表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

06話 妹なら言うこと聞け。

家に着いて俺は一言。


「大きすぎるだろ。」


その言葉を待ってたみたいに、家の中から健が出てきた。


「なにビックリしてるんだよ。」

「いや、これは広すぎるだろ。」


だけど、妹達は俺とは逆だった。


「皆で家の中を探検しよう。」


4人はなぜか楽しそうに「おー。」言った。


「とりあえず支払い済ませたい。」

「了解だよ。」


健が取り出したのは電子タブレット。


「それで、支払いできるのか?」

「できるぜ。俺オリジナルタブレットにしたからな。」


ようするに、使いやすいように改造したでいいだろ。俺は、健のタブレットにカードをのせて支払いは終わった。


「はい、完了。」

「何か色々ありがとうな。」

「気にするなよ。そう言えば、あの子達の事調べたんだけどさ。」


健は、疑問に直面していた。


「何かわかった?」

「わかった事は、あの子達の親は亡くなってる。」

「だから、家に帰りたくないんだな。」

「まだ、続きはある。それも、5人の両親は決まってある時刻に殺されてる。それも、皆同じ何だよ。」


顔色を青にしながら俺は、健に言った。


「それ、ホントの話?」


健は、縦に首をふった。


「それと、あの5人には気をつけろ。両親を殺したのはあの5人になんだから。」

「ちょっと待ってくれ。」


俺は健に確認した。


「5人の両親は、生きてないんだよな?」

「そうだけど。」


なら、おかしい。俺と5人は血がつながってないのか?だとしたら、危険。


「血がつながってないのか?」

「おう。血も何もかもつながってないよ。それに5人は、防犯カメラに写ってるんだよ。」


俺は健のタブレットで、その画像を見ようとした瞬間。背後から、弓が飛んできて健のタブレットにめいちゅうした。


ドン


「誰だよ、俺のタブレットに弓を撃ったの。」


健は、背後を見た。なぜか、黙りだした。そして、黙ったまんまダッシュで逃げた。


「誰がいるんだよ。」


俺も背後を見ようとした瞬間だった。


「ゴメンね、お兄ちゃん。」


その声は、鈴美だった。俺は、お腹の急所を殴られて気を失った。


「皆どうする?」

「何をですか?」

「何って、逃げた人だよ。」

「……、放置。私は、……お兄ちゃん運ぶ。」


鈴美は、お兄ちゃんを背負いながら家の中に入っていた。


「あ!、ずるい。私も行くよ。」

「一緒に寝る気だな。」

「ダダダダメー。」


雛は、言った。



「皆、お兄ちゃんに内緒で一緒に寝ようか。」


もちろん、皆も「賛成」言った。そして気を負うしないながら、俺は次の朝をむかえた。


「うっ、ここはどこだ?」


俺は目を冷ましたら、見たことないところに寝ていた。


「とりあえず、起きて周りの状態を把握するか。」


ベットからおりようとしたが、起きれなかった。


「もしかして……。」


恐る恐る俺は体を見た。


「は~、お前達約束は守りなさい。」


俺は、新しい家で周りからは羨ましく感じる姿で朝をむかえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ