女(かのじょ)()(はら)う。受け身を取って着地したリンの傷も、すぐに回復する。


「こいつ、なかなかやるねー!」

「ええ。谷の魔物(まもの)とは(ちが)います」


 シャルが()みを()かべながら(さけ)ぶ。

 彼女(かのじょ)たちの動きは、回復を前提とした大胆(だいたん)なものになっていた。


 それでいて、的確な攻撃(こうげき)は確実にドラゴンにダメージを(あた)えている。

 金属の(きし)む音と、火花の散る音が交錯(こうさく)する。


 ドラゴンが再び光線を放つ。だが今度は2人とも難なくかわす。

 光が(かべ)()がす音が(ひび)くが、2人の動きは止まらない。


 動きを読み切っているのだ。修行(しゅぎょう)(つちか)った戦闘(せんとう)センスが、如実(にょじつ)に表れていた。

 2人の息遣(いきづか)いは落ち着いていて、戦いを楽しんでいるようにすら見える。


「頭部の宝石が弱点っぽいよ!」

了解(りょうかい)です!」


 2人の息が合い、交互(こうご)攻撃(こうげき)()()す。

 シャルが正面から注意を引き、リンが急所を(ねら)う。

 (けん)と刀が金属を切る音が、まるで音楽のように(ひび)(わた)る。


 ドラゴンの動きが、徐々(じょじょ)(にぶ)っていく。

 金属の(きし)む音が、次第(しだい)に苦しげに変わっていった。


「でぇりゃあああああっ!」


 そして――シャルの(けん)が、ついに頭部の宝石を(とら)えた!


 ガキン、と音を立てて宝石が(くだ)ける。

 それは赤い(なみだ)のように空中に飛び散った。(くだ)けた破片(はへん)(ゆか)に落ちる音が、静かに(ひび)く。


「ぃやったー! どんなもんよ!」


 ドラゴンが大きく(ふる)え、ゆっくりと動きを止めていく。

 宝石の(かがや)きは消え、代わりに満足げに首を下げた後、静かになった。

 その姿は、まるで最期(さいご)の別れを告げるかのようだった。


 ドラゴンが静かになると、広間の(おく)に新たな道が開かれた。

 大きな石(とびら)が音もなく動く様子は、まるで魔法(まほう)のよう。冷たい空気が、開かれた道から(なが)()んでくる。


 (ゆか)()()まれた結晶(けっしょう)一斉(いっせい)(かがや)き、まるで道標(みちしるべ)のように光の帯を作る。

 その光は波打つように()らめき、(わたし)たちの足元を(やさ)しく照らしていく。


 (わたし)たちはその光に導かれるように歩いていく。

 足音が静かに(ひび)く中、周囲の結晶(けっしょう)(かがや)きが徐々(じょじょ)に黄色みを帯びていった。


 空気が変化していくのを(はだ)で感じる。

 今までの冷たさが消え、どこか温かみのある空気に包まれる。


「ねぇ……なんか、光の色が変わってない?」


 シャルの言う通りだ。

 今まで青かった結晶(けっしょう)(かがや)きが、まるで夕陽(ゆうひ)のような黄金色(こがねいろ)に変化している。

 その光は不思議と(なつ)かしさを感じさせた。


 道の先には(かべ)があった。その(かべ)が、音もなく左右に開いていく。


 それは()()もない(かべ)で、導かれなければその存在にはとても気付けなかっただろう。

 開かれた隙間(すきま)から()れる光が、まるで(わたし)たちを招き入れるかのよう。


「すごーい! ドラゴンを(たお)したご褒美(ほうび)、って感じかな!?」


 興奮気味にシャルが言う。もしそうだとすると、ずいぶん厳しい条件だ……。


 当時は難しくなったのかもしれないけど、今となってはあのドラゴンを回復する過程を()まないとクリアできないってことになる。

 それはつまり、戦える機械技師を連れてくるか、無機物をヒールできるヒーラーが必須(ひっす)ということで……。

 それがどっちもほとんどいないことは、もうだいたいわかっている。


(昔の人も、こんなにドラゴンが()びるとは思ってなかったんだろうなぁ……)


 その道の先には小さな祭壇(さいだん)があった。

 黄金の台座の上に、黄色く(かがや)勾玉(まがたま)が置かれている。


 その(かがや)きに目を(うば)われる。

 温かな光が、まるで太陽の欠片(かけら)のよう。

 それは間違(まちが)いなく、(わたし)たちが探していた……。


「これが……黄龍(こうりゅう)勾玉(まがたま)


 リンが静かに(つぶや)く。その声には畏怖(いふ)の色が混じっている。

 勾玉(まがたま)から放たれる(やわ)らかな光が、(わたし)たちの顔を黄金色(こがねいろ)に染めていた。


「やったー! これが三神器の一つだよね!?」


 シャルが歓声(かんせい)を上げる。

 その声に反応するように、勾玉(まがたま)一瞬(いっしゅん)強く(かがや)いた。光の波紋(はもん)が、部屋(へや)中に広がっていく。


「とりあえず、持って(かえ)ろっか!」


 シャルが軽く手を()ばした瞬間(しゅんかん)勾玉(まがたま)が不思議な動きを見せた。

 光が(うず)を巻くように回転し始め、その光がシャルの体に()()まれていく。

 まるで、勾玉(まがたま)そのものが彼女(かのじょ)を選んだかのように。


「え……!?」


 シャルの(おどろ)きの声が(ひび)く。

 彼女(かのじょ)の体が黄金色(こがねいろ)(かがや)き、その光は次第(しだい)に全身に広がっていった。

 光の(つぶ)子が()(おど)るように、彼女(かのじょ)の周りを取り巻いていく。


「シャルさん!? 大丈夫(だいじょうぶ)ですか!?」


 リンが()()ろうとするが、光の帯がそれを(さえぎ)る。

 シャルの周りに光の(かべ)ができ、(わたし)たちは近づくことができない。

 まるで聖なる儀式(ぎしき)を見守るように、ただ()()くすしかなかった。


「だ、大丈夫(だいじょうぶ)……むしろ、なんかすっごい力が……!」


 シャルの声が、少し(ふる)えている。

 しかしその調子からは、苦しみは感じられない。


 光が収束していくにつれ、彼女(かのじょ)(けん)が青白い電光を(まと)い始めた。

 まるで(りゅう)息吹(いぶき)を帯びたかのような(かがや)きを放つ。


「わぁ……なんかすごい! (けん)から(かみなり)みたいなのが出る!」

(そ、そんな雑な感想?)


 シャルは(けん)()ってみせる。その軌跡(きせき)に、確かに電撃(でんげき)のような光が残る。

 しかし不思議なことに、それは破壊的(はかいてき)な力というより、どこか神聖な(かがや)きを放っていた。


 台座を見ると、勾玉(まがたま)は光を失っていた。

 シャルはその勾玉(まがたま)を手に取り、(ふところ)にしまう。


「とにかく、目的は達成できたってことでいいのかな?」


 シャルの言葉に、(わたし)たちは(うなず)いた。

 彼女(かのじょ)(けん)から放たれる光が、まるで(わたし)たちの前途(ぜんと)を照らすかのように広間を満たしていく。


 (かべ)結晶(けっしょう)が再び青い光を取り(もど)(はじ)め、(わたし)たちは蒼龍(そうりゅう)殿(でん)を後にすることにした。

 帰り道、シャルは何度も(けん)()(まわ)して新しい力を(ため)していた。

 その姿は、まるで新しい玩具(がんぐ)を手に入れた子供のよう。


「いやー、これはすごい! これ、いい感じに飛ばしたらもっと強そう!」

「あの……遺跡(いせき)の中ではやめてくださいね? 危ないですからね」

「わかってるわかってる!」


 その(たび)に走る電光が、青い結晶(けっしょう)に反射して美しい光の帯を作る。

 空気が振動(しんどう)し、かすかな雷鳴(らいめい)のような音が(ひび)く。


 ……でも、不安は残る。

 (わたし)たちはこうして三神器を手に入れた。

 残る神器の「赤割の(けん)」と「翠玉(すいぎょく)の鏡」はあの老僧(ろうそう)が持っている。


(ってことはつまり、あの人がこっちに(おそ)いかかってくるってことじゃ……)


 そんな(わたし)の思考を(さえぎ)るように、シャルが明るく声を上げる。その声は、いつもの彼女(かのじょ)そのもの。


「さーて、とりあえずアズールハーバーまで(もど)ろっか!」


 その声に、(わたし)懸念(けねん)一旦(いったん)後回しになった。

 とにかく、今は無事に目的を果たせたことを喜ぼう。

 シャルの(けん)から放たれる光が、(わたし)たちの帰路を温かく照らしていく。


 ……それと、ちゃんと宿で()よう。

 このままじゃどんどんワイルドになってしまう……。

 体中の(つか)れが、その思いを強くしていた。

面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!

評価は下部の星マークで行えます! ☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ