表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/150

第117話 魔界に響く邪龍の咆哮

 巨大(きょだい)(かげ)魔王(まおう)城の前に降り立つ。

 その衝撃(しょうげき)で大地が(ふる)え、クリスタルが一斉(いっせい)明滅(めいめつ)する。


 地面にはヴェグナトールの爪跡(つめあと)が深々と刻まれ、そこから黒い(きり)のような魔力(まりょく)()(のぼ)る。


 漆黒(しっこく)(うろこ)を持つドラゴン、ヴェグナトール……。


 グレイシャル帝国(ていこく)を苦しめた(じゃ)(りゅう)

 人間の聖女との(きずな)と、その復讐(ふくしゅう)に生きていたドラゴンだ。


 その(つばさ)は広げれば城の高さほどもあり、赤く光る(ひとみ)には古の魔力(まりょく)が宿っている。

 (つばさ)(まく)には無数の傷跡(きずあと)が刻まれ、それは月光を受けて不気味な模様を(えが)いていた。

 一体、どうしてここに……?


「な、なんでこんなところにコイツが!?」


 シャルの声が(ふる)える。(すさ)まじい威圧感(いあつかん)だ。

 まるで重力が増したかのように、体が地面に引き寄せられる。

 息をするだけでも、胸が()()けられるよう。


「そうおかしなことでもあるまい……魔界(まかい)は我らの故郷。帰ることもあろう」


 (わたし)の足元では、クリスタルが不規則な音を(かな)(はじ)めた。

 その音は耳障(みみざわ)りで、まるでヴェグナトールの威圧(いあつ)(おび)えているかのよう。

 光の色も不安定に()らめき、時折赤く染まっては消える。


 すると、ヴェグナトールの周囲で異変が起きた。

 ()王城の周辺に(ひそ)んでいた魔物(まもの)たちが、一斉(いっせい)()()し始めたのだ。

 (かげ)(かく)れていた無数の魔物(まもの)が、まるで暗闇(くらやみ)から()()すように姿を現す。


「アア、オワッタ……!」

「ヤバイ、アイツが()た……!」

()王様もおしめぇだァ、()げろォォォ!」


 いつもの不平不満とは(ちが)う、純粋(じゅんすい)恐怖(きょうふ)の声を上げながら、魔物(まもの)たちは四散していく。

 その群れは黒い波のように広がり、やがて(やみ)の中へと消えていった。


 ……改めて相対してわかる。

 ヴェグナトールの強さは、今まで魔界(まかい)で戦ってきた敵よりも(はる)かに強い。

 魔物(まもの)たちが()げるのも当然かもしれない。


「フン……」


 低く(ひび)く声が、空気を(ふる)わせる。ヴェグナトールが()王城を見上げている。

 その巨体(きょたい)が動くたびに、地面が()れ、クリスタルが共鳴音を(かな)でる。


「だが魔界(まかい)もずいぶんと……(さび)れたものだな」


 その声は、明らかな不満を帯びていた。

 故郷の変わり果てた姿に苛立(いらだ)っている様子だ。城に向けた赤い(ひとみ)には、軽蔑(けいべつ)の色が()かんでいる。


「……当然だな」


 イリスが一歩前に出る。その姿は毅然(きぜん)としているが、手が(かす)かに(ふる)えているのがわかった。

 彼女(かのじょ)の長い(かみ)が、ヴェグナトールの放つ魔力(まりょく)()れている。


「現在の支配者は、魔界(まかい)魔力(まりょく)独占(どくせん)している。『(かく)』と呼ばれる力を、自らの権力維持(いじ)のために使っているのだ」


 イリスの言葉に、ヴェグナトールは長い首を(かし)げる。(うろこ)(うろこ)がこすれ合い、金属音のような音を立てる。

 ……その仕草は意外にも愛らしく、思わず目を疑ってしまう。(ねこ)みたいだ……。


「貴様……魔王(まおう)(むすめ)か」

「あ、あぁ。父上を知っているのか?」

(くさ)(えん)だ」


 ヴェグナトールは深くため息をつく。

 その吐息(といき)は暗い(ほのお)となって、周囲のクリスタルを()かしていく。


「本来、この世界はもっと生命力に満ち(あふ)れていた。魔力(まりょく)は大地から()()で、下級の魔族(まぞく)も上級の魔族(まぞく)も、みな力に満ちていた」


 イリスが昔を(なつ)かしむように説明を続ける。

 その声には、かつての魔界(まかい)への郷愁(きょうしゅう)()められている。


「『(かく)』とは魔界(まかい)そのものの力。それを一族の血筋によって()()ぎ、魔王(まおう)は世界の調和を保ってきた……」

「しかし、今の支配者は(ちが)うと?」


 ヴェグナトールの問いに、イリスは静かに(うなず)く。彼女(かのじょ)(ひとみ)には(いか)りの(ほのお)が宿っていた。


「父が(たお)れた後、クロムウェルは『(かく)』を独占(どくせん)し、世界から魔力(まりょく)(うば)(つづ)けている。そして今、それを持ったまま人間界へと()げるつもりなのだ……!」

「……ふむ」


 ヴェグナトールは大きく(うなず)いた。

 その動きに合わせ、(うろこ)がキラリと月光を反射する。漆黒(しっこく)の体表が、一瞬(いっしゅん)だけ虹色(にじいろ)(かがや)いた。


「まぁいい。元より魔力(まりょく)()らいに()ただけだ。中にあるというならば()らうまで……!」

「させませんわ!」


 突如(とつじょ)甲高(かんだか)い声が(ひび)く。空気が(こお)りつくような寒気が走る。


 リリアンが、氷の結晶(けっしょう)に乗って宙に()い上がった。

 その周りには無数の氷の(やいば)()かんでいる。

 それぞれの(やいば)が月光を受けて青白く(かがや)き、星座のような模様を(えが)いていた。


「なっ、やめなって!」


 シャルが(おどろ)きの声を上げる。(わたし)も思わず息を()む。


 リリアンの姿は今までで一番凛々(りり)しく、そして一番狂気(きょうき)に満ちていた。

 彼女(かのじょ)の周りの氷は、月光を受けて美しく(かがや)いている。


「クロムウェル様の敵は、この(わたし)が仕留めます! たとえ相手が(だれ)であろうともォ……ッ!」


 その(さけ)(ごえ)には、(くる)おしいほどの忠誠心が()められていた。

 氷の結晶(けっしょう)彼女(かのじょ)の感情に呼応するように、より一層(するど)(とが)っていく。


「アアアアアアアッ!」


 リリアンの(さけ)びとともに、無数の氷の(やいば)()()う。

 青白い光を放つ氷の矢は、まるで流星群のように美しい。空気が一瞬(いっしゅん)()てついていく。


退()け」


 ヴェグナトールの声が(ひび)く。その一言には、圧倒的(あっとうてき)な力が()められていた。

 地面が(とどろ)き、クリスタルが悲鳴のような音を立てる。


 飛来した幾多(いくた)の矢はヴェグナトールに直撃(ちょくげき)する。

 しかしその(うろこ)を前に、氷はぶつかって粉々に(くだ)け散るばかりだった。


 だがそれでも、リリアンは止まらない。


「ハアアァァッ!」


 彼女(かのじょ)は両手を広げ、より巨大(きょだい)な氷の結晶(けっしょう)を作り出す。

 宝石のような(かがや)きを放つそれは、人間3人分はあろうかという大きさだ。


 クリスタルの共鳴音が高く()(ひび)き、空気が()てつく。

 周囲の地面は白く(こお)り、(しも)の花が()き乱れる。


「これでどうかしら!?」


 巨大(きょだい)な氷の結晶(けっしょう)が、ヴェグナトールに向かって飛んでいく。

 その威力(いりょく)は、さっきまでのものとは比べものにならない。

 氷塊(ひょうかい)は空気を切り()き、轟音(ごうおん)を立てながら突進(とっしん)する。


 ……しかし。


退屈(たいくつ)だな」


 ヴェグナトールは、尻尾(しっぽ)を一()りしただけだった。

 衝撃波(しょうげきは)が走り、空気が(ゆが)む。そして尻尾(しっぽ)(たた)きつけられたリリアンの氷の結晶(けっしょう)は、粉々に(くだ)け散った。


 まるでガラスが割れるような音と共に、美しい(かがや)きは失われる。

 飛び散った破片(はへん)は月光を浴び、一瞬(いっしゅん)だけダイヤモンドのように(かがや)いた。


「う、うそ……わたくしの氷が……一()りで……?」

「だから退()けと言ったのだ」


 ヴェグナトールは大きく息を()く。その吐息(といき)は暗い(ほのお)となって、空間を()がしていく。

 (ほのお)は一直線にリリアンへと()びていった。漆黒(しっこく)(ほのお)は光すら()()み、通り道のクリスタルを()かしていく。


「きゃあっ!」


 彼女(かのじょ)咄嗟(とっさ)に氷の(たて)を作り出す。けれど、暗い(ほのお)の前ではそれすら意味を成さない。

 まるでロウソクの火で氷を()かすように、あまりにも容易(たやす)く、(たて)一瞬(いっしゅん)()ける。


 その後ろにいたリリアンは()()ばされた。彼女(かのじょ)の体が、人形のように宙を()う。


「ぐああああああーーッ!」

「リリアン!?」


 シャルの(さけ)(ごえ)(ひび)く。しかし、(すで)彼女(かのじょ)は気を失っていた。

 素早(すばや)く飛び出したシャルが、落下するリリアンを受け止める。


「よいしょっと……! 大丈夫(だいじょうぶ)、気絶してるだけみたい」


 ホッとする間もなく、ヴェグナトールが動き出す。

 その巨体(きょたい)が、()王城の正面へと向き直る。地面が(ふる)え、クリスタルが共鳴する。


斯様(かよう)(かべ)一つ破れんとは。魔王(まおう)の力も落ちたな」


 巨大(きょだい)なドラゴンが、皮肉げに笑いながら右(うで)……というか右前足を()り上げる。(するど)(つめ)が月光を受けて、不吉(ふきつ)(かがや)きを放つ。


「……!」


 (わたし)たちが息を()む中、(つめ)が城のバリアを(つらぬ)いた。

 ガシャンという音と共に、バリアの表面に亀裂(きれつ)が走る。

 (へび)のように(うごめ)いていた模様が(ゆが)み、その(かがや)きを失っていく。


 ヴェグナトールの(うで)に力が()められている。筋肉が盛り上がり、(うで)(ふる)え、バリアがガタガタと音を立てて抵抗(ていこう)する。


 そして――()えられず、バリアは(こわ)れた。


 (くだ)けた破片(はへん)が、星屑(ほしくず)のように降り注ぐ。

 その一つ一つが月の光を受けて(かがや)き、幻想的(げんそうてき)な光景を作り出していく。


「……まさか。これほど、とは」


 イリスが絶句する。(わたし)もシャルも、その光景を目を見開いて見つめていた。


 あれだけ強固だった()王城のバリアは、あまりにもあっけなく破壊(はかい)されてしまった。

 まるでガラス細工でも(こわ)すかのような容易(たやす)さで。


「さて……。あとは好きにするがいい。(かく)とやらを()(もど)し、魔界(まかい)を元に(もど)せ。さもなくば……この城ごとすべてを(くだ)く」


 ヴェグナトールは(わたし)たちを見下ろす。

 その(ひとみ)には、どこか愉快(ゆかい)そうな色が()かんでいた。

 ……()王城をぶっ(こわ)すか、それとも魔界(まかい)がもとに(もど)るか。

 どっちでもいいんだろうなぁ、多分。


「あ、あの……ヴェグナ、トール」


 (わたし)は一歩歩み出て、ヴェグナトールを見上げる。

 シャルが息を()む音が聞こえた。(くだ)けた地面がカリカリと音を立てる。


「ありがとう……助けてくれて」


 (わたし)にしては、不思議とすんなり会話ができた。

 一度心を共有したからかもしれない。なんとなく、こんなに邪悪(じゃあく)で危険なドラゴンなのに、(わたし)(かれ)は少しだけ心が通っているような気がするのだ。


「思い上がるな、聖女もどきの小娘(こむすめ)魔王(まおう)との(えん)でやっただけだ」


 そう言うと、巨大(きょだい)なドラゴンは首を反らして再び羽ばたき、夜空へと消えていった。

 その巨体(きょたい)は三つの月を(かく)し、やがて(やみ)()けていく。


 後には、(くだ)け散ったバリアの破片(はへん)と、気を失ったリリアン、そして呆然(ぼうぜん)()()くす(わたし)たちが残された。

 まるで(あらし)が通り過ぎた後のような静けさ。クリスタルの明滅(めいめつ)が、静かな(よる)(やみ)を照らしていた。


(とりあえず、リリアンを……)


 (わたし)(つえ)を構え、静かに光を放つ。青い光が彼女(かのじょ)の体を(つつ)()んでいく。


「リリアン、大丈夫(だいじょうぶ)そうなの?」


 シャルの問いに、(わたし)は小さく(うなず)く。外傷は問題なく治った。

 ただ、力を使い果たしているため、しばらく目は覚まさないだろう。


「……四天王の力。かつて『(かく)』によって(あた)えられた力。今こそ回収させてもらう」


 歩み寄るイリスの言葉に合わせ、リリアンの体から青い光の粒子(りゅうし)()(のぼ)る。

 それは彼女(かのじょ)に宿っていた氷の力……四天王としての力だった。


「クロムウェルに(あた)えられた(かく)の力は、元はといえば我のもの。ようやく、()が力も(もど)る」


 光の(つぶ)がイリスの手のひらに吸収されていく。

 それは、(すで)に回収していた(ほか)の三人の四天王の力とともに、イリスの中で(かがや)きを放った。


「……ふぅ」


 イリスが深いため息をつく。その表情には、なにやら充実感(じゅうじつかん)()かんでいた。


「これで、我は完全な力を()(もど)せた。魔王(まおう)の力……父より()()いだ力だ」


 (わたし)たちの目の前で、イリスの姿が一瞬(いっしゅん)(かがや)く。その威圧感(いあつかん)は今までとは比べものにならない。


「クロムウェル……もはや()がさん!」


 彼女(かのじょ)(ひとみ)には強い決意が宿っていた。その横顔は、まさに魔王(まおう)のもの。


「よーし! じゃあ、城に突入(とつにゅう)だね!」


 シャルの声が(ひび)く。彼女(かのじょ)は気を失ったリリアンを、そっと(わき)()かせる。

 そして、(けん)()く。(わたし)(つえ)(にぎ)(なお)す。回復魔法(まほう)の準備は万端(ばんたん)だ。


 イリスを先頭に、(わたし)たちは()王城の(とびら)へと向かう。

 さっきのヴェグナトールの(つめ)(くだ)けた大きな(とびら)の向こうに、禍々(まがまが)しい()王城のロビーが見える。


 (わたし)たちの足音が、重たく(ひび)いていった。

面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!

評価は下部の星マークで行えます! ☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ