表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
特撮ヲタ、姫騎士のヒーローベルトに転生!  作者: 椎名 富比路
第二章 「カレーが好物なのは戦隊のイエローだなんて、情報が古いぞ!」「へえ……」
8/73

憎しみだけの人生なんて

前話訂正


ナタリアは「コーデリアが生まれて間もない頃に」死んだ。

 翌朝、森の中を突き進む。


『街では、食糧も何も手に入れられなかった。また魚でも捕るか。ん?』


 少し背の高い木に、果実が実っているのを見つける。

 見た目には「桃の色をした洋梨」と形容すればいいか。ヘタからしたが白く、尻に向かうほどピンク色をしている。


「これは運がいいです。ペアーチの樹を見つけられるとは」

 果実の正体を、コーデリアは知っているのだろう。

 ほんの少しだけジャンプして、ペアーチの実とやらをもぐ。


『うまいのか?』


 異世界の食べ物なんて、初めてだ。しかし、コーデリアはなんのためらいもなく、実を手にした。きっとおいしいのだろう。


「召し上がってみてください」


 催促されたので、実をかじってみる。


『水っぽいな』


 色艶どおり、桃だ。

 砕けたスポーツドリンクのゼリーを再度固形に固めたような食感である。

 自分のよく知っている桃に比べて、味が薄い。

 いい言い方をすると、清涼感はあるが。


『少し元気になった気がする。でも、食べた気がしないな。おやつ程度だ』


「胃ではなく、体力と魔力に成分が行き渡っているからです。食べておいてください」


 空腹を満たすためではなく、体力と魔力を直接回復させるのだという。これでは点滴だ。


 とはいえ、不思議と活力がみなぎってきた。

 戦いで負った傷が癒え、不足していた魔力も復活しつつある。フルパワーとまではいかないが。


「この果実があるということは、冒険者ギルドのある街が近いです。実がなっているルートを進みましょう」


 冒険者たちは、ペアーチの実を体力回復剤代わりに持っていくことが多いという。


 なぜか、コーデリアは種を地面へ吐き捨てていく。


『行儀が悪いな』


「種は地面に直接捨てていくんです。次も実ってもらわないと、冒険者たちが困るので」


 なるほど、よくできている世界だ。


 結構な量を食べたが、腹は満たされなかった。


「お願いです。ベルト様。私に復讐できるだけの力を貸してください。これからも、私は復讐に生きます。ドランスフォードを血に染めた報いを、あの者たちに」


 コーデリアの怨念は深い。

 

 それ故に、譲れなかった。


 リュートはしばらく考えた後、こう答える。


『断る、と言いたいかな』


「なぜです!」


『ヒーローの力は、私怨のために使うべきではないからだ』


 確かに、個人的な憎しみを背負ってた戦うヒーローはいる。

 しかし、そうやってマイナスの感情に溺れた者は等しく自滅していった。

 あるいは、自分が憎むべき悪と同じ存在になる定めである。


 このまま放っておけば、コーデリアもいつかは彼らと同じ運命を辿るに違いなかった。


『オレはキミに、復讐だけのために生きていって欲しくはない』


「あなたは、『復讐からは何も生まれない』という、古いお考えをお持ちなのですか?」


『いや。復讐だって、立派な生きる動機だ』


 そんな考えは、今や現代日本でも駆逐されつつある。


「それなら協力して下さっても!」




『復讐だけが人生であって欲しくない、と言っているんだ!』


 コーデリアの言い分は理解できた。が、肯定はできない。


 リュートは、自分の身に起きた過去を語る。



『転生する前のオレは、幼少時から病気だった。三〇歳で死ぬまで、ずっとベッドの上だけがオレの世界だった』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ