【創作者必見】超スーパー編集者が語る「今でも使える創作のヒント」
小学生が週刊少年ジャンプ編集部に漫画を持ち込んでみた結果 ~そしたら今でも使える創作のヒントが見つかった~
https://ncode.syosetu.com/n0005et/
筆者が小学生時代にマンガ家を目指し、とある編集部に持ち込んだときの思い出。
題材は漫画だが、創作初心者がやらかしちゃった欠点に、超スーパー編集者(名前見ればわかる)がバシバシ指摘を入れ、具体的改善策を出す。小学生相手に真摯だ。
その点を直して読者(同級生)や編集ウケもよくなり、自信をつけるが、結局筆を折ってしまう。
とある高校生の投稿作を見て
”こんな相手と戦わなければならないのか、という思いに打ちひしがれた”
今や神絵師と名高いあの人(名前見ればわかる)。これは心折れるわ。悪いけど笑った。(当人には笑えないだろうが。)
改めてこの作品を読み直すと、マンガ読者を同級生に想定して「同級生に見せて~」云々と大人になって分析してるのが、エッセイ読者を「創作初心者に見せて~」としたときにそのまま当てはまる。経験を活かして書いているのだろう。
---
小説情報
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0005et/
レビュー前
感想11件
レビュー2件
ブックマーク登録139件
総合評価1,265pt
28,441アクセス 8,997人
完結 エッセイ 28分 6話(4.7分/話) 最高【総合 日101位】 日0pt/週0/月4 読者:8997 4744PV/話 pt:1265(7/22) ブクマ:139(64/204) 評価者:103(87/276) 感想:11(817/2587) レビュー:2(4498/1.4万) ブクマ比(57%)
一時間ほどで評価がついて
総合評価1,275pt
となった。これで翌朝のエッセイランキングに載るはずなので、あとは勝手に上ると思う。
レビュー後
ブックマーク登録140件
総合評価1,287pt
レビューが沈んでランキング入り後
ブックマーク登録142件
総合評価1,291pt
28,602アクセス
24pt 日間9位 になってました。
追記:3日後
ブックマーク登録147件
総合評価1,321pt
28,876アクセス