表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/322

巻頭 ロナーテ・ハアリウの辞(一)

経緯

 本書は、わたくし(※1)がホアラ候[ノルセン・サレ]に無理強いをして、「短い内乱」に関して書いてもらった回顧録である。

 「短い内乱」は西征の失敗からはじまったが、候はそれに参加していただけではなく、内乱における最大のいくさであるロスビンの戦いにも一将として参陣している。

 また、内乱を生き抜く中で、(しゅう)(ぎょ)使()をはじめとした各州の貴顕の知己を得ており、彼らのひととなりにも詳しい。

 そのため、わたくしは候の体験したことが書き留められれば、後世の史家に役立つだろうと考え、彼に回顧録の執筆を依頼した。



※1 わたくし

 巻頭は、サレの報告書に、ロナーテ・ハアリウがつけ足したものである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ