表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凪のドラクリスト  作者: RubyDung
1/4

プロローグ

 今から十年前。

(いにしえ)から神話の世界で数多くの人々から崇められてきた〈龍〉が、現世に現れた。

地に住まう「地龍」と、空に住まう「飛龍」が一体ずつ、同じ地に現れた。

二体の龍は日の照る方向にゆっくりと歩き、そして消えた。

歩いて行った方向に人はたくさんいたが、ついに人は襲わなかった。

その情報が周辺の国々に知れ渡るのに、二日もかからなかった。

神話の生物が何故この世に現れたのか。訳も分からないまま三年。

龍は大きなものから小さなものまで様々な生態系で確認され、五年目についに新種の生命体として、世界で登録された。

しかし、五年たっても、龍についての細かいことはわからなかった。

龍を崇めてきた宗教団体(――――以下、「思想家」と示す。)の長は「龍は底知れぬものだからこそ神聖なのだ。それを死体を集め研究するなど、なんと無礼な。」と言って、思想家以外の人間を否定した。

それでも龍に関する研究は続行された。

六年目には、龍のほとんどが解明され、段々とその生態系が明らかになってきた。

しかし七年目。

これまで人類に無害とされてきた龍に一人の人間が殺された。

龍が現れて七年。人が殺されるのは前代未聞だった。

さらに八年目には、ある国の集落が焼け、そこから一年でその国の半分は廃墟と化した。

そして十年たった今、二つの大きな島に分かれた連合国の片方の島の半分はもうない。

なんとか龍と友好な関係を築こうと試みる東の島・セミール。

龍にやられるのはもう懲りた。ここからは人間の反撃開始だと言い張る西の島・メシウス。両国の関係を不安に思う北西の列島・バリトルト。

思想家が集う島・メノモロン。

もはや形だけの連合国同士を不安に思うものは大量にいた。

この物語の主人公もその一人。

この謎めいた世界と迫りくる危機に立ち向かう少年「グレン」に定められた運命とは。

お気に入り、ブクマ、して頂ければ嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ