表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハリガネベイスボウラーズスリイ!  作者: 椎家 友妻
第四話 真剣勝負!
51/82

5 五歳児でもできるアドバイス

 「で、今日また遠川さんの所に行くんかいな?」

 翌日の昼休み、昨日の出来事を一通り俺から聞いた千田先輩は、

そう言って腕組みをした。

ここは千田先輩の所属する二年五組の教室。

(キャプテンと向井先輩もこのクラスらしい)

親の仕事がら、極道の事にも詳しそうな千田先輩に、俺は相談にやって来たのだ。

この前遠川さんの名前を聞いた時も、心当たりがあるそぶりを見せとったからな。

そして案の定千田先輩は遠川組の事を知っていて、そんな千田先輩に俺はこう続けた。

 「はい、何か知らないですけど、

遠川さんが植葉って人に婚約解消をお願いする場に、

俺と下積先生も立ち会わなくちゃならなくなったんです」

 「あの人が遠川組のお嬢さんやったとはな。

名前を聞いた時にまさかとは思うたけど」

 「遠川組って、大きな組なんですか?」

 「大阪では樽山(たるやま)組の次に大きな組や。

それが今度植葉の息子を養子に迎えて植葉組を吸収し、

大阪で最大の勢力になろうとしてるんや」

 「な、何か凄い話ですね。

そんな所に俺みたいな高校生が首を突っ込んで大丈夫なんですかね?」

 「まあ、下手すりゃ殺されるわな」

 「ちょっとぉっ⁉縁起でもない事言わないでくださいよ!」

 「植葉組の息子と言えば、『ナニワの無頼漢(ぶらいかん)』として恐れられる男や。

自分の気に入らん事があれば、例え部下でもボコボコにするっていう話やぞ」

 「あの、その辺り、千田先輩の力で何とか穏便(おんびん)に済ませられないですか?」

 「俺自身は極道の人間とは何のつながりもないからな。

俺が出しゃばったところでどうする事もでけへんわ」

 「そ、そんなぁ・・・・・・」

 「だから遠川のお嬢さんの運命はお前と下積先生にかかってるんや。

あと、張高野球部の運命も」

 「重すぎますよ!俺絶対そのご期待には応えられないですよ!」

 「心配すんな!葬儀屋はちゃんと俺が手配しとくから!」

 「そんなアフターフォーロー要りませんよ!

むしろ俺が無事に生きて帰れるようなアドバイスをしてください!」

 「頑張れ!」

 「五歳児でもできるアドバイス!」

 ホンマに俺、どうなってしまうんやろう?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ