表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/150

第55話 邪竜の猛攻(後編)

 ドラゴンの(つめ)が結界に()()さる衝撃(しょうげき)で、宮殿(きゅうでん)全体が()れる。

 (ゆか)が大きく()れ、バランスを(くず)しそうになる。


 耳をつんざくような金属音と共に、結界にヒビが入る音が(ひび)く。

 ギギギ、と重たい金属が(ゆが)むような音がする……! その音がまるで骨を(ふる)わせるようだ。


「……っ!」

『ゾグ、ブラゾガ ナ……ダゴ ヴォズマゲ ゲズバグ ゾルダグ ガナ』


 城の外から、地響(じひび)きのような不気味な声が聞こえてくる。ドラゴンの言語、なのだろうか。

 (わたし)は思わず目を閉じる。鼓動(こどう)が早くなり、()(あせ)が背中を伝う。ルシアン王の声がすぐに聞こえてきた。


「ミュウ! 結界の回復を(たの)む!」


 その声に、(わたし)は我に返る。

 そうだ、(わたし)には(わたし)にしかできないことがあるんだ。


 (つえ)(にぎ)りしめ、結界に向かって魔法(まほう)を放つ。手のひらに(つえ)の冷たさを感じる。


 青白い光が結界のヒビを(ふさ)ぐように満ち、結界を修復していく。

 光の温かさが、指先から体中に広がる。


 しかし、ドラゴンの攻撃(こうげき)は止まらない。その(つばさ)が空を(たた)き、風を巻き起こす。

 巨体(きょたい)がその場で大きく旋回(せんかい)したかと思うと、細長い尻尾(しっぽ)が結界に(たた)きつけられる。


「きゃあああああ!」

「な、なんて衝撃(しょうげき)……!」


 宮殿(きゅうでん)(かべ)天井(てんじょう)(きし)む。石や木材がきしむ音が、不気味に(ひび)く。

 もしもあれが結界なしで直撃(ちょくげき)していたら、一撃(いちげき)(かべ)(こわ)されていただろう。想像するだけで背筋が(こお)る。


『ゾガ ガゾ ブラゾグ ゲズバグ ドゥルゾッゲ……ダゴ ゾガ ヴォズマゲ ゾグ ガナ!』

「口を開いた……! ブレスが来るぞ、ミュウ!」


 黒龍(こくりゅう)がガパア、と口を開く。その(のど)(おく)から、青と赤の混じった(ほのお)()らめき、勢いよく()()される!


「おお……聖女様……っ! 我らをお救いください……!」

継続(けいぞく)大回復魔法(まほう)!)


 (せま)(ほのお)が結界全体を(おお)っていく。室温が一気に上昇(じょうしょう)し、額を(あせ)が伝う。景色が炎一色(ほのおいっしょく)に塗りつぶされ、空も、街も見えなくなる。

 (のど)(かわ)き、息苦しさを感じる。それでも、継続的(けいぞくてき)に回復し続ける結界がその(ほのお)侵入(しんにゅう)(こば)んだ。


 修復と破壊(はかい)()(かえ)し。(わたし)魔力(まりょく)が急速に消費されていくのを感じる。

 額に(あせ)(にじ)み、呼吸が(あら)くなる。心臓の鼓動(こどう)が、耳元で大きく(ひび)く。


(もう、どれくらい()ったんだろう……)


 時間の感覚が曖昧(あいまい)になってくる。

 ただ、結界を守ることだけに集中する。視界が(せば)まり、周りの音も遠くなっていく。


(回復……回復を……っ!)


 そんな中、シャルの声が聞こえてきた。


「ミュウちゃん! 頑張(がんば)って!」


 彼女(かのじょ)の声に、少し力が()いてくる。

 しかし、それでも疲労(ひろう)蓄積(ちくせき)されていく。筋肉が痛み、手足が重くなる。


 ドラゴンの攻撃(こうげき)一瞬(いっしゅん)()んだ(すき)に、(わたし)(ひざ)をつく。

 (つえ)で体を支えながら、(あら)い息を整える。冷たい(ゆか)感触(かんしょく)が、少し意識を()(もど)させる。


大丈夫(だいじょうぶ)、ミュウちゃん!?」


 シャルが()()ってくる。彼女(かのじょ)の足音が、近づいてくる。

 彼女(かのじょ)の手が(わたし)の背中に()れる。その(ぬく)もりが、少し安心感をもたらす。


「……う、うん」


 かすれた声で返事をする。(のど)(かわ)いていて、うまく声が出ない。舌が砂を()むように感じる。


(あとどれくらい……()つだろう)


 そう考えていると、再びドラゴンの咆哮(ほうこう)(ひび)く。

 大きな(かげ)が結界に(おお)いかぶさり、再び攻撃(こうげき)が始まる。地面が()れ、今にも(こわ)れそうな音が結界から(ひび)く。


「くっ……!」


 (わたし)は再び立ち上がり、回復魔法(まほう)を放つ。

 しかし、今度は修復が間に合わない。結界のヒビが、みるみる広がっていく。

 ガラスが割れるような音が、不吉(ふきつ)(ひび)く。


(もう、駄目(だめ)かも……)


 そう思った瞬間(しゅんかん)、シャルの声が(ひび)いた。


(あきら)めないで、ミュウちゃん!」


 彼女(かのじょ)の声に、はっとする。

 ……そうだ、ここで(あきら)めるわけにはいかない。

 (わたし)の後ろには守るべき人々がいる。(かれ)らの不安げな表情が脳裏(のうり)()かぶ。


 深呼吸をして、もう一度魔力(まりょく)を集中させる。


 「()やしの(しずく)」が、かすかに温かみを帯びる。

 その(ぬく)もりが、(わたし)の体全体に広がっていく。(つえ)から伝わる魔力(まりょく)の波動が、体中を()(めぐ)る。


(もう一度……!)


 全身の力を()(しぼ)って魔法(まほう)を放つ。

 青白い光が、これまで以上の(かがや)きを放つ。その光が、部屋(へや)中を明るく照らす。


 結界のヒビが、みるみるうちに修復されていく。

 それだけでなく、結界全体が以前よりも強固になっているのが分かる。光の波動が空気を(ふる)わせる。


 空中から(おそ)い来るドラゴンの攻撃(こうげき)()(かえ)される。

 金属音と共に、ドラゴンの攻撃(こうげき)(はじ)かれていく。


「すごい……! ()(かえ)してる!」

『ゾガダ ガッ……!? ゾガ ガゾ ゾガダ ゲズバグ ブラゾガ!

 ゾルダグ ドゥルゾッゲ ガ ブラゾグ ヴォゾゲガ ゾガダ!?』


 (いか)りを感じさせるドラゴンの言葉の裏で、シャルの歓声(かんせい)がひときわ大きく(ひび)く。

 しかし、(わたし)にはそれに(こた)える余裕(よゆう)もない。

 全身から力が()け、その場に(くず)()ちる。(ゆか)(たお)れる音が、遠くに聞こえる。


「ミュウちゃん!」


 シャルが(あわ)てて(わたし)を支える。彼女(かのじょ)(うで)の中で、(わたし)(あら)い息を()(かえ)す。

 シャルの体温と、心臓の鼓動(こどう)が伝わってくる。


大丈夫(だいじょうぶ)!? しっかりして!」


 シャルの声には心配が(にじ)んでいる。(わたし)は小さく(うなず)く。


「……まだ……終わって、ない」


 (わたし)は再び立ち上がろうとする。しかし、体が言うことを聞かない。筋肉が痛み、手足が(なまり)のように重い。


「もう、無理しないの! 少しだけ休んで。ドラゴンも今は攻撃(こうげき)してきてないから!」


 シャルが(わたし)()きかかえるように支える。

 その(うで)の中で、(わたし)は深呼吸を()(かえ)す。シャルの(かみ)(にお)いが、かすかに鼻をくすぐる。


 外では、まだドラゴンの咆哮(ほうこう)(ひび)いている。

 しかし、その音は少し遠ざかっているような気がする。風の音が、以前より大きく聞こえる。


(もしかして……)


 そう思った瞬間(しゅんかん)、ルシアン王の声が(ひび)いた。


「ドラゴンの勢いがなくなり始めた! もう少しだ!」


 その言葉に、希望が()いてくる。シャルも、(うれ)しそうに笑う。

 彼女(かのじょ)笑顔(えがお)が、(つか)れた心とMPを少し(いや)す。


「聞いた? ミュウちゃん、もう少しだよ!

 どんなモンスターだろうと、ずーっと暴れ続けることはできないんだ!」


 (わたし)は小さく(うなず)く。そして、もう一度立ち上がる。今度は、シャルの助けを借りながら。彼女(かのじょ)(うで)(わたし)をしっかりと支える。


 (つえ)(にぎ)りしめ、残った魔力(まりょく)()(しぼ)る。(つえ)が、かすかに(ふる)える。


(最後まで……(まも)()く! シャルを……リンダを、(みな)を……!)


 (つえ)から放たれた青白い光が再び結界を(つつ)()む。

 それは弱々しいものだったが、それでも結界を少しずつ修復していく。光の波動が、空気を(ふる)わせる。


 ドラゴンの攻撃(こうげき)は、徐々(じょじょ)に弱まっていく。その咆哮(ほうこう)が、次第(しだい)に遠ざかっていく。

 そして――


「やったぞ! ドラゴンが……去っていく!」


 ルシアン王の声が(ひび)く。その瞬間(しゅんかん)宮殿(きゅうでん)中に歓声(かんせい)が上がった。人々の喜びの声が部屋(へや)中に満ちる。


「やったぞ! 助かったんだ!」

「さすがは聖女様……! この国を守ったんですね!」


 (わたし)はほっと息をつく。体から力が()け、安堵感(あんどかん)が広がる。

 そして、力尽(ちからつ)きてシャルの(うで)の中に(たお)()んだ。


「ミュウちゃん! よく頑張(がんば)ったね」


 シャルの声が、遠くなっていく。しかし、その声には温かさが満ちていた。


 とても(つか)れた……。自分を()(つくろ)うこともできず、このままシャルに(あま)えたい気分だ。

 シャルの体温と、かすかな(あせ)(にお)いが、安心感をもたらす。


 シャルの(うで)の中で、(わたし)は半ば意識朦朧(いしきもうろう)としながらも、周囲の状況(じょうきょう)把握(はあく)しようと努める。

 彼女(かのじょ)の体温が、(つか)れた体に心地(ここち)よく感じられる。


 体は(なまり)のように重く、目を開けるのも一苦労だ。まぶたが重く、視界がぼやける。

 それでも、かすかに聞こえてくる声に耳を(かたむ)ける。部屋(へや)の中は、まだ戦いの余韻(よいん)が残る熱気に包まれている。


「諸君、我々はドラゴンの攻撃(こうげき)を退けた。今こそ反撃(はんげき)のときだ!」


 かすれたルシアン王の言葉に、会議室が静まり返る。息を()む音が聞こえる。

 (わたし)は目を細めて、ルシアン王の方を見る。(かれ)の目は、燃えるように(かがや)いている。


冒険者(ぼうけんしゃ)(みな)、準備はいいか?」

「ああ。何をすればいい」

「今すぐグレイシャル帝国(ていこく)へ向かってくれ。電撃(でんげき)作戦だ」

(え……?)


 (わたし)(おどろ)いて目を見開く。あまりの突然(とつぜん)の発言に思わず体を起こそうとするが、疲労(ひろう)でほとんど動けない。

 ルシアン王は続ける。(かれ)の声には、緊張(きんちょう)と興奮が混ざっている。


(やつ)らの切り札は今()きた。たとえ国をも(ほろ)ぼせるモンスターであろうとも、生物である限り疲労(ひろう)する。ドラゴンは今日(きょう)はもはや動けんだろう。

 あのドラゴンを出した以上、今はまともな戦力は準備していないはずだ。今こそ(きょ)()き、一気に攻撃(こうげき)仕掛(しか)ける……!」


 会議室に緊張(きんちょう)が走る。冒険者(ぼうけんしゃ)たちの間で、小さなざわめきが起こる。

 (よろい)がきしむ音、武器を(にぎ)()める音が混ざり合う。


(……たしかに、あのドラゴンが国を(こわ)(そこ)ねる……なんて、帝国(ていこく)の人は考えないよね)


 力を体感したからこそわかる。あのドラゴンの力を疑う人間なんて、帝国(ていこく)にいるわけがない。

 ルシアンの言うとおり、いま(かれ)らは油断しているはず……。ナイアが(たず)ねる。


「陛下。作戦の詳細(しょうさい)は?」

「簡単だ。冒険者(ぼうけんしゃ)たちで、アランシアとグレイシャル帝国(ていこく)の国境に位置するフェルナヴ(とりで)占拠(せんきょ)する。それだけだ」


 シャルが(わたし)を支えながらルシアン王に向かって言う。


「マジで!? それって、さすがに危険じゃない? (とりで)にたくさん兵士とかいたらどうするの?」

「危険は承知だ。しかし、これ以上の好機はない。フェルナヴ(とりで)(かれ)らの守りの要だ。

 あの地を()さえれば、十分な補給をしたうえで首都まで手が届く」


 話を聞いていたゴルドーが一歩前に出る。(ゆか)()みしめる音が(ひび)く。

 エルフたちも、独特な礼をした。(かれ)らの動きには、緊張(きんちょう)と決意が(にじ)んでいる。


「わかった。任せてくれ」

「我らの弓が、あなた方の(たて)となりましょう」


 ルシアン王は満足げに(うなず)く。(かれ)の表情に、わずかな安堵(あんど)の色が見える。


「よし……では直ちに出発だ。勝利を(いの)って、いる……」


 冒険者(ぼうけんしゃ)たちが次々と部屋(へや)を出ていく。その足音が遠ざかっていく。

 それと同時に、ルシアン王もその場に(くず)()ちた。椅子(いす)がきしむ音が(ひび)く。


「ちょっ、大丈夫(だいじょうぶ)!?」

「あ、ああ、問題ない……。さすがにあれだけ結界を(たた)かれると、()力がな……」

「そっか。よく頑張(がんば)ったね、ミュウちゃんもルシアン王も!」


 シャルが(わたし)の頭を()でてくる。その手の(ぬく)もりが、心地(ここち)よく感じられる。

 それを見てルシアン王がにまにまと笑っている。……元気そうで何よりだ。


 冒険者(ぼうけんしゃ)たちはすっかりいなくなった。

 部屋(へや)に残されたのは、(わたし)とリンダ、シャル、そしてルシアン王だけだ。


「ミュウ。よく頑張(がんば)ってくれた。これで、戦争も終わりが見えてきたよ」


 (わたし)は弱々しく(うなず)く。首を動かすのも力が()る。

 ルシアン王の表情には希望が宿っているようだ。


「さて……。あとは、結果を(いの)るだけだな」


 冒険者(ぼうけんしゃ)による奇襲(きしゅう)がうまくいくかどうかは、ここからは確認(かくにん)できない。

 (かれ)の言うとおり、今はもう(いの)るしかできないようだ。窓の外では、風が木々を()らす音が聞こえる。


 (わたし)は聖女じゃないし、(いの)りの力があるわけでもない。

 だけどせめて、と(わたし)は心の中で(いの)った。

 アランシアの勝利を。……グレイシャル帝国(ていこく)に救いがあることを。

 その思いを()めて、(わたし)は静かに目を閉じた。

面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ