表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

第2話.幽霊になりまして

 


 お猫さまがふわふわと、宙を漂っている。

 脳天気に逆さまになって毛繕いをしていたお猫さまは、ナターニアの視線に気づいてか口を開いた。


『気分はどう?』


 ナターニアは、お猫さまを見上げたままこくりと頷く。


「大変、良好ですわ」


 首を動かすと、結っていない髪の毛が揺れて肩にこぼれる。

 それだけのことを、ナターニアはひどく嬉しく感じてしまう。


(自分自身の虚弱な体質に、いろいろと言いたいことはあったけれど……やっぱり身体があるとないでは大違いですね)


 それに今は、ちっとも呼吸が苦しくないのだ。

 死んでしまった今となっては、焼けつくような全身の痛みや、掻き毟りたくなるほどの胸の苦しみとは無縁なのだろう。


 光を透かすピンクブロンドの髪が、ふわりと揺れる。

 色白の肌と、痩せた凹凸の少ない体つきも、間違いなくナターニア本人のものだ。

 あのままでは不便だろうと、お猫さまはナターニアを生前の姿に戻してくれたのだ。


 ただし以前と違うのは、ナターニアの身体が透けているということ。

 手のひらを見つめれば、その下の石畳の路まで難なく見透かすことができる。


 手のひら越しに、景色を物珍しげに見つめるナターニア。

 そんな彼女を見下ろして、お猫さまは溜め息を吐く。


『外見だけなら、君こそ天使のように美しいね』

「まぁ、ありがとうございます。お猫さまもとてもお可愛らしいですわ」


 にこにこしながら本心を伝えるナターニア。


 侯爵夫人ナターニア・ロンド。

 彼女は一年前まで、公爵令嬢ナターニア・フリティと呼ばれていた。


(そして今の私は、ただのナターニア)


 身体が身軽なのは、もしかしてそのせいなのだろうか。


『それじゃ、行こうか』

「はいっ」


 宙を優雅に進み出すお猫さまに従って、ナターニアは歩き出す。


 ナターニアの生前の後悔を解消するためにと、お猫さまは地上にナターニアを連れてきてくれた。

 半透明にはなったが身体まで返してくれたので、至れり尽くせりだ。


 先ほどの暗闇から、どういう原理で地上に戻ってきたのか、お猫さまは仕組みについて説明してくれたが、ナターニアには何度聞いてもうまく理解できなかった。


 ひとつだけ分かっているのは、今から心残りである人に再会できるということだけ。


「うふふ、うふふふ……!」


 それを考えるとナターニアは嬉しくて堪らなくなり、足取りまで弾んでしまう。

 だがその隣には、ふよふよと浮かぶ黒猫の姿があって。


「お猫さま。お猫さまのように、わたくしは身体を宙に浮かせられないのでしょうか?」

『もう少ししたら、自然と浮いてくるんじゃないかなぁ』


(自然と浮いてくる……そういうものなのですね!)


 納得したナターニアは、生きていた頃と同じように石畳を踏んでいく。


 ――否。

 正しくはナターニアが生前こんな風に、侯爵家の庭を散策したことはほとんどない。


 庭師が丹精込めて世話をしている美しい庭園を、ナターニアは窓の向こうに見つめるばかりで、その中に自分が入っていくことはできなかったし、馨しい花の香りを味わうことすら許されなかった。


 だから死んでしまった今、こんな形で願いが叶っているのを、ナターニアは不思議に思う。


『ナターニア、分かっているね。期限は今日を入れて七日間だよ。それが、君に与えられた猶予だからね』


 前を進むお猫さまが、振り返らずに念押しする。

 はい、とナターニアは笑顔で頷く。この話は、何回もお猫さまから聞かされていた。





 時は少々遡る。


「――わたくし、旦那さまに再婚してほしいのです!」


 そう言い放ったナターニアに、お猫さまはしばらく唖然としていた。

 丸っこい口の端から、ちらりと白い牙が覗く。


(ううっ、爪の先でかしかしと擦ってさしあげたいわ……!)


 きゅん、と胸をときめかせるナターニアだったが、やっぱりそのとき、まだ彼女の身体は戻ってきていなかった。


『……ええっと。旦那と離婚したいって?』

「違います。旦那さまに恋をしてほしいのです。もちろん、わたくし以外の人と」


 お猫さまが、眉間をぎゅっとしている。

 全身の毛まで逆立っているようだ。どうしてだろう、とナターニアは首を傾げる。


『そんなのそいつの勝手だろう? 君が気にするようなことじゃない』

「いいえ。だってわたくし、あの方の妻ですもの!」


 えへんと胸を張るナターニア。

 身体はどこにも見当たらずとも、そういうポージングを取れているつもりである。


「旦那さまのお考えは分かっています。わたくしが居なくなり、きっと今後は妻を娶らないおつもりでしょう。でもそんなの勿体ないですわ」

『…………』

「わたくしのせいで消費されてしまったあの方の人生を、輝かせることができる……そんな方を見つけられたら、わたくしも安心して空の国に旅立つことができると思うのです」


 それはナターニアの、本心からの言葉だった。

 お猫さまにも本気度が伝わったのか、やがて渋々と返事が返ってきた。


『……分かった。付き合うよ』

「えっ! まさかお猫さまも手伝ってくださるのですか?」

『手伝うわけじゃない、君を見張るだけ。目を離して、悪霊にでもなったら困るからさ』


 お猫さまが放置すると、どうやら自分は悪霊になってしまうらしいとナターニアは知った。

 ならばお目付役にお猫さまがついてくれるのは、何よりもありがたい。


 きっとナターニアはいつまでも、残してきた人たちが心配すぎて地上に留まろうとしてしまうから。


(旦那さまに、死後もご迷惑をかけたりしたくありませんから)



 与えられた期間はたったの七日間。

 されどナターニアにとってかけがえのない七日間が、始まる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

【書籍】アリアンローズ様より発売中!

幽霊夫人ミニ書影
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ