第75話 守護獣を撃破せよ
「あああああぁーー!」
暗闇の中を落下する感覚。冷たい風が頬を切り、耳をつんざくような風切り音。
シャルの悲鳴が反響する。そして――
「いったぁ!」
追加のシャルの悲鳴と共に、私は冷たく硬い地面に叩きつけられた。
衝撃で一瞬呼吸が止まり、全身に鈍い痛みが走る。
頭がぐわんぐわんと鳴り、目の前で星が散るような感覚。口の中に土っぽい味が広がる。
「くっ……皆さん、大丈夫ですか……?」
リンの声が、どこか遠くから聞こえてくる。
彼女の呼吸も乱れているようだが、着地の衝撃をうまく逃がしたのか、声にはまだ力強さが残っている。
私も受け身くらい勉強しておくべきだったかな……。
「うぅ……ミュウちゃん、ちょっと回復お願い……」
シャルの弱々しい声に、私は急いで杖を構える。
暗闇の中で、かすかに杖が温かみを帯びるのを感じる。
杖の水晶部分が僅かに青白く光る。
(全体回復魔法)
青白い光が一瞬私たちを包み込む。その光で、自分たちが広い地下空間にいることが一瞬だけ見えた。
痛みが一気に消え去り、体が軽くなる。頭のぼんやりとした感覚も晴れていく。
「おお! さすがミュウちゃん!」
「ありがとうございます、ミュウさん」
シャルとリンの声に、小さく頷く。
まぁ、即死するような深さじゃなくてよかったと考えるしかない。
「でもまっ暗だね。どうしよっか……」
シャルの声には珍しく迷いと不安が混じっている。手を伸ばしても何も見えない闇の中だ。
「ご安心を。私は松明を持ってきていますので」
リンの声の後、カチカチという乾いた音。そして、小さな炎が灯る。
リンが携帯していた火打ち石で松明に火をつけたようだ。
炎に照らされ、広間が姿を現す。
天井は見えないほど高く、壁には無数の彫刻や文字が刻まれている。
床は石畳で、所々に緑色の苔が生えている。
湿った空気が肌に張り付き、カビのような匂いが鼻をつく。
「わぁ……すごい場所」
シャルの声が響き渡る。彼女の目は輝いていたが、すぐに俯いてしまった。
「ごめんね、二人とも。あたしが軽率だったよ……」
珍しく申し訳なさそうな表情を浮かべるシャル。
確かに彼女の行動で私たちは落ちてしまったのだが……。
「ちょっと……最初の宝箱でめっちゃテンション上がっちゃって……!」
「……」
「それはわかりますけど……」
苦笑するリン。私も首を横に振った。
ここに来たのは私たち全員の意思だし、ダンジョンで罠にハマるのは……まぁ、ある意味不可抗力だし。
それに、シャルの好奇心のおかげで今まで色々な発見があったのも事実だ。
「まだ道も続いているようですし、探索を続けましょう」
リンが冷静に言葉を紡ぐ。その言葉に、シャルの表情が明るくなる。
「そっか! よーし、せっかくだし探検しちゃおう!」
シャルの声が広間に響き渡る。
その元気な声に、私も安心する。シャルはあんまり、沈んでいるのは似合わないと思う。
私たちは慎重に広間を歩き始めた。
リンが持つ松明の炎が揺らめき、壁の彫刻に不思議な陰影を作り出す。
足音が石畳に響き、時折水滴の落ちる音が聞こえる。あちこちに水源がある様子だ。
「ねえねえ、これ何て書いてあるの?」
シャルが壁の文字を指さす。確かに見覚えのない文字だ。複雑な線で構成された、絵のような文字。
「古代東方語みたいですね。できる限り読んでみます」
リンが壁に近づき、文字を辿る。彼女の指が、長い年月を経た石の表面をなぞる。
リンは咳払いをして、それを読み始めた。
「『我ら翠玉王朝の民、天変地異を避けんがため、此の地に聖域を築く』……とあります」
「へぇー! 翠玉王朝ってなに?」
シャルが首を傾げる。私も気になって、リンを見つめる。
「古代東方文明のひとつですね。約3000年前に栄えた王朝で、高度な魔法技術を持っていたと言われています」
リンの解説に、私とシャルは驚いて顔を見合わせる。
3000年前の遺跡なんて、私たちが今まで見たこともないような代物だ。
今さら、空気の中に歴史の重みを感じる。……ような気がする。
「すごい! 3000年前かぁ。マーリンがいたのすら1000年前なんだよね!?」
シャルの目が輝く。そのとおりだ。
何度聞いてもしっくり来ないが、私の師匠であり恩人のマーリンは大昔の人物らしい。
じゃあどうして7年くらい前に私の前に現れることができたのか……それは謎のままだ。
「でも、避難所を作ったってことは、何か危険があったってこと?」
「そうですね。他の部分も読んでみましょう」
リンが壁に沿って歩きながら、文字を読み上げていく。
松明の光が文字の上を照らし、影が動くたびに文字が浮かび上がる。
「『大地震と洪水、我らが民を襲う。されど我らは屈せず、魔法の力を以て此の地に堅牢なる砦築かん』……どうやら、自然災害から身を守るために作られたみたいです」
「ほんとだ! なんかそれっぽいものが描いてあるね」
シャルが少し離れた位置にある壁画を見る。
そこには高い波と、大勢の人間らしいものが描かれていた。
「でもさ、避難所にしては広すぎない?」
シャルの言葉に、私も同意見だった。
ここまで大規模な施設を、単なる避難所として造るだろうか。
「ええ、その通りです。他の目的もあったみたいですね」
リンが別の壁の前で立ち止まる。そこには、より複雑な文字が刻まれている。
「『此の地にて、我らは更なる高みを目指さん。翠玉の鏡、これこそ我らが叡智の結晶なり』……ここは研究施設でもあったのかもしれません」
「翠玉の鏡? それって宝物?」
シャルの声が弾む。しかし、リンの表情は厳しくなる。
「おそらく、ただの宝物ではないですね。強大な力を持つ魔法道具でしょう。何しろ、この文明の叡智の結晶だそうですから」
その言葉に、私は身を引き締める。
そんな貴重なものが、この遺跡にあるかもしれないのか……。
空気が一瞬張り詰めたように感じる。
私たちは広間を更に進んでいく。壁には様々な彫刻が施されている。
自然災害の様子、人々が避難する姿、そして魔法使いらしき人物が何かの研究をしている場面。
そして広間の中央に差し掛かったとき、巨大な石像が私たちの前に立ちはだかった。
その存在感に、思わず足を止める。
「うわっ! なにこれ!?」
シャルが驚いて後ずさる。
石像は獅子のような顔に、細い四足の獣の胴体、鷹の翼、蛇の尾を持つ不思議な姿をしている。
(これは……キマイラ?)
その名前と外見は聞いたことがある。複数の獣が合わさった魔物だ。
その目は宝石がはめ込まれているようで、炎に照らされてきらりと光る。
宝石の瞳が、私たちを見つめているような錯覚を覚える。
「守護獣……」
リンがつぶやく。石像の台座に刻まれた文字を読んだようだ。
「守護獣? ってことは、この遺跡を守ってるってこと?」
「そうみたいですね。おそらく、部外者の侵入を防ぐために置かれたんでしょう」
私たちはその巨大な石像を見上げる。不気味な存在感に、背筋が凍る思いがした。空気が重く、息苦しくなる。
そのとき――
「ん?」
石像が震えていた。その体の表面から細かな砂や小石が落ちてくる。
パラパラと床に落ちる音が静寂を破る。
それだけではない。
石像の足に力が籠もり、筋肉らしき部分が歪む。石がこすれ合う音が響き渡る。
石像が、動き出したのだ。
「避けて!」
リンの切迫した声と共に、巨大な石の爪が私たちの頭上を掠める。
風を切る鋭い音が耳を劈き、爪が通り過ぎた後に冷たい風が頬を撫でる。
倒れそうになる体を杖で必死に支える。
「なんで動くの! 石像でしょ!?」
(大概いつも動いてる気もするけどね……)
シャルが叫びながら剣を抜く。
鞘から抜かれる金属音が響き渡り、松明の光が刃に反射して一瞬まばゆく光る。
「この遺跡の魔法が――!」
リンの言葉を遮るように、守護獣が吠える。
獅子の咆哮のような声が地下空間に轟き、壁に反響して何倍もの音量になって耳を刺す。
胸が振動するほどの轟音に、思わず手で耳を押さえる。
その声と共に、守護獣の体から青白い光が放たれる。
石の表面に、複雑な文様が浮かび上がった。
その光で広間全体が不気味に照らし出される。
「魔法で動いてる系か! なら、動力源がどっかにあるんじゃないかな!?」
シャルが剣を構え、守護獣に向かって突進する。彼女の足音が石畳を叩く。だが――
「せいっ!」
剣が石の体に当たる。鋭い金属音が響くが、石の表面に傷一つ付かない。火花が散る。
「硬っ! ただの石なのに!?」
シャルの攻撃を受け流した守護獣は、翼を大きく広げる。
その動きで巻き起こった風が、松明の炎を揺らし、一瞬暗闇が広がる。
翼から落ちる砂埃が、目に入りそうになる。
「シャルさん、下がって! 尻尾が来ます!」
リンの警告の直後、守護獣の尾が鞭のように振るわれる。空気を切り裂く音が響く。
シャルは咄嗟に身を翻すが、かすかに腕を掠められ、そのまま絡め取られる。
シャルの体は壁に向かって投げつけられ、大きな音と共に壁に叩きつけられた。
「いてっ!」
(シャル!)
私は即座に回復魔法を放つ。青白い光がシャルを包み込み、傷は瞬時に消えた。
しかし守護獣の動きは止まらず、攻撃の手を緩めない。
地面を踏みしめるたびに、振動が伝わってくる。
(この調子じゃ、いくら回復しても意味がない……なんとかアレを倒さないと)
私たちは後退しながら、守護獣の動きを観察する。
その目に埋め込まれた宝石が、青白く輝いている。
光の強さが、不規則に変化しているようにも見える。
「ミュウさん、シャルさん。私に考えがあります」
リンの声が落ち着いている。周囲の喧騒とは不釣り合いな静かな声色。
彼女は守護獣から目を離さず、冷静に続ける。
「あの目の宝石。あれが動力源のように見えませんか?」
「なるほど、そうかも! じゃあ、あれを狙えばいいってこと!?」
シャルが声を上げるが、すぐに難しさに気付いたようだ。
何しろ守護獣の目は地上から優に4メートルはある。
シャルの剣もそこまでは届かないし、魔力の波動を放っても綺麗に当てられるかどうか……。
「私が……」
リンが一歩前に出る。足音が静かに響く。その声には、強い決意が滲んでいた。
「私があれを狙います」
「え!? できるの、リンちゃん!?」
シャルが驚いた声を上げる。
私はリンの決意に満ちた表情から、彼女が「鬼人化」を使うつもりなのだと察した。
だが、あれは危険な力だとリンは言っていた。
制御を失えば、味方も敵も分からなくなるらしい。果たして制御しきれるのだろうか……? 不安感に襲われる。
「大丈夫です。力を恐れていては、使えるものも使えませんから」
リンの声に迷いはない。むしろ、これまでで一番しっかりとした口調に聞こえる。
彼女の背筋が一層伸び、全身から決意が漏れ出ているように感じる。
「シャルさん、守護獣の注意を引いてもらえますか? ミュウさんは、もしものときは私を治してください」
私たちは頷く。今は彼女を信じるしかない。
リンの呼吸が落ち着いていて、普段のような緊張感がないのが伝わってくる。
「任せて! おーい、こっちだよ! キマイラもどきー!」
シャルが守護獣の前で挑発する。彼女の声が広間に響き渡る。
守護獣は彼女に注目し、前足を振り上げる。爪が松明の光に照らされて不気味な影を作る。
その隙に、リンが目を閉じる。彼女の体から、赤い霧のようなものが立ち昇り始めた。
オーラは徐々に濃くなり、周囲の空気が重くなっていく。
(……出た。すごい殺気だ……)
私はリンの背後で杖を構える。いつでも回復できるように。
赤いオーラが濃くなるとともに、彼女の体から放たれる殺気に思わず息を呑む。
空気が張り詰め、呼吸がしづらくなる。
「行きます……!」
リンの声は低く響いた。その声には人間離れした力強さが宿っている。
次の瞬間、彼女の姿が消える。
いや、消えたのではない。信じられない速度で守護獣に接近したのだ。
残像のように、赤い霧の帯が空中に描かれる。
鋭い風切り音。
リンの体が、守護獣の首に向かって閃光のように走る。
彼女の姿は、まるで赤い彗星のようだった。
守護獣は反応しようとするが、シャルの攻撃に気を取られている。その一瞬の隙を突いて――
「はぁっ!」
リンの刀が、守護獣の目の宝石を捉えた。
刃が宝石に食い込み、石像の体が大きく揺らぐ。
金属と宝石が擦れ合う音が、不快なほど耳に響く。
「今だ! せやぁっ!」
シャルは守護獣の足元に滑り込み、その脚を剣で強く打ち付ける。
金属音が響き渡る。バランスを崩した守護獣が、大きく傾く。
床を踏みしめようとして、足が滑る振動が伝わってくる。
宝石に刺さったリンの刀にさらに力が加わった。
刀を握る彼女の手に、筋が浮き上がっている。
「――はああぁぁっ!」
キィィィン――という金属音と共に、宝石に亀裂が走った。
まるでガラスが割れるような澄んだ響き。それとともに宝石が砕け散る。
「壊れた!」
シャルの声が響く直後、守護獣の体から青白い光が漏れ出す。
その光は次第に強くなり、目が眩むほどの輝きとなる。
「って、危ないミュウちゃん! 下がって!」
私とシャルは急いで距離を取る。
守護獣の体が光に包まれ、大きな轟音と共に崩れ落ちていく。
石がぶつかり合う音が重なり、地面が揺れる。
空気が振動し、耳鳴りがするほどの轟音が響き渡った。
轟音が収まり、砂埃が静かに舞い落ちていく。
空気中に漂う石の粉が喉をくすぐり、思わず咳き込みそうになる。
「み、みんな無事?」
シャルの声が地下空間に反響する。
私は立ち上がりながら、ゆっくりと頷く。
降ってきた石のせいで体のあちこちが痛むが、大きな怪我はないようだ。
守護獣は完全に崩れ落ち、床一面に大きな石の破片が散らばっている。
足元を照らす松明の光で、石の表面が不規則に輝いて見える。
青白い光はすでに消え、代わりに重苦しい静寂が辺りを包む。
「リンは……?」
私たちはリンを探す。
彼女は守護獣から少し離れた場所に、まだ刀を構えて立っていた。
赤いオーラに包まれた姿は、まるで血に染まったように見える。
(大丈夫かな……制御、できてる?)
私は杖を構えながら慎重に近づこうとする。
リンの体からは、まだ強い殺気が放たれていた。その圧迫感に、呼吸が苦しくなる。
しかし――
「大、丈夫、です……」
リンの声が聞こえる。いつもの落ち着いた声だ。
彼女の手が、ゆっくりと刀から離れる。
「今回は、自分の意思で鬼人化できました。だから……」
彼女の体から赤いオーラが徐々に薄れていく。
まるで朝霧が晴れていくように、ゆっくりと消えていった。
霧が消えるにつれ、空気が軽くなっていくのを感じる。
「制御できた、みたいです」
リンは小さく微笑む。その表情には安堵の色が浮かんでいる。
手の震えはあるものの、目は澄んでおり、意識は完全に正常なようだ。
額に浮かんだ汗が、松明の光に照らされて光る。
「うん! よくわかんないけどすっごかったよ、リン! まるで赤い光みたいだった!」
シャルが駆け寄り、リンの背中を叩く。
その衝撃でリンが少し前のめりになる。床に落ちた石が、カラカラと音を立てる。
「あ、ありがとうございます。でも、お二人のサポートがなければ……」
「いやいや、リンが頑張ったんでしょ! ねえ、ミュウちゃん!」
私は小さく頷く。私たちは補助的な役割しかしていない。
リンが自らの力と向き合い、それを制御したからこそ勝てた戦いだ。
「さてと」
シャルが守護獣の残骸に近づく。彼女の足音が、砕けた石の上で反響する。
「宝物とかないのかなー? 守護獣ってそういうの守ってるでしょ?」
そう言って瓦礫を退けていくと、石像の台座の下に階段が現れた。
湿った空気と共に、カビっぽい匂いが漂ってくる。さすがに古いだけあってあちこちカビてるみたいだ……。
「あ! やっぱり何かある!」
私たちは階段を降りていく。石段は所々苔むしており、滑りそうになる。
そこには小さな祭壇のような空間があった。空気が淀んでいて息苦しい。
祭壇の上には台座があり、そこに何かが置かれていた形跡がある。
しかし今は、何も置かれていない。
表面には厚い埃が積もっているが、中央部分だけ丸く埃が薄くなっていた。
「あれ? この遺跡、翠玉の鏡とかいうのがあるんじゃないの?」
「……既に持ち去られたのでしょうか」
リンが台座を調べる。
そこには黄ばんだ布が残されており、その上に何かが書かれていた。布からは古い紙の匂いがする。
「これは……地図? 印がつけてあるね」
シャルが布を広げる。パリパリとした音が響く。
それは確かに地図のようだ。この辺りの詳細な地図で、いくつかの遺跡の位置が示されている。
インクは褪せているが、まだ十分に判読できる。
「ここが『蒼龍殿』……ここは『朱雀宮』……他の遺跡の場所が記されているようです」
リンが地図を覗き込む。
一番大きく描かれた建物に、「蒼龍殿」という文字が記されている……ようだ。私には読めないが。
建物の周りには、龍のような模様が描かれているように見える。
「しかし、蒼龍殿という建物は聞いたことがありませんね。それにこの位置――」
「ん? どうかしたの?」
リンは懐から将軍からもらった地図を取り出した。
羊皮紙の擦れる音が響く。それを、遺跡の地図と照らし合わせる。すると――
「この蒼龍殿という建物。次の霧の谷候補地と場所が同じです!」
「え!? ってことは……どういうこと!? そっちの霧の谷が本命ってことかな!?」
「可能性はありますね。事実、ヒスイドウには不老不死の泉というのはありませんでしたし……」
シャルとリンが会話を交わす。
蒼龍殿……それが次の目的地だろうか。空気が期待に震えているように感じる。
「よーし! じゃあ次はそこに行こう!」
シャルの声が弾み、私は頷いた。
しかし、リンは少し考え込んでいる。彼女の眉間に、しわが寄る。
「鏡が既に持ち去られている、ということは……どういうことなんでしょう?」
「当時の人が場所を移したのか、あるいは……誰かが先に来てる可能性もあるってことだよね」
その言葉に、一瞬空気が重くなる。
もし先客がいるとすれば、それは一体誰なのか。
それがマーリンなのだろうか。それとも他の誰かが……?
「ま、それは考える必要が出たら考えよう!」
シャルが明るく言う。
彼女の声で、重くなった空気が一気に晴れる。その明るさは、まるで太陽のようだ。
「そうですね。まずは地上に戻りましょう」
「うん。でも……どうやって? ジャンプする?」
「さすがに、それはミュウさんが無理かと……」
「……!」
苦笑するリンに、私は何度も頷く。無理。当然無理だよ。そんな運動神経ないし。
「あ! こっちに通路があるよ!」
シャルが祭壇の奥を指さす。そこには、緩やかな傾斜の通路が続いているのが見える。壁には苔が生え、湿った空気が漂う。
「きっと地上につながってるはず!」
シャルの楽観的な予想に、私とリンは苦笑する。でも、他に選択肢もない。
私たちは通路に入り、地上を目指して歩き始めた。
濡れた石の上を、足音が響く。暗い通路の先に、かすかに光が差し始めた。
面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!
評価は下部の星マークで行えます! ☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援お願いします。




