表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/57

嫁ぐ前に逝ってしまいそうです

誤字脱字はスルーで。

結婚式の日は縁談が来て一月と直ぐである。

やることは沢山ある。一月の間でドレスを選び、招待状を出し、侯爵家の家令と打ち合わせ…etc.

一月じゃ、無理!死ぬ…。鏡を覗くと見える……自分の死相の浮かんだやつれ顔が…。

ハッキリ言って、死ぬほど怖い。幽鬼のようである。



一応だけど旦那様になる、侯爵令息こと馬鹿息子は打ち合わせに一度も顔を見せない。どうでもいいですけどね。夢の怠惰&スローライフが私を待っているので、馬鹿息子なんぞお呼びじゃないのよっ!



式の前日に侯爵夫人とは、初めて顔を会わせましたが、とても穏やかで感じの良い方でした。何故こんな方から馬鹿が産まれるのか……人類の神秘ですね。(侯爵本人は体調が優れず欠席)「息子を頼みます」と涙ながらに頼まれてしまいましたが、お断りですっ。

………いえ、侯爵夫人に直接そんな事は言えませんから、「出来る限りは善処します!」と伝えておきました。善処はしますよ?出来る限り……ですけどね?




ついに結婚式当日……お~い…馬鹿息子よ?式が始まりそうなのに、一向に表れませんが?侯爵家の家令が、一服盛ってでも連れてくると言っていたが……。

来ないなら来ないで、代理に当家の兄を無料で貸し出しますが?

代理人結婚…斬新すぎるな?しかも代理人が兄って……しょっぱいな…。




今日の結婚式の出席者は、侯爵家の親戚の関係者で埋まっております。一応私の家族は前列の席に居ますが、家族しか居ません。

子爵家の親戚はほぼ、農作期に入り結婚式に回す人手など、皆無だからです。猫の手も借りたい状態ですよ。


子爵家の親戚はどこも大変なのですが、流石は侯爵家の親戚ですね。上流階級の方々は急な結婚式にも対処して下さいます。暇か?暇なのか?それとも持てる者の余裕とでも言うのか?羨ましい…。


つらつらと、考えて居ると新郎側の控え室が何やら騒がしくなってきた。


「おいっ!逃げたぞっ!追えっ…追うんだ!絶対に逃がすな!…それから大至急、睡眠薬入りの飲み物を持って来させろ!捕まえた後に鼻を摘まんで、飲ませるんだっ!!」


何やら不穏な会話が新郎側の控え室の方から聴こえる。今の声は…確か家令のラハグローと名乗った人の声ではなかっただろうか?家令の人とは、式の打ち合わせで何度も会っているけど、とってもダンディーで優しくて声を張り上げる様なタイプでは、無かった筈なんだけど……。


しかも、一服盛って来るって冗談じゃ無かったんだ…。雇い主の息子に睡眠薬だったとしても、盛るなんて…そこに痺れる憧れ……無いわ~(笑)


馬鹿息子の逃走がありましたが、若干の遅れで結婚式が始まりました。

私が新婦入場で父と共に式場に入場すると、既に待っていた馬鹿息子(どうやったかは不明だが睡眠薬を回避している)が苦虫を噛んだ様な顔で私を見ている。こっち見んなや。


パイプオルガンの音が鳴り響く厳かな雰囲気の中ゆっくりと、父にエスコートされ馬鹿息子の方に連れて行かれる。屠殺場に連れて行かれる家畜の気分です。たが、この苦痛を過ぎれば後は薔薇色の未来が私を待っている…筈だ。きっと。



現在私の顔は所謂花嫁のヴェールで隠れていて、見えない様になっている。

私の方から馬鹿息子の顔は良く見える。初めての接近遭遇ですね。気分は未確認生物と遭遇している気分です。


流石に腐っても侯爵令息だ。顔とスタイルは素晴らしくバランスが取れている…一般的に見て、美形だと思う…ただし私は興味が湧かない。どうでもいい。早よ終われ。


「健やかなる時も………うんたらかんたら」


「病める時も………うんたらかんたら」


眠い……私はただならぬ眠気に襲われている。この結婚式の準備のせいで、殆んど寝ておらず寝不足なのです。神父さんの誓いの言葉が子守唄に聞こえます…………。



「では…ここで誓いのキスを………」


はあっ!?バチっとめが覚めましたよ!聞いてません、聞いてませんよ?騙されたのだろうか?



若干慌てたが、よくよく考えて見れば馬鹿息子は私に興味が無いのよね?むしろ嫌いですよね?だったら、キス何かしないよね?した振りとかにしてくれるよね?慌てて損するとこだったよ。やれやれ。



馬鹿息子が私の顔を隠していたヴェールを上げる。一瞬馬鹿息子がビックリした顔をしたが、今日の私はビックリするほどのご面相か?お化粧でクマは隠れている筈だから……あっ…単純にブスだったから、ビックリしたのか?コノヤロー!?

これだから容姿が整っている奴は嫌いなんだよ。


馬鹿息子がゆっくりと、顔を近づけて来る。

私はこの時、何故楽観視したのかを後々まで悔やむの事になるのであるが、今はまだ知るよしも無い事である。


振りなのにちょっと近過ぎないかなぁ…と思っていると、


チュッ………。


〇×△□¥*$%∂∀∂⇒*×?#☆※~~~~~!

な…何すんだっ…この馬鹿っ…うげっ……。


「これで神の承認を得ました…おめでとうございます」


ナ…ナニ…モ…オメデタク……ナイ…ヨ……?ワタシ…ノ…ファースト……キ……………………。


列席者が皆割れるような拍手を贈るなかで、私は一人真っ白になってしまっていた。口から魂が飛び出ていたかもしれない。


その後にあった結婚指輪の交換の時も、結婚の書簡への署名の時もずっと燃え尽きたままでした。

正気になったのは、侯爵家の屋敷に連れてこられた時でした………。




結婚式の事は、この世界の事ですのでツッコミは無しでお願いします。ソンナカンジナンダヨ…キットサ………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ