表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふにゃんこ ゴマくんの冒険記  作者: 戸田 猫丸
第2部〜ネズミたちの住む理想郷編〜
40/138

第13話〜今度こそ、帰れねえ〜


 暗闇にアヤシく光る、2つの黄色い目――。

 音もなく、だんだんとボクらの方へ近づいてきやがる……!


「絶対動くなよルナ……! 気付かれたら、ボクら食われるかも知れねえ」

「いやだ……兄ちゃん……!!」


 ボクらは木の根っこに隠れながら、息を殺しつつジッとしていた。

 

 あの時の夢みてえに、最強の“暁闇の勇者・ゴマ”に変身できたら――あんニャ化け物、一気にぶった斬ってやるのにニャ……。

 

 そんニャ事を思いながらそっと木の陰から覗いてみると……2つの光る目はボクらに気づかずに、ゆっくりと横切って行きやがった。

 ……ああ、そういう事か。


「おい、ルナ。大丈夫だ。見てみろよ」

「え……?」


 目を凝らしてよくよく見てみりゃあ……。

 どうやら、丸い形をした乗り物みてえだ。2つの光る黄色い目は、ヘッドランプだ。

 卵のような丸い形をした乗り物が3つ連なってて、ゆっくりと音もなく去って行く。窓に、何匹かのネズミの姿が見えた。

 乗り物が通って行った地面をよくよく見ると、そこにはレールみてえなのが敷かれている。

 化け物の正体は、列車だった。


「おいルナ、このレールに沿って歩くぞ。きっと森を出られる」

「そうだね。ネズミさんが乗ってるのなら、きっと街かどこかに続いてるよね」


 ボクらはレールに沿って、暗闇の中をひたすら歩いた。

 茂みの間から、夜空に瞬く星が少しずつ見えてくる。きっと、もうすぐ出られるはずだ。

 レールはだんだんと真っ直ぐになり、その先に建物の灯りが見えた。


「見ろ、草叢から出られるぞ」

「はあ、怖かったよお……!」


 ようやくボクらは、森みてえな草叢を抜ける事ができた。レールの先に、さっきの丸い乗り物が停まっている。

 ネズミどもに見つかるわけにはいかねえから、レール沿いの道から外れて、草叢に沿って歩いた。すぐ近くに小高い丘がある。丘の壁に穴を掘って、とりあえず寝よう。


「ルナ、こっちだ」

「お腹ぺこぺこし、眠たいし、もう限界だよ……」

「ちょっと待ってろ」


 ボクは、持てる力を振り絞って、丘の壁をほじくり返した。


「うりゃりゃりゃー! ……よし。小っちぇえ洞穴ができたぜ。ここで一旦、寝るぞ」

「ありがとう兄ちゃん。時間切れまでに、帰れるかな……」

「時間切れになると、元のサイズに戻っちまうんだったな。あとどんくらいだ?」

「“ワームホール”をくぐったのが今日の朝早くだから、多分、まだまる1日は大丈夫」

「ならとりあえず、この洞穴で野宿だ。食いモンなら……お、イイのがいるぞ。ちょっとアレ捕ってくるぜ」


 森のような草叢沿いに、ドデカいバッタがノロノロと歩いてやがる。多分、死にかけのヤツだが、実に美味そうだぜ。


「うりゃあ!」


 ボクは渾身の力で飛びかかって、巨大バッタの腹に噛みついた。

 疲れ切ってたんだが、食いモンが目の前にありゃあ、とんでもねえ馬鹿力が出るモンだ。

 バッタはしばらく抵抗したが、すぐに動きを止めた。


「ルナ、来い。一緒に食おうぜ」

「ありがとう。兄ちゃん、こういう時は頼りになるよね」


 腹を満たした後は、とりあえず洞穴でひと眠りだ。もう、眠くて眠くてしょうがねえ。

 ヒビ割れた“ニャイフォン”を見たが、相変わらずプレアデスからの連絡は無え。

 

 ネズミどもの世界で、ボクらは完全に迷子になっちまったんだ。

 しかも、このまま何もしなけりゃ、ボクらはネズミどもの世界で元のサイズに戻っちまい、大騒ぎになるらしい。


 ま、今はとりあえず、寝るぜ――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ