表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/113

2-3 スキンケアを覚えよう

 朝一番に浴びるシャワーは格別だ。

 体も、気持ちも、引き締まる気がする。

 白い肌を伝う水の、緩やかな熱は、私がそこにいることの証明で、今生きていることを責め立てる。



(考えすぎは良くないな)



 白くて大きな窓を見上げれば、青い空を白い鳥が飛んでいく。大空を飛び交う鳥の、なんと自由なことか。

 自由がない生活に苦しみ喘ぎ、領主を殺し、死刑を免れたのに。

 たどり着いた運命は、貴族の生き人形。


 金を貰えるだけ、衣食住が充実しているだけありがたいが。



(自由では、ないなぁ)



 ──選択肢が無いとはいえ、自分で選んだ。

 なら、受け入れるしかないのだろうか。


 ***


 シャワーを浴びて、着替えた私を、ミゼラが待ち構えていた。案内された部屋のテーブルには、スキンケア用品が一式。ミゼラは私を椅子に座らせた。



「今日からあなたには、スキンケアを覚えてもらうわ」


「スキンケア?」


「そうよ。今まで顔を洗った後、何もつけずに放ったらかしてたでしょう」


「必要ないでしょう。清潔に保たれていれば、それで十分かと」


「いいえ、全然ダメ。顔の肌は繊細よ。ストレス・ダメージ・ホルモンバランスの乱れ……ちょっとした事でも、すぐにトラブルの原因になる。

 それに、洗いっぱなしの保水も保湿もしてない肌は、トラブルをより悪化させやすいの」



 へぇ、それで?


 そう言いたい気持ちはあるが、今は我慢する。ミゼラは、私の髪をブラシで整えて、ケアしやすいように柔らかく束ねた。



「来週、婚約発表パーティーを開くわ。あなたの初仕事よ。それまでに、きちんとケアをしてもらわないと、メイクに響いちゃうわ」


「別に、私は構いませんよ」


「アタシがメイクするのよ。ニキビだらけの汚い顔に、触らせないでちょうだい」



 ミゼラは私の顔を覗き込むと、スプレータイプの化粧水を吹きかけた。



「まずは、拭き取り化粧水。洗顔の後でも、タオルの繊維や、落としきれなかった汚れが残ってるの。それを、これで落とすわ。ニキビを防ぐことも出来るのよ」



 ミゼラは、びっしょりと濡れた私の顔を、コットンで綺麗に拭いていく。



「次に化粧水。肌に水分を与えて、キメを細やかにするわ。朝の化粧水には、ホコリや花粉から、肌を守る役割もあるの」



 化粧水は手のひらに直接とっている。

 指の腹で優しく、桃に触れるような力加減で、私の顔に塗り込んでいく。



「次は美容液を。シミやくすみは紫外線によって作られるの。朝に塗ると、シミやくすみを溜め込むことなく、肌に栄養を与えられるわ。

 ものによっては朝と夜に使うもの、夜だけ使うものがあるから、そこは注意してね」



 少し粘り気のある美容液を、顔に塗られていく。目の周りや、口の周りには念入りに塗りこまれ、ミゼラの暖かい手で包み込まれると、肌に浸透していくような感じがあった。



「次に乳液。保湿成分で、肌の水分を閉じ込めるわ。乳液があるかないかで、乾燥具合はかなり変わるわよ。ベタつくのが気になるなら、量の調節が必要ね」



 ミゼラは説明しながら、びっくりするほど手際よく、スキンケアを進めていく。

 乳液を塗り終えて、ようやく終わりかと思えば、今度は日焼け止めが出てきた。



「最後に日焼け止め。一番の敵の、紫外線を防ぐ、アタシ的には最強のアイテムよ。日焼け止めは効果の強弱があって、その日の予定に合わせて、強さを変えてちょうだい」



 ミゼラは塗り残しがないように、丁寧に日焼け止めを塗り込んでいく。その際に、強さによって異なる用途も教えてくれた。



 弱──屋内を含めた日常生活全般。


 中──屋外での活動、レジャーやスポーツなど。


 強──夏などの炎天下、海、プール等、紫外線が特に強い場所。



 日焼け止めなんて、塗ったことのない農民には、違いがよく分からなかった。



「どう? 覚えたかしら?」



 ミゼラはケアを終えて、満足そうに微笑んでいる。けれど、私はケアの順番も、ミゼラの説明も、ほとんど頭に入っていなかった。



「全然、覚えられません。最初からゆっくり、お願いできます?」



 顔をいじくられ、なんかよく分からない説明を聞き、それを一回で覚えた? なんて。



(頭湧いてんじゃねぇの?)



 覚えられたら苦労しない。出来るやつがいたら、拍手してもいい。

 ミゼラは呆れたため息をついて、ケアの方法をまとめたメモを、テーブルに置いた。

 それがあるなら、最初から出せ。……とは、言えなかった。メモを受け取り、内容に目を通す。



「言うと思ってたわ。用意して正解ね」


「嫌味で返してやりたいところですが、我慢して差し上げましょう。……これ、朝と夜とで、スキンケアが違いませんか?」



 私はメモを指で叩く。

 大幅に違うわけではないのだが、夜のスキンケアは、クレンジングと顔パックが追加されている。

 夜に日焼け止めの必要が無いのは分かるが、クレンジングなんて要らうのか?



「化粧って、石鹸で落ちるんじゃないんですか」


「信っじられない!」


「え?」



 ミゼラが声を荒らげた。

 ドン引きした様子に、私は(初めて見た)と呑気に考える。



「日焼け止めは、石鹸で落ちるタイプがあるけれど、メイクは基本、石鹸で落ちないわ」


「へぇ~」


「メイクっていうのは、簡単に崩れないようになっているの。擦ったり、水をかけたりすれば、多少は落ちるわ。でも、完全に落ちることはない。だから、メイクを落とすために、専用のケア用品があるわけ」



 なるほど。石鹸で強めに擦ればいいってものでもないのか。

 ミゼラは、頭を抱えている。たかがスキンケアで、こんなに落ち込むものなのか。顔に命をかけてる奴は違うな。



「顔のケアとか、したことないの?」



「ケアもクソも、メイクなんてしたことありませんよ」



 生きていくのに必死。

 食べていくことに命をかけていた。


 メイク? スキンケア?

 そんなことして、腹が満たされるものか。

 生きるために命を奪い、食べていくための手を汚した。

 顔なんて、見た目なんて、一番最後に回される。明日が無い者が、自分磨きなんてするものか。

 ミゼラはきっと、恵まれた環境しか知らない。生まれた時からお金に困らず、食に困らず、幸せに生きてきたのだ。



(そうでなければ、そんな疑問なんて、出てこないよな)



 思っても、口に出さない。出したら自分が楽になる。でも、それ以上に(みじ)めになる。



「私のことは調べたのでしょう? クソ田舎の、疎まれた村娘が、そんな大層なことをして生活できますか」



 あえて、遠回りに。

 あえて、察せそうな言い方で。


 彼の疑問を解決させる。お互いに傷つけない方法は、これしかない。ミゼラは「そうよね」と、申し訳なさそうに目を伏せた。



「貴族のフリさせてるんだもの。察しが悪くて、ごめんなさいね。今日から覚えてちょうだい。分からなかったら、いくらでも教えるわ」


「お気遣い、痛み入ります」



 生半可な優しさが痛い。

 腫れ物に触るような気遣いが憎たらしい。

 歯を食いしばって耐える。彼の優しさは、私には業腹だ。いつか、かつての領主のように、殺してしまうかもしれない。



「ひとまず、スキンケアはこれを使ってちょうだい。肌が荒れたり、トラブルが増えたら別のものに変えるわ。あなたにはきっと分からないから、アタシが確認する。当日まで、怠らないでね」



 ミゼラは私の肩に手を置いて、軽くさすった。私は笑顔で彼に返事をする。鏡に映る自分は、上手とは言えない笑顔をしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ