表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

マネージャー

作者: 狐彪

三題噺もどき―さんびゃくさんじゅうに。

 


 煌びやかなライトに照らされて。

 笑顔で手を振る彼女。

「――!!」

 あまりの暑さと熱気に、頬を、額を、首筋を。

 伝う汗が止まらない。

「――!!!!」

 それを煩わしそうに拭うこともなく。

 自らを飾り立てる装飾の一つだと言わんばかりに。

 光を受けて輝く彼女は、美しかった。

「ラストーーー!!!!!!」

 マイク越しに、そう叫ぶ。

 時間が経つにつれ、上昇し続けていた熱気は、最高潮に到達しようとしていた。

 ―いや。とうの昔にそんなものは超えていて、更に高みへ行こうとしているのかもしれない。限界を超えたその先に。

「――!!」

 いよいよ終わりを迎えるこの宴を。

 楽しみつつ、惜しむように上がり続けるボルテージは、感じたこともない一体感をその場に生み出していく。

 ―彼女は誰よりもそれを感じているのかもしれない。

「……」

 ステージの上でマイクを持ち、声を上げ、楽し気に笑っている。

 けれど、よく見ればジワリと涙が浮かんでいるような。

 ―ああ、違う。これは私か。視界の端が歪んでいる。

「……」

 煌びやかなステージの裏。

 彼女が見える位置に私は居る。

 ―彼女のマネージャーとして。

「……」

 彼女が。私が。

 ここに居ると、今になってようやく実感ができた気がする。

 ジワリと沸いてきた現実味が、私の涙腺を刺激した。


 ―まさか、こんな所まで上り詰めることができるなんて。誰が思っただろうか。


「……」

 数年前。

 私は、彼女に出会ったのだ。

 会ったというか……遭遇したと言うか。

 その日は、彼女に会うために動いていったわけではない。

 たまたま。

 偶然。

 神様の悪戯。

 雪がちらつきだした冬の日に。

 彼女を見た。

「……」

 電車に揺られて、歩いて家まで帰ろうという時。

 所謂路上ライブというのをしていた。

 ギターを片手に、弾き語りというものをメインにやっていたようだ。

 どれも知っている曲で。彼女なりのアレンジはしていた。

「……」

 始め、あの日。

 遠くから何かが聞こえるなぁと思った時は。

 今でもそんなことをしている人が居るんだなぁと……どこかひねくれた感想を抱いた。

 でも案外誰でも思うことのような気がする。

「……」

 その音のするあたりに、申し訳程度の人混みが出来上がっており、遠目にそれを見て嫌な気分になった。

 何せそこは、私が帰る方向で、その人混みを避けていかないといけないと考えると、億劫で仕方なかった。

 ただでさえ疲れ切って、足も体も心も重くって。帰ることもギリギリの状態で行っているのに。

 その先で、更に人混みを避けると言う、もともと苦手なことをしないといけないなんて……なんの苦行だ……。

 ―いつもなら、そう思ったあたりで少し外れた道でも、あの人混みを避けようとしていた。


 でも、そうせずに、真っすぐと帰路についた。


「……」

 徐々にはっきりと聞こえてくるメロディー。

 耳馴染みのある曲だった。

 それに混じる声。

 うん、まぁ、うまいなぁとか、そんなことをぼうと思っていた。

 普段はそんなこと思いもしないのに。

 ―この時点で、私はもう彼女に惹かれていたのかもしれない。

「……」

 その声が。

 その響きが。

 はっきりと聞こえた瞬間。

 足が止まったのだ。

「……」

 俯いて歩いていたのに、ゆっくりと頭が上がっていくのが分かった。

 音の方向に視線を向けていく。

 ―視界の中心に、歌う彼女が飛び込む。

「……」

 その声に。

 その表情に。

 その仕草に。

 目を奪われ、動けなくなり。

 ―まるで恋だと思った。


 その時、彼女に、彼女の声に、恋をした。惹かれて、魅せされた。


「……」

 それから、彼女がいる時は、毎度のように聞きに行くようになった。

 そんな日々を重ねて。

 いつの間にか、彼女も私に気づく様になった。

 歌っている時に、ぱちりと視線合うようになった。

 路上ライブが終わって、片づけをしながら。

 話をするようにまで、なっていった。

「……」

 その時に。

 大きなステージに立てるような歌手になるのが夢だと。

 そう語っていた彼女の表情は今でも覚えている。

 それから、他の人に見せるあの表情や話し方は、完全に余所行きのそれなんだなぁ…。と気づく様にまでなっていった。


「……」

 そんな日から。

 彼女がここに至るまで。

 挫折だってした。何度か諦めようとしたこともあった。

 その度に、2人で立って、前を向いて。

「……」

 沢山の軌跡と偶然が重なって。

 今ここに。




 お題:雪・歌手・余所行き

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ