表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/150

第79話 燃える天守(後編)

「おまえたちにも見えるか? この(けん)(かがや)きが」


 燃える天守の中心で、老僧(ろうそう)は赤く(かがや)(けん)(かか)げた。

 部屋(へや)隅々(すみずみ)まで()()(ほのお)の熱気の中、刀身から()れ出る光が不規則に脈動している。

 (やいば)から放たれる(かがや)きは、まるで(けもの)のように(うごめ)き、見る者の心を(まど)わせようとしていた。


 (やいば)の周りには赤い(もや)()()め、()らめいている。

 その光景は神々しさと不吉(ふきつ)さが混ざり合い、(わたし)の心を不安にさせる。

 部屋(へや)の空気が重く、まるで毒に満ちているかのようだ……。


「これぞ、三神器の一つ。赤割(せきわれ)(けん)


 老僧(ろうそう)の声には陶酔(とうすい)(にじ)んでいた。

 まるで恋人(こいびと)に愛を(ささや)くような、そして同時に狂気(きょうき)じみた執着(しゅうちゃく)を感じさせる声音(こわね)


「古より伝わりし神器。翠玉(すいぎょく)の鏡、赤割(せきわれ)(けん)、そして黄龍(こうりゅう)勾玉(まがたま)――。そのうち鏡と(けん)()が手に」


 その言葉に、将軍が痛みに(ゆが)んだ声を上げる。(ゆか)に広がる血の(にお)いが、()(くさ)(にお)いと混ざる。


「まさかっ……貴様が、翠玉(すいぎょく)の鏡を持ち出したのか……!」

「いかにも」


 老僧(ろうそう)は笑う。(かさ)の下から(のぞ)(ひとみ)が、(けもの)のように黄金色(こがねいろ)(かがや)いていた。

 その目には底知れぬ狂気(きょうき)が宿っている。


「この世を支配すると言われる三神器の力。あと一つで(すべ)てが手に入る――」


 赤割(せきわれ)(けん)からの光が強まり、部屋(へや)全体が血に染まったかのように赤く染まっていく。

 その(かがや)きには人の心を(まど)わす力が宿り、見つめているだけで意識が遠のきそうになる。


 しかし、それ以上の言葉を老僧(ろうそう)が語ることはなかった。


「貴様あああぁぁッ!」


 リンの(さけ)びが天井(てんじょう)まで(ひび)(わた)る。

 その声は人のものとは思えないほど野性的で、聞く者の背筋を(こお)らせた。

 彼女(かのじょ)の周囲の空気が(ゆが)(はじ)め、目に見えない力が(うず)を巻いていく。


「ほう……その力は」


 老僧(ろうそう)はリンの変貌(へんぼう)を興味深そうに見つめていた。

 その表情には明らかな愉悦(ゆえつ)の色が()かび、(くちびる)(うす)(ゆが)んでいる。


(わたし)が植え付けた力が、ここまで育つとはな」


 リンの体が強張(こわば)る。筋肉が波打ち、関節が(きし)むような音を立てる。

 彼女(かのじょ)(ひとみ)徐々(じょじょ)に赤く染まり、その色は深紅(しんく)へと変化していく……。


(だま)れッ! よくも……よくも両親を……!」


 リンの声は(ふる)え、その言葉一つ一つに憎悪(ぞうお)(にじ)んでいた。

 (ゆか)()みしめる足に力が入り、木材が(きし)む音が(ひび)く。


「ああ、あの夜のことか」


 老僧(ろうそう)の声が、まるで(なつ)かしい思い出を語るかのように(おだ)やかになる。

 その声音(こわね)には、人としての感情が完全に欠落していた。


「お前に植え付けた『鬼人化(きじんか)』。これは()傀儡(かいらい)を強化するために編み出した力でな。その実験に、お前たち親子を使わせてもらったのだ」


 老僧(ろうそう)の言葉には後悔(こうかい)(あわ)れみもない。

 まるで道端(みちばた)の小石を()るような、そんな何気なさでその悪業が語られる。

 部屋(へや)(すみ)で燃える(ほのお)の音だけが、その言葉の重みを際立(きわだ)たせていた。


「ところが『鬼人化(きじんか)』に体が()えられたのはお前のみ。

 お前の親は()えきれずに肉体が崩壊(ほうかい)しおった。フン……(とんび)(たか)を生むとはこのことか」

「あ……あああああぁぁぁッ!」


 リンの(さけ)びは人としての声を()え、(けもの)のような咆哮(ほうこう)へと変わっていく。

 彼女(かのじょ)の周りの空気が激しく(ゆが)み、まるで血のような赤い(もや)(うず)を巻く。


 その姿は人としての輪郭(りんかく)を失い始め、額には密集した赤いオーラが角のように()()していた。

 まるで、まさに……「(おに)」のように。


「リン!」


 シャルの(さけ)びが(ひび)く。しかし、もはやその声はリンの耳には届かない。

 彼女(かのじょ)の中の(おに)人化の力が理性を()()くし、完全な暴走へと()(すす)んでいた。


(これは……まずい!)


 老僧(ろうそう)赤割(せきわれ)(けん)を構え、リンの姿を愉悦(ゆえつ)に満ちた目で見つめている。


 (けん)から放たれる赤い(もや)と、リンの体から(あふ)()す赤い気が呼応するように(うごめ)き、部屋(へや)の空気を重く染めていく。

 (わたし)咄嗟(とっさ)にリンに向かって(つえ)を向けた。水晶(すいしょう)が青く(かがや)き、緑の光が放たれる。

 しかし――リンの姿は変わらない。精神への回復が効いていない。


無駄(むだ)だ」


 老僧(ろうそう)の冷たい声が(ひび)く。(かさ)の下から(のぞ)く金色の(ひとみ)が、(わたし)見据(みす)えていた。


「こやつの中にある力は(わたし)が植え付けたもの。童子ごときの()やしでは、制御(せいぎょ)できはせん」


 その言葉が、まるで氷の(やいば)のように(わたし)の胸を(つらぬ)く。

 これまで、(わたし)の回復魔法(まほう)が効かなかったことなんてなかったのに。


(……そんな)


 (わたし)魔法(まほう)彼女(かのじょ)に届かない。

 その事実が、(わたし)の心に深い無力感を(きざ)()んでいく。


 ――轟音(ごうおん)と共に、リンが老僧(ろうそう)へと突進(とっしん)した。

 その音は、まるで(かみなり)が落ちたかのように部屋(へや)中を(ふる)わせる。


 (ゆか)(くだ)け、木屑(きくず)が四方八方に飛び散る。

 (くだ)けた床材(ゆかざい)が宙を()い、(けむり)のように()(のぼ)っていく。

 リンの速度は目で追えないほどで、残像だけが空気を()()いていく。まるで血のような赤い軌跡(きせき)を残して。


 鬼人化(きじんか)したリンの姿は、もはや人としての輪郭(りんかく)を失っていた。

 黒髪(くろかみ)は逆立ち、額から生えた角は深紅(しんく)(かがや)いている。

 その姿は、まさにモンスター……(おに)そのものだった。


「はああぁぁぁッ!」


 リンの刀が、一直線に老僧(ろうそう)の首を(ねら)う。

 (やいば)から放たれる殺気が、まるで実体を持ったかのように部屋(へや)の空気を(ふる)わせた。

 しかし――


(あま)い」


 老僧(ろうそう)は赤割の(けん)を軽く()るっただけで、その渾身(こんしん)一撃(いちげき)(はじ)(かえ)す。

 金属がぶつかり合う音が、耳を(つんざ)くように(ひび)(わた)った。


 まるで()(はら)うような、そんな何気ない動作。それだけで、リンが(はじ)かれてしまう。

 その衝撃(しょうげき)で、リンの体が大きく後ろへ()()ばされる。


「グオォォッ!」


 しかし、鬼人化(きじんか)の力で彼女(かのじょ)の体は瞬時(しゅんじ)に体勢を立て直した。

 (ゆか)()る音が(するど)(ひび)き、(かべ)を伝って再び老僧(ろうそう)()びかかる。

 その動きは重力すら無視するかのように自在だ。


 リンの動きは(けもの)のように野性的で、同時に剣士(けんし)としての(わざ)も失われていない。

 刀を()るう手首の返しには、依然(いぜん)として美しい()(えが)かれている。


 人としての理性は失われても、体に()()いた剣術(けんじゅつ)だけは残っているようだった。

 それでも、理性が失われたぶん攻撃(こうげき)は直線的になっている……。


「ほう、なかなかの化けっぷりだ」


 老僧(ろうそう)の声には明らかな愉悦(ゆえつ)が混じっている。

 赤割(せきわれ)(けん)を小気味よく()るい、リンの攻撃(こうげき)を次々と受け流していく。


 (けん)と刀がぶつかり合うたびに火花が散り、紅蓮(ぐれん)の光が飛び散る。

 その(きら)めきは血のように見え、部屋(へや)(かべ)に不気味な(かげ)絵を()いていく。

 衝突(しょうとつ)の余波が、周囲の調度品を()()ばしていく。


「もっと見せてみろ。(わたし)(あた)えたその力を――!」


 老僧(ろうそう)の声が(ひび)くと、赤割の(けん)が強く(かがや)きを放つ。

 その光は部屋(へや)隅々(すみずみ)まで届き、まるで血の海のような景色(けしき)を作り出す。

 その(かがや)きに呼応するように、リンの体から()れる赤い気も激しさを増していく。


「オォォォォッ!」


 リンの(さけ)びが(ひび)(わた)る。その声は野獣(やじゅう)咆哮(ほうこう)のようで、(わたし)の背筋を(こお)らせる。

 天井(てんじょう)から砂埃(すなぼこり)が落ちてくるほどの咆哮(ほうこう)とともに、彼女(かのじょ)の体から放たれる赤い気が(うず)を巻く。


 そのオーラが、まるで生きた(ほのお)のように周囲の空気を(ふる)わせていく。

 (わたし)(つえ)が、その魔力(まりょく)の余波に反応して(ふる)えた。


 次の瞬間(しゅんかん)、リンの攻撃(こうげき)がさらに激しさを増す。

 刀が空気を切り()く音が連続して(ひび)き、その一撃(いちげき)一撃(いちげき)破壊的(はかいてき)な力が()められている。

 まるで(あらし)のような連撃(れんげき)。しかし――


所詮(しょせん)(わたし)の力を借りただけの(うつわ)。この程度か」


 老僧(ろうそう)の声が冷たく(ひび)く。その瞬間(しゅんかん)赤割(せきわれ)(けん)軌道(きどう)奇妙(きみょう)に波打つ。

 まるで生きた(へび)のように(うごめ)き、リンの刀を(から)め取って(はじ)(かえ)す。


「見せてやろう。神器の本当の使い方を」


 老僧(ろうそう)が、(けん)()るう。その一撃(いちげき)は、まるで天空から降り注ぐ業火(ごうか)のようだった。

 (けん)から放たれる光が、部屋(へや)の空気を()()くしていく。


「消えよ」


 (けん)(えが)く無数の軌跡(きせき)が、斬撃(ざんげき)の雨となって降り注ぐ。まるで血の雨のような光景。

 その一撃(いちげき)一撃(いちげき)に、リンの体が()(もど)されていく。


「グアァァ……ッ!」


 最後の一撃(いちげき)で、リンの体が大きく(はじ)()ばされた。(かべ)(たた)きつけられる衝撃(しょうげき)音が、部屋(へや)中を()らす。

 リンの体が、深々と(かべ)()まっていく。衝撃(しょうげき)壁材(かべざい)(くだ)け、粉塵(ふんじん)()()がった。


 その音で天井(てんじょう)(きし)み、焼けた木材の(にお)いと共に、(けむり)(うず)を巻いて()(あが)る。


「リン!」


 シャルが()()る。彼女(かのじょ)(さけ)びには、深い悲痛さが()められていた。

 (かべ)()まったリンの体が、人形のようにゆっくりと地面に(くず)()ちる。


 彼女(かのじょ)の周りを包んでいた赤い気が、蝋燭(ろうそく)の火が消えるように次第(しだい)(うす)れていく。

 ……そんな。

 鬼人化(きじんか)の力でも、太刀打(たちう)ちできないなんて……。


 (かれ)は満足げに(うなず)くと、ゆっくりと窓際(まどぎわ)へと歩み寄った。

 その足音が、静寂(せいじゃく)を破る不吉(ふきつ)な音を立てる。


「お前たちとの(たわむ)れもこれまでだな」


 (かれ)は窓の外を見やる。

 そこには、(すで)黒装束(くろしょうぞく)の男たちが用意した脱出(だっしゅつ)用の(なわ)が垂れていた。


「……っ」


 シャルはそんな老僧(ろうそう)憎々(にくにく)しげに(にら)んでいたが、一方で攻撃(こうげき)をしようとはしなかった。

 (わたし)も同様だ。この人に勝てるとは思えなかった。少なくとも、今はまだ。


「残るは一つ。あれさえ手に入れば、(わたし)は……」


 老僧(ろうそう)の姿が、夕暮れの空に消えていく。赤割(せきわれ)(けん)(かがや)きも、共に(やみ)()けていった。


 部屋(へや)に残されたのは、重傷の将軍と、(たお)()したリン。

 そして、なすすべもなく()()くす(わたし)とシャルだけだった。


 (けむり)()()める部屋(へや)に、シャルの声が(ひび)(わた)る。


「リン……しっかりして!」


 生焼けの木材の(にお)いと、(くだ)けた石材の粉塵(ふんじん)が鼻をつく。空気が重く、息苦しい。

 (こわ)れた調度品の破片(はへん)が、(ゆか)一面に散らばっている。


 リンの体が、ゆっくりと動き始める。

 瓦礫(がれき)()しのけ、よろめくように立ち上がる音が聞こえた。


「グ……ォォ……」


 低いうなり声を上げながら、彼女(かのじょ)が体を起こす。

 その(ひとみ)は血のように赤く、理性の光を完全に失ったままだ。

 (はだ)には無数の傷が刻まれ、布地の和服は血と(ほこり)(よご)れていた。


「うわっ、危ない!」


 シャルが咄嗟(とっさ)に後方に跳躍(ちょうやく)する。次の瞬間(しゅんかん)、リンの刀が空気を切り()いていた。

 (やいば)()るう音が、一拍(いっぱく)置いて聞こえる。


 理性を失った彼女(かのじょ)は、もはや敵も味方も区別がつかないようだ。

 その目には、ただ目の前にいる者を(たお)すという一点の狂気(きょうき)だけが宿っている。


「リン、あたしだよ! シャル! 分かるでしょ!?」


 シャルの必死の声も(むな)しく、リンの耳には届かない様子だった。

 彼女(かのじょ)の体からは再び赤い気が立ち(のぼ)り、周囲の空気を(ゆが)めていく。

 その気配は(ほのお)のように熱を帯び、近づくだけでも(はだ)が焼けそうになる。


(このままじゃリンも、シャルも……!)


 (わたし)の目には、リンの体を(めぐ)魔力(まりょく)の流れが見えていた。

 暴走した鬼人化(きじんか)の力が、彼女(かのじょ)の体を内側から()()くそうとしている。

 このままでは、彼女(かのじょ)の命さえ(あや)うい。


「オォォォッ!」


 リンの(さけ)びと共に、彼女(かのじょ)の刀が一閃(いっせん)する。

 その一撃(いちげき)をシャルが(けん)で受け止める。衝撃(しょうげき)(ゆか)(きし)むほどの力がこもっていた。


「うっ……! リン、お願い! 目を覚まして!」


 金属がぶつかり合う音が(するど)(ひび)く。

 シャルの(けん)に、リンの刀が(きば)()くように()()いていく。

 火花が散り、その閃光(せんこう)と周囲の火が二人(ふたり)の表情を()かび()がらせる。


 (わたし)は必死に(つえ)(にぎ)りしめる。水晶(すいしょう)から伝わる(ぬく)もりが、わずかな安心感をくれる。


(もう一度、精神回復魔法(まほう)……!)


 (つえ)から放たれた(やさ)しい緑の光がリンを(つつ)()む。

 しかし効果はなく、彼女(かのじょ)の体は一瞬(いっしゅん)(ふる)えただけで、その狂気(きょうき)は少しも収まる気配を見せない。


駄目(だめ)なの……? (わたし)の回復じゃ、本当に……)


 リンの刀がさらに激しくシャルを()()めていく。

 圧倒的(あっとうてき)な力量の差に、シャルの足が少しずつ後ずさっていく。

 (ゆか)に刻まれた傷跡(きずあと)が、その激しさを物語っていた。


「リン……くっ……! もうやめよう! 敵はいなくなったんだよ!」


 シャルの(さけ)びに、リンの動きが一瞬(いっしゅん)止まる。その(ひとみ)に、かすかな迷いが宿ったように見えた。

 しかし次の瞬間(しゅんかん)、より強い力でシャルを()しのけた。

 狂気(きょうき)が理性の芽を()しつぶしたかのように。


「グアァァッ!」

「がはっ……!」


 シャルの体が宙を()い、(かべ)激突(げきとつ)する。衝撃(しょうげき)で息が()まる音が聞こえた。

 彼女(かのじょ)の手から(けん)(はな)れ、遠くまで転がっていく。金属が(ゆか)を打つ音が、(むな)しく(ひび)いた。


 ……今や、部屋(へや)の中心にはリンと(わたし)だけ。

 (けもの)と化した彼女(かのじょ)が、獲物(えもの)を見つけた目で(わたし)見据(みす)えていた。


(……リン)


 (わたし)は決意を固める。(のど)(かわ)き、自分の心臓の鼓動(こどう)が耳に(ひび)くほど。額に()(あせ)が伝う。

 シャルの(けん)では止められなかった。(わたし)の回復魔法(まほう)も通じない。なら――。


 (わたし)(つえ)(にぎ)ったまま、ゆっくりとリンに近づいていく。

 足が(ふる)えそうになるのを、必死に(おさ)えながら。

 (ゆか)に散らばった瓦礫(がれき)()む音が、異様に大きく感じられる。


 リンの赤く(かがや)(ひとみ)が、(けもの)のように(わたし)(とら)えた。その刀が、ゆっくりと上がっていく。

 (やいば)から()れる殺気が、まるで実体を持ったかのように(わたし)(はだ)()す。


「ミュウちゃん……っ! 危ない、()げて……!」


 シャルの必死の(さけ)びが(ひび)く。

 しかし(わたし)の足は止まらない。むしろ、その一歩一歩に強い意志を()めて前に進む。


 リンの体から()れ出る赤い気が、(わたし)(はだ)(ほのお)のように焼く。

 息をするだけでも(のど)が焼けるような感覚。その熱はきっと、彼女(かのじょ)自身すらも()こうとしていた。


「オォォォッ!」


 リンの刀が()()ろされる。その一撃(いちげき)を、(わたし)()けようとしなかった。

 代わりに、全力で()()り――リンの腰元(こしもと)()きついた。


「……っ!」


 代わりに次の瞬間(しゅんかん)、刀が(わたし)の背中に深く()()さる。


「あっ! ぐっ……!」

「ミュウちゃん!」


 (するど)い痛みと共に、温かな液体が背を伝っていく。

 金属が肉を(つらぬ)感触(かんしょく)と、服が()ける音。しかし今は、それどころではない。


 (わたし)(つえ)(にぎ)る手に、残された(すべ)ての魔力(まりょく)を集中させる。

 水晶(すいしょう)が青く(かがや)き、その光が次第(しだい)に深い緑へと変わっていく。


「お願い……! リン!」


 再び発動した精神回復魔法(まほう)が、(わたし)とリンの体を(つつ)()んでいく。


 これまでの何倍もの魔力(まりょく)(そそ)()んだその術は、まるで(みどり)の光の(まゆ)のように二人(ふたり)(おお)っていく。

 その光は温かく、春の()だまりのように(やさ)しい。周囲の惨状(さんじょう)が視界から消える。


「グ……アァ……!」


 リンの体が痙攣(けいれん)し、その(うで)(わたし)を強く()しのけようとする。

 刀を(にぎ)る手に力が入り、さらに深く(わたし)の体を(つらぬ)こうとしていた。

 背中の傷が広がる痛みに、目の前が白く明滅(めいめつ)する。


「あっ……う、あぁっ……!」


 しかし、(わたし)は決して(うで)(はな)さない。むしろ、より強くリンの体を(いだ)きしめる。


 彼女(かのじょ)の体の中で暴れる鬼人化(きじんか)の力と、(わたし)の回復魔法(まほう)が激しくぶつかり合う。

 まるで、彼女(かのじょ)の心を(めぐ)る主導権を争うように。

 その衝突(しょうとつ)が、(わたし)たちの周りの空気を(ふる)わせていく。


「ウァァァァッ……!」


 リンの(さけ)び声が変わっていく。(けもの)のような咆哮(ほうこう)から、人としての悲鳴へ。

 その声に、人としての感情が少しずつ(もど)ってくるのを感じる。


 彼女(かのじょ)の体から()れていた赤い気が、春の雪が解けるように徐々(じょじょ)(うす)れていく。

 額の角が(くだ)け散り、その破片(はへん)(ゆか)に落ちる音が聞こえた。

 赤く染まっていた(ひとみ)が、本来の(おだ)やかな色を()(もど)していく。


「み、ミュウ……さん……?」


 リンの声が、かすかに聞こえた。それは確かに、彼女(かのじょ)自身の声。

 その声には混乱と、そして深い後悔(こうかい)の色が(にじ)んでいた。


 刀を(にぎ)っていた手から力が()け、武器が(にぶ)い音を立てて(ゆか)に落ちる。

 金属が石を打つ音が、まるで終わりを告げる(かね)のように(ひび)いた。


「よかっ……た……」


 (わたし)の視界が、少しずつ暗くなっていく。


 背中の傷からの出血と、大量の魔力(まりょく)消費。

 そして全身を(つらぬ)(にぶ)い痛み。体から力が()けていくのを感じる。

 それでも、不思議と恐怖(きょうふ)は感じなかった。


「ミュウさん!? (わたし)(わたし)……!」


 リンが(わたし)を支えようとする(うで)の中で、(わたし)はゆっくりと目を閉じた。

 その(うで)の中に、かつての暖かみが(もど)っているのを感じる。


 背中を(つらぬ)く痛みより、リンが無事だったという安堵(あんど)の方が大きかった。

 意識が遠のく直前、(わたし)は小さく微笑(ほほえ)んでいた。


(治せた……。治せたんだ、(わたし)は……)


 そう思いながら、(わたし)は深い(やみ)の中へと(しず)んでいった。

 遠くで(だれ)かが(さけ)ぶ声が聞こえる。

 でも、それはもう遠い世界の出来事のように感じられた……。

面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!

評価は下部の星マークで行えます! ☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ