表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡  作者: 山頭 幸
目覚め
2/5

01

 ………………。



「なぁ、こと、聞いてるー?」

「あー、ごめん!ぼーっとしてた!」


 数学の授業を終え、いつものグループで昼食をとっていたところ、由美の声ではっとする。



「もー。どうした琴音ー。なんかあったー?あ、柴崎のこと考えてたんか!」



 柴崎とは私の彼氏、柴崎流誠(しばさき りゅうせい)のことである。




「いや由美、違うから!まぁ、確かに?もうすぐ1年記念日ですので何あげようかなーなんて悩みどころではありますが?」

「うわー、でたよ、まじでラブラブなんだから」



 本当のところはさっきの声が気になって仕方なかった。妙に頭に焼き付いて離れない。




 まじで誰なんや。というか、どんな夢見たら起きてーで終わるんや。

 まぁ、夢につっこんだところでしょうがないけど。


 そんなことを1人で考えていた。




「琴音ー、柴崎が呼んでるー」


 声をかけてきたのは流誠と同じ、サッカー部の山田であった。

 口に運びかけた卵焼きは無念にも弁当箱へと戻される。



「おー、ありがとう山田。みんな、ごめんけどちょっと行ってくるわー」


 いくらラブラブとはいえど流誠がわざわざ昼休みに呼び出すなんて珍しいことだった。



「おうおうおう、行ってこい愛する彼氏の元へ!」


 はいはい、なんて笑って返しながら廊下にいる流誠の元へと向かう。



「どうしたー?」

「あー、ごめん、ご飯食べてる最中に」

「まぁ、昼休みにもお話ができましたということで、許してあげましょう!」


 っふふ、と笑う流誠。うん、かわいい。




「実は、大会に向けてしばらく遅くまで残って練習したくて…。しばらく集中したいから連絡とか遅くなるし、一緒に帰るのも、ちょっと難しくなる…」

「それで…、わざわざ言いにきてくれたん?」

「…うん」



 正直、寂しい気持ちは大きいが、大きい大会が近づいているとこは知っていたため、流誠ならそうしそうだとは思っていた。


 しかしそれ以上に電話でも言えることをわざわざ会って伝えてくれる流誠の誠実さを嬉しく思った。




「おう、寂しいけどがんばれよ」


 笑顔でそう答えると、流誠もニカっとした笑顔で、おう!と答えるのだった。



 あー、寂しいなあ、分かってはいたけど。1年記念日、どーしよーかなー。



 この時にはもうあの声のことなんか忘れていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ