表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

「2」人と人を結びつける愛

人と人を結びつける愛(友愛)

(なぜなら、人間とは「社会的な存在」であって、他者と共に生きる自然本性をもっているからである。)


金持ちや権力者に友人は必要だ。その友人のために善行に励むのだ。


貧しいモノにも友人は必要だ。

友人が唯一の避難先になる。


若者たちにも友人は必要だ。

互いに過ちを犯さないために。


老人にとって、

世話や生活の手助けしてくれる人間が友人である。


二人でいけば・・・。

そうすれば、人々は考えることも、

行為することもいっそう

よくできるようになるからである。


私達が愛するものは、

①善いもの(道徳的善)

②快いもの(快楽的善)

③有用なもの(有用的善)

である。


友愛とは、人と人の間で生まれる。

そして、

相手に好意を持ち善を願い

相手もこちらに好意を抱いている

互いに相手の思いに気づいている

状態である。


(他者の善を悲しむ・・・嫉妬)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ