表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は 君たちの玩具じゃない   作者: 三ツ星真言
3/59

凍りつく図書館

「へえ~、こんなところに図書館があったんですね。」

「すげえ、本が一杯だ。」

「あたりめえだろ。図書館だから。」

無邪気に笑いながら、図書館に大惨龍が一歩足を踏み入れた瞬間、室内の空気が

一瞬にして凍り付いた。

調べものや勉強、恋を育む二人連れや一人読書に励んでいた罪のない生徒たちが、

蛇に睨まれた蛙などではない。龍に睨まれたミミズの如く固まる。逃げたくても、

逃げられない。恐ろしくて声も出せない。

「すみません、ちょっと席を外してもらえませんか。」

 学年二の秀才の僕は顔が売れているので、声をかけると、蜘蛛の子を散らすように

全員がターボ・ダッシュで去って行った。

「すげえな。おまえ。」

「あいつら、おまえのパシリか。」

「そんな、違いますよ。」

  感心する葵と紅子に、僕は心の中で、毒を吐いた。

『おまえらがよっぽど怖がれているのがわかんねえのかよ。馬鹿野郎。』

 そんな僕の心を知ってかどうかはわからないが、龍美が先に図書館の机の上に

ドカンと座る。

 その両脇に葵と紅子が胡坐をかく。

「突っ立ってないで、そこに座んな。」

 一瞬、見破られたのかとドキッとした。実は、僕、短いスカートの上に、龍美が

片膝を組むものだから、見えそうで見えないので、ハラハラドキドキしていたからだ。

 健康な高校男子には目の毒である。やっぱり、こいつは小悪魔だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ