表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第2話 悪魔序列第7位

タッタッタッ

それなりに急いで走っていく。遅れかけてはいたが、そこまで急ぐ必要もない程度には時間を取り返している。念の為…というのは建前で、本音は夢のせいで落ち着かないだけである。怖いわけではないはずだが、それでもやはりモヤモヤするものである。

「おはよう裕!まだ歩いても大丈夫だぞ!」

あいつはクラスメイトの前淵まえぶち。お調子者であるが、まあ良い奴だ。

「いや、ちょっと落ち着かなくてさ」

「ふーん。まあ、こけるなよ!」

「大丈夫だよ」

次の曲がり角を過ぎるともうすぐ学校だ。そこまで一直線…のつもりだったのに、手前の角で曲がってしまった。自分の意志ではなく何かに引っ張られるように。

「おい!どこ曲がってんだよ!」

前淵の声がする。しかし、裕の声には届かなかった。なぜならその曲がり角の先には猫がいたから。とても美しい毛色。茶色でまるで髪の毛のような上質な毛である。ツヤもいい。見とれてしまったのだ。

「ボケたのかお前?学校までの道を間違えるとかよ…それとも立ちシ…ん?」

後ろから来た前淵もその猫に気付く。

「おお、可愛い猫じゃん」

裕は答えられない。完全に心を奪われる。

「聞いてるのかー裕?」

「…うお!いたのか!びっくりさせるなよ」

「いや、お前が気付いてないだけで10秒ほど前からいるよ…」

「え?あれ?すまん」

「にしても綺麗な猫だな」

見たところ首輪はついていない。野良猫のようだ。

「首輪がないぞ…、ほら。野良なんかな?」

「うわホントだ。にしても野良でこれはおかしいだろうよ」

「う~ん…」

何か違和感のある猫だ。更に人馴れしているようでこちらに近付いてくる。

「ニャーゴ」

鳴いた。声まで上品である。

「ほえ~。すごいねこりゃ。」

「確かにな。これはただものじゃないぞ…」

「…」

「…」

「ニャーゴ」

「あーーーーーっ!しまった!遅刻だぁ!」

前淵が叫ぶ。1秒の間の後にハッとする。

「うげっ!やべえ!」

2人は同時にダッシュした。

「あの猫帰るときもいるかなあ」

「さあな。猫は気紛れだし…」

「それより急ぐぞ!あと1分とねえ!」

「よっしゃ!100m15秒台の実力見せてやんよ!」

「裕さん、それ冗談だよな…?」

「…え?」

前淵は間に合った。それだけで俺は満足である。




――この日は何のこともなく授業が終わる。裕はすぐに帰る準備をした。結構猫が気になったのだ。玄関を出て歩く。しばらくして先ほどの場所、曲がり角を見てみるが何もいない。猫は気紛れ、なのである。前淵の言うとおりだ。

家に帰ろう。

いつも通り路地から出て家に向かう。家への道を歩く。何かの気配がする。…ん?

いつも通りではない。いつもは気配などしない。当然だが。

走る。振り向く!電柱の裏に何かが隠れた。そっと近付いてみる。ソローリソローリと。電柱の前についた。この裏には確実に何かいる、はず。そして顔を電柱の裏に出した瞬間、

「やあああああああああああああ!」

叫び声。次に顔に激痛が走る。

「いってええええええ!」

何かに引っかかれたような痛み。かなり痛い。辛うじて目はやられていない。即ち正体を見るなら今!

そこには水色のメイド服に猫耳を付けた少女がいた。コスプレイヤーか?はっきり見える。歳は12,3くらいか。メイド服の前掛け?には「Ⅶ」とある。2人はしばらく沈黙した。

「…」

「…」

バコォ!何か鈍い音がするとともに意識が飛んだ。




……きて!起きて!

「起きて!」

誰かの声だ。目を開ける。

「目が覚めた!大丈夫?お兄ちゃん」

雫のようだ。俺の部屋だ。良かった、生きてる。

「今何時だ?」

「7時過ぎだよ」

「3時間近く寝てたのか」

そういえばみぞおちに痛みがあるが何故だろう…。何かに殴られたん…あ。

「なあ雫、どこかで猫耳コスプレイヤー見なかった?」

「え?もしかしてあの子のこと?」

いた。間違いない。何故俺の机で本を読んでいる。

「あの子がおにいちゃんを運んできたんだよ」

耳を疑った。俺を殴った女の子が俺を家まで運ぶ?

「あの子、お兄ちゃんの知り合いなんでしょ?」

「え?」

「いや、えじゃなくて」

「あの子家の場所知ってるんだもん。」

いや俺は…、言いかけて止めた。あいつから直接話を聞いてからだ。

「ねー雫!まんがって面白いね!私止まらなくなっちゃうよ」

「それ男の子の漫画なのによく読むね」

「えーそうなの?」

何俺の漫画を勝手に読んでるんだ。

「おっ!裕が起きたみたいだね」

「え?ああ…」

ちょうどいい。

「雫。ちょっとこいつと話があるから、出て行ってくれないか。」

「私がいちゃダメなの?」

「大事な話だから。悪いが頼む。」

「いいけど変なことしちゃだめだよ?」

「しねーよ!」

ガチャン

雫が部屋を出た。さあ問いただす時だ。

「ねえ。どうしたの裕?」

「質問がたくさんあるんだよ…」

「なになにー?」

「おまえはいったい誰だ?」

「……え?えーっと、なな、そうななちゃんだよー」

「何焦ってるんだ?自分の名ごときで」

「や、やだなぁ…焦ってなんかないよ」

「雫は知り合いだと勘違いしてたが、俺はお前なぞ見たこともない。何が目的だ」

「…もー、忘れっぽいんだから。ホントにボケてるんじゃないの」

「何だと?」

「今朝、私はあなたと会いました…」

思いだせない。こんな人間がいたらとても目立つ。間違いなく気付くはずだ。今朝に出会ったものなんて…。

「まさか…」

「んふふ~あのベリ~キュートな猫ちゃんは私だったのだよ(ドヤァ」

「…」

「…」

「いや信じらんねえよ。」

「あっさり切り捨てとか酷い男」

「いや信じる奴早々いねえよ。大体証拠でもあるのかよ」

「…100m15秒(ボソッ」

「…え?」

「今のが証拠よ!100m15秒!100m15秒!」

「…おい、やめろぉ…」

「100m15秒!100m15秒!100m15秒!100m15秒!」

「やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

「うるさいぞ!裕!静かにしろ!」

父の声だ。やばい、こいつを黙らさないと何をされるか…。

「100m15秒!100m15秒!100m15秒!100m15秒!」

「分かった!分かったから!信じます!」

「それでよし!」

一度深呼吸をする。そしてもう1つ聞く。

「もしさっきの猫がおまえだとしておまえは誰だ?」

「もしとはどういうこと?まだ信じてな」

「わ、わかった。さっきの猫はおまえだがおまえは誰だ?」

「…私は魔界の悪魔序列第7位、「天性魔猫のキャビル」です」

「…悪魔?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ