表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

第9話

「えっと……」

「ん………」


並んで座ったシートの上。

僕は彼の手に指を絡ませ、何も考えられない幸せの中を漂っていた。


「俺としては、このままでも全然OKなんだけど、ユウキは俺に聞きたい事が有るんじゃないの?」

「え……?何を?」


彼に凭れ目を閉じたこの状態で、何を望めと言うのだろう。


「ぶっちゃけこっちは、ユウキの情報は殆ど把握してあるけれど、ユウキは俺の事を全然知らないだろうし、こうなった経緯も疑問に思っているんじゃないかな…って」

「…うん…そうかもしれないね……」


言われてみれば、確かに疑問に感じるけれど、今はこうしている事の方が大事なような気がするんだ……。


「まあいいや。今日は疲れただろう?家に着くまでもう少しかかるから、しばらく眠っておいで」

「はい…」


僕はこうして居られればそれだけで満足、眠りすらどうでもいい事だ……。




なんて思ったんだけど、気が付けばふかふかなベッドの上だった。

あれからどの位い時間が経ったのだろう…?

と言うより、彼はどこ……?


「ユウキ?目が覚めたのかい?」


思いのほか近くで声が響いた。

そして首を巡らせば、すぐ横に彼がいたんだけど………。


「あっ、エ…あの…&%#△?〇!!!!」


僕はその状況に驚き、思わず彼から距離を取ろうとした。


「ダメ、逃がさないよ?」


そう言われ、抱きすくめられる。

僕は逃げる気などさらさらないけれど、と、とにかく近すぎる。


「ん、ようやく何かを考えられるようになったみたいだね。だけど…ねぇユウキ、順を追って色々な事を説明したいところだけれど、もうしばらくこうしていてもいい?」


その言葉に僕は彼の胸の中で、こくんと頷いた。




「ボス、お目覚めですか?」


軽いノックの後、返事をする間もなく男の人が入ってくる。


「ドグ、だから断りもなく入って来るなと言っているだろう!それと、ボスはやめろ」


そう答えながら、彼は僕をダウンで包み込み、なおかつ自分の体で隠すように動く。


「ちゃんとノックはしましたよ。それと何故ボスと呼んではいけないんですか?いつもそう呼んでいたのに」

「そ、その呼び方は……下品だ」

「またまた~。ユウキ様の前だからってかっこつけて。ボスがだめなら何と呼べばいいんですか?坊ちゃまとでも呼びますか?」

「殴るぞ!」


そんな二人のやり取りを見ていると、お互いの立場は自然と分かるけれど、それでも信頼し合っているようで、とても微笑ましい。

だけど坊ちゃんって、ちょっと揶揄いすぎかも……坊ちゃん………?


「あの……」

「ごめんユウキ。ドク、用が有るならもう少し後にしろ」

「いや、お邪魔かと思ったんですが、ユウキ様のご両親には目が覚めたら連絡すると言っておいたので。しかしまだ早すぎましたかね」


僕の両親?


「えっ、もしかして父さん達に連絡を……」

「あぁ、勝手な事をしてごめん。彼らの身の安全のため……と言うか、国がユウキを取り戻すために、家族を人質にするかもしれないと思いここに来てもらった。もちろんご両親には、ちゃんと許可を得ているから安心して」

「本当…に?」


父さん達がここに来ていると言うの?

あの時は何も考えられない状況だったとはいえ、僕は逃げるようにここに来た。

だから本当は、僕が父さん達の身の安全も考えるべきだったんだ。

それをこの人は、僕の代わりに父さんたちの事を考え、救ってくれたのか。

そう言えば、僕の事はほとんどの事を調べて知っていたと言っていたっけ。

ならば彼がそういう行動に出たのも何となく理解できる。

でも、オメガの情報を調べるなんて、とても大変だっただろうな。


「すいません、家族の心配は僕がしなくちゃいけなかったのに」

「いや、当然の事だ」

「でも…本当にすいませんでした」

「ユウキ、謝るのは俺の方だ。本当はもう少し時間を掛けて根回しすればよかったんだけど、これ以上ユウキを他の奴の目に触れさせられず無茶をした。だからこれは俺がやるべき事なんだよ」


その言葉は的を得ているのかもしれない、だがその思いが僕にはとても嬉しかった。


「仕方ない。ユウキの父上達に会いに行こう」


そう言い、彼はベッドから降り、僕に手を差し出した。

その手に引かれ立ち上がった僕は、僅かな違和感を感じた。

彼と目線を合わせると、彼の瞳が拳一つ分ほど下に有るのだ。

もっともそんな物は、僕にとってどうでもいい事だけど。

僕にとって大切なのは、彼の存在それだけだったから。

だけど彼は違っていたようだった。


「やっぱりショックだよな。ユウキの番がこんなガキだなんて……」

「は?」

「すまないドク。ユウキは起きたばかりで、まだ俺の名すら伝えていないんだ。彼の両親には30分ほど待ってくれと伝えてくれないか」

「30分でいいんですか?ようやく会えたんですから、逢瀬に1時間や2時間は掛かるんじゃないですか?俺達は馬に蹴られたくありませんよ」

「下衆な事を言っていないで、さっさと行け!」

「はいはい、ごゆっくり」


からかうような笑顔を残し、ドクさんが部屋から出て行く。


「さてユウキ、少し話をしようか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ