表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/150

第110話 氷姫リリアン(後編)

 がらん、と小さな音。


 (わたし)の手から(つえ)(すべ)()ち、氷の(ゆか)に転がる。

 水晶(すいしょう)先端(せんたん)(ゆか)に当たり、()んだ音が(ひび)く。

 その音は、()てついた空間に空虚(くうきょ)(ひび)き、氷の結晶(けっしょう)の間を音が何度も反射していく。


「ふふ、よろしい♪」


 リリアンの(うで)の中で、(わたし)の意識はますます朦朧(もうろう)としていく。

 耳元で(ささや)かれる(あま)い声が、まるで羽のような軽さで(わたし)の心を(つつ)()む。


 その声は氷の(かべ)に反射して幾重(いくえ)にも重なり、まるで魔法(まほう)呪文(じゅもん)のよう。

 全身が内側からくすぐられるようで、力が()ける。


(ダメ……シャルが……イリスが……)


 (かす)かに聞こえる二人(ふたり)の戦いの音。雷撃(らいげき)と氷の(くだ)ける音が、遠くから聞こえてくる。

 でも、それすらだんだんと遠くなっていく。深い氷の底に(しず)んでいくように。


「もう大丈夫(だいじょうぶ)。何も考えなくていいの」


 リリアンの声が、氷の(かべ)に何重にも反射する。

 その(たび)に、意識が()けていく。彼女(かのじょ)の長い(かみ)が、(わたし)(ほお)をくすぐる。


 でも――。


 (ゆか)に転がった(つえ)水晶(すいしょう)が、かすかに光を放っているのが見えた。

 その光は弱々しく脈打ち、(わたし)を呼んでいる。


(そう、だ……)


 (わたし)は、最後の意識を()(しぼ)る。頭の中の(もや)を必死に(はら)いのける。


 この寒さは不自然なものだ。リリアンが魔法(まほう)で作り出した、(ゆが)んだ環境(かんきょう)

 氷の結晶(けっしょう)が作る迷宮(めいきゅう)全体が、自然の摂理(せつり)(はん)している。

 この空間全体が、ある意味一つの「傷」なのだ。


環境(かんきょう)……回復、魔法(まほう)


 (わたし)の意識が(つえ)に向かって()びる。水晶(すいしょう)の中で、温かな光が大きく脈打つ。

 その光は次第(しだい)に強さを増し、まるで小さな太陽のように(かがや)(はじ)めた。


「あら?」


 リリアンの声が変わる。

 その(うで)の力が、(わず)かに(ゆる)む。彼女(かのじょ)(ひとみ)に、かすかな不安の色が()かぶ。

 そして――。


「な……これは!?」


 氷の城全体が、温かな光に(おお)われる。

 (つえ)から放たれた魔力(まりょく)が、まるで波紋(はもん)のように広がっていく。黄金の波紋(はもん)が氷の(かべ)を染め上げていく。


 それは単なる回復魔法(まほう)ではない。(ゆが)められた環境(かんきょう)そのものを、本来の姿に(もど)す力。

 春の(おとず)れのように、光が氷の城を()かしていく。


 氷の結晶(けっしょう)がろうそくのように()けていく。

 鏡のように(かがや)いていた壁面(へきめん)(くも)り、その向こうにシャルとイリスの姿が見えてくる。

 氷の中に()()められた二人(ふたり)の姿が、少しずつはっきりとしてくる。


「こ、この魔法(まほう)は……!?」


 リリアンの(うで)から(のが)れ、(わたし)は数歩後ずさる。

 頭がクラクラする。足元がふらつき、冷たい(ゆか)()れる。でも、意識ははっきりしてきた。


 氷の城が()け始める。天井(てんじょう)から(しずく)が落ち、(ゆか)()けていく。

 氷の造形が(くず)れ、その破片(はへん)が光を受けて(かがや)く。

 リリアンの作り出した人工の寒気が、魔法(まほう)の力で消えていった。


「まさか、空間全体を回復の対象にしたとでも……!? ありえない……ありえませんわ、そんな!」


 リリアンの声には明らかな狼狽(ろうばい)が混じっていた。

 彼女(かのじょ)(つえ)が青く(かがや)き、必死に氷を再生しようとする。


 しかし、追いつかない。()ける速度に対して、氷が形成される速度が足りていない。

 青い光が(むな)しく(またた)き、作られた氷がすぐに(くず)()ちる。そして――。


「そんなの無駄(むだ)だよ!」


 シャルの(けん)が、氷の(かべ)粉砕(ふんさい)する。雷撃(らいげき)が走り、()けかけた氷がさらに(くだ)け散る。

 破片(はへん)が宝石のように(かがや)きながら、空中を()う。その(おく)から、無傷のシャルが現れた!


「さて。小賢(こざか)しい真似(まね)をしてくれたな、リリアン」


 イリスの放つ赤い光が、氷の残骸(ざんがい)を蒸発させていく。

 蒸気(じょうき)が立ち(のぼ)り、幻想的(げんそうてき)な光景を作り出す。


「くっ……まさか、こんな小娘(こむすめ)にわたくしの完璧(かんぺき)盤面(ばんめん)(くつがえ)されるなんて……!」


 リリアンの周りにはまだ氷の結界が残っていた。

 青く(かがや)く六角形の氷の(かべ)が、彼女(かのじょ)を守るように取り囲んでいる。だが、それも徐々(じょじょ)()けていっていた。


 リリアンは氷の(つばさ)を形成し、天井(てんじょう)隙間(すきま)へと飛翔(ひしょう)しようとする。

 その氷の(つばさ)は、月明かりを受けて美しく(かがや)いていた。

 結晶(けっしょう)の模様が、羽のような繊細(せんさい)な模様を()いている。


()がすと思うなよ」


 イリスの魔法(まほう)が手から放たれ、()げようとするリリアンの(つばさ)を焼き切る。

 赤い光が氷を(つらぬ)き、(つばさ)(くだ)け散る。


 彼女(かのじょ)はなんとか優雅(ゆうが)に着地すると、(わたし)たちを(にら)みつける。

 その(むらさき)水晶(すいしょう)(ひとみ)には(いか)りが宿り、真紅(しんく)(くちびる)(ゆが)む。


「ふふ……。確かにやられました。でも、これで終わりだと思わないことですわね」


 リリアンの周りに、新たな氷の(うず)が生まれる。

 今度は、より濃密(のうみつ)魔力(まりょく)を帯びているのが感じられた。

 青白い(うず)彼女(かのじょ)を中心に回転し、その中で無数の氷の結晶(けっしょう)が形作られていく。


「本当の戦いはここからよ……! 四天王の力、(あま)く見ないことね!」


 (わたし)(ゆか)から(つえ)を拾い上げる。水晶(すいしょう)が温かな光を放ち、(わたし)の手のひらを(やさ)しく(つつ)()む。

 まだ戦いは終わっていなかった。氷の城の残骸(ざんがい)が、これから始まる戦いを見守るように(かがや)いている。


 氷の(うず)が広がり、リリアンの周囲に無数の氷の結晶(けっしょう)が形成される。

 それぞれの結晶(けっしょう)(するど)(とが)り、それぞれが武器のようだった。


「さぁ、わたくしの本気をお見せしますわ」


 リリアンの(つえ)が青く(かがや)く。

 氷の結晶(けっしょう)一斉(いっせい)(わたし)たちめがけて飛来する。その数はとても数えきれない。


「くっ!」


 シャルが(けん)()るい、結晶(けっしょう)粉砕(ふんさい)していく。

 しかし次々と新しい結晶(けっしょう)が生まれ、まるで雨のように降り注ぐ。


 イリスの赤い光も同じように放たれ、氷の結晶(けっしょう)()かしていく。

 だが、()けた氷は蒸気となって視界を(さえぎ)る。白い(きり)が辺りを(つつ)()んでいく。


「ミュウちゃん、気をつけて!」


 シャルの警告に(うなず)く。この(きり)は視界を(ふさ)ぐためのものだ。なら……。


(状態異常回復魔法(まほう)


 温かな光が広がり、「状態異常」をもたらす不自然な(きり)を晴らしていく。すると――。


「そこです!」


 リリアンの氷の矢が、シャルの死角を()く。

 だが、彼女(かのじょ)の青白い雷光(らいこう)が勝手に矢を粉砕(ふんさい)した。オート防御(ぼうぎょ)!?


「ちっ!」


 リリアンの舌打ちが聞こえる。彼女(かのじょ)の表情が(わず)かに(ゆが)むのが見えた。


(あま)いぞ、リリアン!」


 イリスの赤い光弾(こうだん)が、リリアンの方へと放たれる。

 彼女(かのじょ)は氷の(かべ)を展開し、それを防ごうとする。

 だが、光弾(こうだん)(かべ)貫通(かんつう)。リリアンは間一髪(かんいっぱつ)で身を(かわ)す。


「ふふ……やはりお強いですわね、イリス様」


 リリアンは氷の(つばさ)を形成し、高く飛び上がる。その姿は優雅(ゆうが)だが、どこか演技めいていた。


「時間(かせ)ぎか!? ()がすと思うな!」


 イリスの声に、シャルが反応する。

 彼女(かのじょ)(けん)(かみなり)(まと)わせ、リリアンめがけて跳躍(ちょうやく)した。


「させませんわ!」


 リリアンは氷の矢を連射する。

 シャルの攻撃(こうげき)(はば)もうとするが、その矢は彼女(かのじょ)(けん)を止められない。

 (かみなり)が飛来する矢を()(はら)い、彼女(かのじょ)の体は無傷のままだ。


「どおりゃあっ!」


 シャルの(けん)が、リリアンの氷の(つばさ)()()く。

 彼女(かのじょ)は落下――するかに見えて、氷の階段を形成し、そこを(すべ)るように後退していく。


「ふん! もはや手加減なしですわよ!」


 リリアンの周りに、巨大(きょだい)な氷の結晶(けっしょう)が形作られる。

 それは彼女(かのじょ)の背後で巨大(きょだい)(おうぎ)のような形となり、月明かりを受けて(あや)しく(かがや)く。


「イリス様。貴方(あなた)の力が(もど)っていないうちが、わたくしのチャンス……!」

「ほう。力が(もど)っていなければ魔王(まおう)(かな)うとでも?」


 火花を散らす二人(ふたり)

 氷の(おうぎ)から無数の破片(はへん)が放たれる。それは谷中を()()くさんばかりの量だ。

 しかし――。


(寒冷回復魔法(まほう)……!)


 (わたし)魔法(まほう)が放たれ、氷の破片(はへん)()けていく。

 それを見たリリアンの表情が、一瞬(いっしゅん)だけ(ゆる)む。まるで、そうなることを期待していたかのように。


「やはり、あなたの力は厄介(やっかい)ですわね」


 彼女(かのじょ)の声には(あきら)めが混じっている。

 だが、その目は常になにかを(さぐ)るように動いていた。


「はあっ!」


 シャルの(けん)が再びリリアンに(せま)る。(かみなり)を帯びた(やいば)が、彼女(かのじょ)の結界を粉砕(ふんさい)していく。


「この……!」


 リリアンは新たな氷の城を作り出そうとする。しかし、(わたし)の回復魔法(まほう)がそれを許さない。

 氷が形成される前に、温かな光がそれを()かしていく。


「もう()()はないぞ。覚悟を決めよ」


 イリスの言葉に、リリアンは(わず)かに目を細める。


「フフ……本当にそう、でしょうか?」


 その瞬間(しゅんかん)、リリアンの体の色が変わる。

 見る見るうちに色が消え、白く(にご)っていく。……その体は氷の結晶(けっしょう)となって(くだ)け散った。

 ……偽物(にせもの)!? 分身!?


「なっ!?」


 どこか遠くから、彼女(かのじょ)の笑い声が聞こえてくる。


「お楽しみいただけましたか? では、これにて失礼を!」


 青い光が谷の向こうで(またた)く。リリアンの気配が急速に遠ざかっていく。


「追いかけよう!」

「いや、もう(おそ)い。分身を使って時間を(かせ)ぎ、十分に(はな)れたらしい。……だが」


 イリスが手のひらに赤い球体を()かび()がらせる。その表面に、青い光の(つぶ)点滅(てんめつ)していた。


魔王(まおう)は一度戦った相手を決して(のが)さん。ヤツの居場所は分かっている。一度体制を立て直し、追撃(ついげき)するぞ!」

「おっけー。つまり休憩(きゅうけい)ってことね」

「……まぁ、そうだ」


 ……威厳(いげん)のない感じに()()えられ、イリスはバツが悪そうだった。


 (わたし)は深くため息を()く。とにかく、なんとか彼女(かのじょ)撃退(げきたい)はできたということだ。

 ああ、心臓に悪い戦いだった……。


「でもさー、ミュウちゃん」


 シャルが、意地の悪い()みを()かべながら近づいてくる。

 その目は、子猫(こねこ)を見つけた(ねこ)のように(かがや)いている。


「なんかすっごい困ってたよね? 最初のほう。リリアンに()きしめられて、顔()()にして……」

「……っ!」


 思い出したくもない記憶(きおく)(よみがえ)る。顔が再び熱くなるのを感じる。


「あはは! やっぱ()()! もしかしてミュウちゃん、ああいうの初めて? 大人(おとな)の色気に()れたの?」

「……!!」

「からかいすぎるなよ。それに、サキュバスの魔力(まりょく)(まど)わされなかったのは、むしろ立派なものだ」

「ごめんごめん! ミュウちゃんの反応が面白(おもしろ)可愛(かわい)かったからさ!」


 シャルは(わたし)(ほお)()っつく。(わたし)(ほお)(ふく)らませて対抗(たいこう)した……!

面白い、続きが気になると思ったら、ぜひブックマーク登録、評価をお願いします!

評価は下部の星マークで行えます! ☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ