表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

2 隊長の元婚約者

「オリバー。おはよう」

「おはようございます」


 それから平和な日々が続いた。

 いや、平和ではないが、変な噂や、拉致されない普通の日々が戻ってきた。

 俺が所属する第一分隊は、王宮騎士団の中に組み込まれている。

 王宮騎士団というのは、城内と城下町を護衛する兵団で、貴族だけではなく、平民からも兵士を募っている。

 第一分隊は貴族のみで構成されていて、城内の警護に当たる。第二と第三は城下町の警備だ。平民が三割ほど入団している。

 ちなみに俺は一応貴族である。末端の男爵子息であるが。

 だからこそ、第一分隊に入ることができた。隊長には十歳の時、助けてもらったことがあって、それ以来ファンだ。俺と隊長は六歳差だから、俺を助けてくれたときは、十六歳だったんだろう。

 俺はお茶会で間違って飲み物を伯爵子息様にかけてしまって、殴られそうになった。その時会場の護衛だった隊長が助け船を出してくれた。いやあ、かっこよかったなあ。隊長。

 あの時、一緒にいた妹が隊長にべたぼれしてた。そういう妹ももう結婚して、家にいないが。

 第一分隊に配属が決まっとき、妹がちょっとうざかったな。

 懐かしい思い出だ。


「オリバー。今日はアダム達と模擬戦やるが、お前も参加するか?」

「お願いします!」


 あの騒動から、隊長は俺を模擬戦に誘ってくれるようになった。なんでもアダム副隊長が俺を鍛えたいと思っているとか。

 辛いけど、確実に強くなるので、俺は積極的に参加してる。

 訓練はめっちゃつらいので、仲間には羨ましがられていない。


「絶対に嫉妬だ。あれは」


 なんて、変な事言う奴がいるんだよな。

 いったいなんだろうか?


「オリバー。行くぞ!」

「はい!」


 アダム副隊長は、隊長とは真逆。

 力で押すタイプだ。

 俺はそれを受け流す技術を身に着けようと思っている。

 アダム副隊長の馬鹿力、普通に訓練して身に着かない。

 だったら、受け止めるのではなく、受け流したほうがいいに決まってる。

 それのお手本は隊長だ。

 隊長は気にしているが、やはり筋力が足りない。

 以前は気が付かなかったが、こうして一緒に訓練してみるとわかるようになっていた。その分、俊敏さとか柔軟とかに特化しているんだよな。

 あの柔らかさは異常だ。


「おら!」

「うお、」


 俺の体がぶっ飛ばされる。

 力を流せず、そのまま受け止めてしまい、力負けした結果だ。


「まだまだだな」


 アダム副隊長は床に転がっている俺に笑いかけた。

 めっちゃうれしそう。

 なんか訓練っていうか、たまに痛めつけられているだけの気がするんだけど、気のせいか?


「アダム、次は私だ!」

「よし。いくぞ!」


 二人の模擬戦が始まり、決着がつかぬまま三十分が経過した。

 このまま、どっちの体力がなくなるまでやるんかなあと思ったら、ぶおっと音がして、剣が二人の方向へ飛んで行った。

 あぶね!


 二人は同時に剣を振るって、それは床に落ちた。

 誰だよ、おい!


 振り返ると、そこにいたのは国境騎士団長のリカルド様だった。 

 黒髪、黒目のなんか目が細い人だ。

 背は滅茶苦茶高い。ガタイはアダム副団長より一回り小さいくらいか。


「面白そうなことしてますねぇ。僕も混ぜてくださいよ」

「リカルド、危ないじゃないか!」

「リカルド、まじでやめろよ!」


 お二人は知り合いらしく、リカルド様を怒鳴りつけていた。

 うん。正論。

 危ないよ。まじで。俺だったら、そのまま串刺しになっていたかも。


 ☆


 なぜか、俺はその後飲み会に連れていかれた。

 いや、俺関係ないし。

 

「で、君は誰?」


 そうですよね? 

 店内に到着して席についたとたん、リカルド様が聞いてきた。


「俺は第一分隊の隊員のオリバー・クオンです」

「おお、君は噂のオリバーくんね」

「噂?」

「ほら、君、ヘイゼルとお見合いしたんでしょ?このヘイゼルと」


 リカルド様は笑いながら言う。

 なんだよ、それ。


「このってなんすか?隊長、めっちゃ綺麗でしたよ。俺にはもったいないくらいで」

「へえ」

 

 言い返すとリカルド様の糸のような黒い瞳が開かれた。

 いや、なに?

 怒ってる?

 っていうか怒る理由なに?


「リカルド」


 隊長がリカルド様の肩を掴むと、一気に緊張感が緩む。

 また目が細くなっていた。

 いったい?なんだ?


「まあまあ、オリバー。大変だぞ。俺は楽しいけどな」

「アダム副隊長?何、言ってんすか?」


 ぽんぽんと背中をめっちゃ叩かれるが、アダム副隊長の言葉の意味がわからん。

 それから、別に緊張するようなことはなく、俺はひたすら三人の話を聞きながら食べた。

 奢りで。

 ラッキー。

 やっぱりすごいよな。国境騎士団。

 三人に話を聞きながら国境の様子と知ると、ますます国境騎士団のすごさを思い知らされた。

 平民が多く配置されているみたいだけど、強いって話を聞いたことあった。それはそうだよな。国境、敵がいつも隣合わせで、実践も多いだろう。山賊もいるらしいから、毎日戦闘だ。

 リカルド様を見ていると、結構色々傷があって、そのすごさを思い知った。



「じゃあ、僕はオリバー君と帰るよ。方向同じだし」

「オリバー、大丈夫か?」


 隊長はめっちゃ心配そうだ。

 え?なんで?

 っていうか、アダム副団長がめっちゃ楽しそうなのは何?


「大丈夫ですよ。はい」

「大丈夫。ヘイゼルは何を心配しているのかな」


 隊長の心配げな視線がめっちゃ気になったけど、俺はリカルド様と帰路を共にした。

 俺の家から十分くらい歩いたところに、リカルド様のお屋敷はあるらしい。

 知らんかったよ。

 まあ、上位貴族と付き合うことなんてないから、仕方ないか。


「オリバー君。君、僕がヘイゼルの婚約者だったこと知ってる?」

「へ?」


 隊長たちと別れてしばらくしてから、リカルド様が驚き発言した。

 なんだ。隊長婚約者がいたのか。

 幼馴染って話はさっき言っていたけど、婚約者だったのか。


「ヘイゼルの兄さんがなくなって、ヘイゼルが騎士になることになって、婚約の話はなくなった。あれは本当、嫌だったな」

「はあ」

 

 俺は聞くことしかできない。

 隊長のお兄さんがなくなった話は知ってる。だけど、まさかしていた婚約がなくなったなんて。


「僕はさ、続けたかったんだ。だけどヘイゼルが騎士になるからには結婚しないって言ってね。だから、彼女は君と見合いしたって話を聞いて、頭に来たんだ」


 それは頭にくるでしょうね。

 っていうか俺知らんから。そんな話。


「ヘイゼルが結婚するなら、僕とだ。君じゃない」


 そんなの当然だ。

 だけど、俺の口は動かなかった。


「僕がいつまでも待てる。まあ、覚えておいて」


 俺の家の門まできていた。

 

「今日はありがとうございました」


 俺は背中に冷たい視線を感じながら家の門をくぐる。

 いや、これ殺気じゃないか?

 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ