表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/409

13 0.001秒でのツッコミ


帰宅した。やっとだやっと!

勿論領都に先に寄ってから。

将軍様(王様兼将軍らしい。)は、うちの領主様に全てを任せた、丸投げらしい。


将軍様「元攻国に関しては、全て任せる。何かあったら責任だけは俺が取る。よきにせよ」

とのこと。

やだっ!なにこのおとこまえっ!!! 国内では将軍様人気はすごいらしい。片田舎者なのでしらなかった、、、っつても外来だからね♪


なので泉さんと俺は特に将軍様に報告に行く必要はなく、領主様が報告するらしい。やった!面倒くさかったんだよねー。田舎大好き♪ ぎり領都なら、、ってほどのんびり屋というかなまけものといふかw


いなかでのんびり生きていければなー、とか思ってるんだが、なんだかんだでまだそれほどのんびりできてない。

熊さんやみんなが勝手にやってってくれるようになったら、暇になるだろう、と期待♪


そしたら、こっちは娯楽が少ないんで文でも書いてみようかな?とか思っている。印税とかないだろうけど、ばんばん書ければ問題ないし、売れたり芝居になったりすれば、高額で買ってくれるだろうし、、とか妄想しているww

まだ高校生だしねー、は?若者らしくない?いやいやww今時のはこんなもんだからwww


と、そう言えば。

人酔いしたらしい、狼さん。名前は野上さん。もともと群れで暮らしてはいなかったらしい。攻国が酷くなってから群れに入れてもらい、村人、村狼?になったと。

そのときに名前を与えられたとのこと。

野良狼だから”のがみ”かよ、ちょうろうw おまえも「その手の」名付け親だなー



ふと思い、泉さんに領主の名前を聞いてみた。知らないとのこと。皆領主様としか呼ばないらしい。

「領主殿、今更ながらで誠に申し訳ないのだが、お名前を教えてもらえぬだろうか?、それと国王のも」

王様に様無しかよ!


「ん?そう言えば、、名乗った覚えは、、無いかな? いやこれはこちらこそ申し訳なかったな。

改めて、武国東武領領主、東武信忠あずま・たけしのぶただだ。これからも我が国を、我が領を頼むぞ、白泉殿。」

「私も名前を改めました。あちらの世界の名前はあちらで、こちらの世界の名前は白泉杜之輔あらため、泉・白社といたしました。武国東武領領主東様、単なる食客である我に、多大なるご厚情厚く感謝いたします。今後も、そのご厚情に答えるべくいたします。」

(おう、モロはやっぱ気が引けたのか?)

「うむ。、、さて、将軍のお名前だが、」領主が我々を見回す、

ごくりんこっ!!


松平吉宗まつだいらよしむね様じゃっ!!!」


「まんまやんけっつ!!!!!」 0.001秒でのツッコミ!!


どうしよう、おもいっきり突っ込んでしまったっつ!!!


「す、すみんませんっつ!!衝動が、、勝手に、、口が、、、」


少しびっくり顔から、にやっと笑う領主様

あれ?


「ふふん、初めて見させてもろうたわ、いやなるほど、これか、、おもしろいものを見た!はっはっはっは!」


あれれぇ?おかしいなぁ?

泉さん、意味不明顔、何がおきたの?って顔固定



「いやな、

外来の中でも、日本のある時期から来た者達は、将軍様のお名前を聞くと、大半がお主のような反応をするそうじゃ。凄い者になると、それだけじゃなく日がななにかにツッコミくれまくっているらしい。夕暮れになると疲れきっておるとのことじゃ。

なにがそんなに面白いのか、とも思うが、そうなる理由をお前らは持っているのじゃな。」


「はぁ、、まぁ、、そうです。  と、いうか、、、私も心の中では日がな一日つっこみまくりでした。

今は慣れたつもりだったんですが、、、正直将軍様のお名前も期待しておりました、突っ込めるほどだろう、と。

でも予想を遥かに上回り、衝動的に突っ込んでしまいました。大変失礼いたしました。」


「ほう、それほどの衝撃を、とな?」


「あちらの世界で、芝居などを記憶させる機械があります。

その記憶されたものを、各家庭で見ることができる機械もあります。

で、昔の日本国の首領”将軍徳川吉宗”が主人公の芝居で、主人公徳川吉宗を演じている役者の名前が

松平健と言います。」


「ほう!奇遇じゃのう!!!」

いや、神っぽいなんかの仕業だろーよっつ!!


「で、その芝居は全国で大好評を得ていて、幾話にもなり、数年演じられ、国では知らない者はいない、

というほどに人気を博したものです。特に将軍様には皆好意を持って大人気でした」

「なるほどのう、、、」

・・・・領主様?何考えているの?嫌な予感しかしなんだが、、、


「それ、その芝居、こっちでできんかの?かんがえてみてくれや」

来たよー無茶振り、、、でも、、ないかな?

「私一人では、、、もう一人ほど、その向こうの世界の芝居を知る者が出てきたら、できうるかと、、、」

「泉、そち、僅かでも知っておるか?」

「申し訳ない、存じません、全く!!」

「時代が100年ほど違いますので、、、」

回収早すぎ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ