表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/113

12‐1 ミゼラのお誘い

 よく眠れるようになってから、仕事がより捗るようになった。

 庭の罠にかかった侵入者を仕留めて、正面突破しようとする馬鹿を一人残らず射抜く。

 そういえば、ブルームの船で借りたライフルは扱いやすかったな。

 自費で仕入れても良いかもしれない。いいや、必要経費なら、ミゼラに申し出てみようか。買ってもらえるかもしれない。


 逃げていく侵入者を尻目に、私は仕留めた奴らを回収していく。

 一人で片付けるのは大変だが、これももう慣れてきた。

 トリスが休みの日は、どうにも侵入者が多い気がする。私が仕留めすぎるのだろうか。でも残して仕事が増える方がめんどくさい。


 ミゼラは起きてないだろうか。

 私は屋敷の明かりを確認する。光がついている様子は無い。ちゃんと眠れているようだ。


 私は後片付けをしながら、ため息をつく。

 いつも通りの日々から悪夢が無くなっただけで、特に変わりがない。







「あ~、たまには息抜きしてえなぁ」



 焼却炉に侵入者を詰め込んで、私は火を点ける。

 何か、面白いことないかな。


 ***


 明け方に仮眠を取って、私は朝食に向かう。

 すると、ミゼラが廊下で声をかけてきた。


 いつもならもうとっくにダイニングにいるはずだ。寝坊なんてありえない。



「おはよう。……いい朝ね」


「おはようございます」



 ミゼラと軽い挨拶をするが、ミゼラはまごまごと口を動かす。

 何か、話でもあるのだろうか。単刀直入に切り出すミゼラには珍しい。



「あの、そうね。……最近、困ったこととかないかしら?」


「困ったこと? 特にありませんが」


「そう。それならいいわ」



 会話が終わっても、ミゼラはまごまごしている。

 本当になんだろう。何か話さないといけないことがあっただろうか。



「あの、アタシに何か言うことってある?」


「え、特に……あ。仕事用にライフルが欲しいのですが、これは経費で落ちますか? できれば、音がしないやつ。サイレンサー付きの」



 私が相談すると、ミゼラはあからさまに『これじゃない』顔をする。

 何か違っただろうか。こういう事じゃないのか?



「……経費にならないです?」


「いいえ、経費にするわよ。そうじゃなくて」



 ミゼラはため息をついた。力が抜けたように腕を組むと、壁に凭れて話をする。



「マル・チロ伯爵に、言われたことがちょっと気になったのよ。契約関係だって言っても、アタシとトリスは仲が良いわ。あなたとも、そうなりたいの」


「あぁ、そういうことですか」



 私は納得して手を叩くが、だからといって会話になりそうな話はない。



「……さ、最近どうですか?」


「下手じゃない。ふふ……」



 それっぽい会話をしようなんて思ったが、意識すると上手くいかない。

 ミゼラはくすくす笑って、ダイニングに向かった。










 他愛もない話をしながら、私は朝食を済ませる。

 業務連絡を挟まない会話が久しぶりで、どう話していいかもわからない。

 ミゼラのコスメの話を聞き、最近の調子を話して、それなりに会話が進むとミゼラがチケットを出した。



「今度、ショーを見に行かない?」



 原色系の煌びやかなチケットに、大きな字で『ウィンター・ショー』と書かれていた。内容は何も書いていない。

 何のショーだろうか。



「ショーですか」


「一種の大道芸みたいなものよ。いろんなグループがダンスや歌を披露するの。もちろんマジックもあるわ。どう?」



 行ったことは無いが、面白そうだ。

 良い息抜きになるかもしれない。

 ミゼラはニコニコしながら私の返事を待っている。私が了承すると、嬉しそうに笑っていた。



「じゃあ決まりね! 楽しみだわ」



 ウキウキなミゼラが私のイメージと違い過ぎて、違和感が強い。

 先に食事を終えた彼を見送って、私も朝食を済ませる。


 食事を終えると、トリスにこそっと話しかけられた。



「ミゼラ様と、何かあったのか?」


「いいや。マル・チロ伯爵に言われたことが気になったとかで、私とも距離を縮めたいらしい」


「はぁ、それでか」


「業務的な立ち位置を維持していたのに、急にどうしたんだ?」


「さぁ、気が変わることもあるだろう」



 トリスは仕事に戻り、私も部屋に戻る。

 煌びやかなチケットを眺めて、私はベッドに寝転んだ。



「……ショー、ねぇ」



 こんな娯楽があるなんて知らなかった。

 一体どんなものが見られるんだろう。



「……ふふ、いいなぁ」



 農民魂があるから『不要だ』なんて思ってしまうが、ちょっと楽しみだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ