表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

1;声

コメディーじゃないかもしれませんが、読んでくださると幸いです。笑


白い天井。

白い壁。

白いベッド。


私はその、ベッドに横になってたらしい。

だって、目の前には…ママの顔があったもの。

            私の頬には、大粒の涙が落ちてきた…ママの涙。

ママは私の顔を覗き込み、目を大きくした。


「…マ…マ…?」

途切れ声で母を呼ぶ。

「先生っ!!砂絵が…砂絵が…」


ママは泣きながら、私の手を力強く握ってきた。


私…どうしたの?

何故、此処に?



家に帰るために、いつもの道を歩いていて。

友人と別れて。

たばこ屋さんのおばさんと話をして、角を曲がって…それから‐…それから…。どうしちゃったんだろう。

『…事故にあったんだ』

頭の奥から響いてくる声。低く、少し高めの口調。

深く頭に焼き尽く…。


…………What this is?

何この声は!?


事故?私が!?


頭の中で口づさんでも、声は返ってこなかった。


…そ、そういえば…そんな気もしないではないけど。

「マ…マ。私、どうしたの?此処は?」

母は私が話を始終わると、ハ、という表情をした。

そして、母は血相を変え、近くにいた意志の肩を揺さぶりながら

「先生、砂絵が…キ、キ、キオクソウシツに…!!」

私は何のことやらサッパリ意味がわからかった。

医師も私と同じように唖然とし、一息ついて言った。

「お、お母さん…おち、落ち着いてください」


いや、アンタが落ち着けよ、と思ったが口には出さなかった…。

何故かって?

それはね、私が仮にも医師に向かってそんな事 言ったら…ママのチョップで本当に記憶喪失になりかねないからさ。


医師は軽く、咳払いをすると話しに戻った。

「記憶喪失とはですね…記憶を忘れてしまうという事で、娘さんはお母様の名前等をお忘れになってない。と、いうことは記憶はある、と断言しても良さそうです。ですから、彼女…娘さんは………」

「先…生?」

「…………記憶喪失ではない、です。それと、明日には学校も行けますよ」

「は、はァ…」

と長い長い話が終わり、私も再び、寝ることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ