表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/75

4月14日 北條傑

 今日は、デートをする日だった。私の彼氏は、一つ学年が上の北條傑。今は、大学生で一人暮らしをせず、実家から通学していた。傑と付き合い始めたのは、中学校3年生の頃からだ。傑は、中学校の時、陸上部とバスケ部を兼部していた。陸上部では、5000mで私と同じ陸上部で知り合い、連絡をとる内に仲良くなっていった。傑は、八代北中学から陸上部が有名な江陵高校へ進学をした。

 傑は、長距離選手で、全国高校駅伝でも注目される存在だった。しかし、高校3年の夏に、膝の靭帯損傷してしまい、大学でも陸上を続けることが難しくなった。そのため、決まっていたスポーツ推薦は、断り、他の大学に進んだのだった。ホントは悔しいはずなのに、そんな姿を一切見せずに、生活していた傑を本当に尊敬していた。

 私も中学生までは、陸上部で長距離をしていた。しかし、中学校で怪我をして、高校では、選手としてではなくマネージャーに変更した。私は、シンスプリントという脛の下話が痛む症状だ。シンスプリントとは、激しい痛みではなく鈍い痛みが続く。私の場合は、運動時に痛みが出たり、消えたりすることが多く、不快感が強くなり、フォームのバランスを崩してしまった。走ると、違和感を覚えることが多く、思うような走りができずに、これ以上走ることをあきらめた。

 私が、怪我をしたきっかけは、中学校3年生の市の陸上競技大会だった。当時、八代市の6校の中学校が集まっており、八代南中学校の真波、大森中学校の颯希もいたらしい。

八代北中学校からは、西野、大野、宮城、寺崎が出場していた。私たちは、午後からのリレーに向けて、お昼休憩をしていた。すると、私たちの中学の宮城が他校の生徒とケンカになっていたのだった。


 ー3年前ー


 寺崎「七海ー」

 私 「どうしたのー?」


 お昼ご飯を食べていた私は、箸をおいた。


 寺崎「あっちで、栞がモメてるのー」

 私 「えっ、、、、、」

 寺崎「早く、行こう」

 私 「わかった」


 そう言って、私は、寺崎と栞がいる場所へと向かった。私がお昼ご飯を食べていた所から、1分ほど離れたところに栞はいた。栞の近くには、他校の生徒が立っていた。


 寺崎「栞、大丈夫?」

 栞 「うん」

 寺崎「早く戻ろうよ」

 栞 「いや、戻らんよ」

 寺崎「なんで?」

 栞 「アイツ、謝ってないし」

 寺崎「もう、いいじゃん。早く戻るよ」

 栞 「絶対許さない」

 

 私たちが、こん場所に行かなかったら、私も大怪我することはなかったのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ