表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

仮想彼氏・只今・戦闘中 第11回 貴方の心を覗いてみたい

ラドクリフの斬撃がレイを襲う。そしてストーリーは急展開!是非、第1回〜第10回も、この機会にお読み下さい。DIG クリエイティブ アワード 2012投稿作品!!所々・猥褻な表現が含まれます。各自・モザイクをかけてご覧下さい。ではどうぞ!!

♢♦♢♦♢♦


「レイ、キミは本当にいい子だ。ナニも怖がる必要はない。・・・痛くしないから」


ラドクリフはスラリと剣を引き抜き、わたしめがけて振りおろす。あまりの恐怖に声さへも出ない。怖れが身体を蝕んでいき、やがてわたしは失禁してしまった。


剣が頭に突き刺さり、やがてそれが二つに割れていく。傷口から血が流れ出し、尿と混ざって地面に滴り落ちる。


痛みが全身に伝わっていき、やがて生命が抜きとられていく。


『痛い。本当に痛い。パックン助けて』


 ここでわたしの意識はとだえた。


『わたしは死んでしまったのだろうか?』

『でもなぜだろう?ログアウトできていない』


ーわたし、本当にどうなってしまうのでしょうか?ー


《ナニも怖がる必要はない。レイ、キミはボクだけのモノだ》


 暗闇の中でわたしは目を覚ました。

 そこには仮面の男が一人で佇んでいる。


『あのおとこはラドクリフ?ここは一体?』


拷問の様に台に縛り付けられていた。四肢を鎖で繋ぎとめられている。両手両足の自由がきかない。


『そう言えば、なぜわたしこの場所にいるのでしょうか?』


《キミは現実と空想の境目がわからないようだ。たぶんそれは、薬の副作用に違いない》


『あれ、このステージ、確かコロシアムでの戦闘がメインのはず?』


ーなんで監獄の中を、移動しながら戦っていたのだろう?ー


血は止まっているが、頭は確実に二つに割れてしまっている。

空気が傷口にふれて身体を蝕む。

 

ソイツはわたしの服を引きちぎる。まず衣とパレオがビリビリに破られ、つぎに黒のチューブトップビキニが剥がしとられた。


産まれたままの姿にされて、その場所にさらされている。丸裸のこのわたしは、まるで辱められている様だ。意識はモウロウとして、現実のナニも理解できない。


《綺麗だ。本当に綺麗だ。半年前よりも》


ーナニこれ?プレイかナニか?ー


《ボクはもうキミを、他のヤツにとられたくない》

《だからこんな事を……》

《今からはじめる事は禁忌の呪術に近い》


裸のわたしに対して、ヤツは血で梵字を刻んでいく。わたしはその感覚に悶え苦しむ。ヤツはさらに会話を続ける。


《死んだ人間にこの術を使えば、その人間を傀儡の様に使う事ができる》


《では死んでいないが、生きてもいない人間にそれを使うとどうなるだろう?》


《もっと酷い事にそれはなる》


悶えながらも、その苦しみを声に出す事は決してできない。そしてある事実に気付かされる。わたしは半殺しだ。そして仮死状態に違いない。


梵字を刻むその血は私のモノ。そして仮死状態にするのが、この術をかけるための必須条件。さらに最も恐ろしい事に気付かされる。


『ラドクリフは黒田さん?』


それは単なる妄想なのかもしれない。しかしそれは、この狂った世界の中では、普遍的な真理として確立されてしまっている。


《レイ、キミの事を心から愛している》

《キミの身体はボクだけのモノだ》

《そしてキミは今日から、ボクだけの玩具として生まれかわる》


ーどうやらわたしの身体は、ナニかに使われてしまう様だー

ー一体ナニに?ー


「ねーちゃん、諦めるな。駆けろ炎の道・バースト!」


ーえっ、イトウさん?確実に厨二病ですよー

ー頭がおかしくなって幻覚が見えましたー

ーなんでよりによってイトウさんなの?ー


「幻覚じゃねえよ。ねーちゃん・助けにきたぞ。その、丸見えだけど」


わたしは意識を取り戻した。頭は二つに割れていない。服を全て脱がされて、四肢を鎖でガラスの台に縛り付けられている。


まるでコピー機にかけられている様に、下側から灯りで照らされている。


かろうじて、前側はバスタオルで隠されている。しかしそれ以外は丸裸で丸見えだ。


身をよじるが、今にもタオルがずれ落ちそう。それ以前にボディラインが丸わかりだ。そしてどちらにしろ、イトウさんには透視されてしまっている。


『本当になんだか、恥ずかし過ぎるのんです』

「うっ、本当にたまらん。モウレツ」


わたしは頬を赤らめるが、イトウさんは鼻血を流している。今・確実に覗かれてしまっています。


『嫌ーーー、乙女の恥じらいどうしてくれるのよん』


仮面のおとこはラドクリフではなかった。イトウさんの魔法で辺りが照らされる。


「照らす世界は闇より暗き・ライディング」


ヤツは機械仕掛けのオレンジで、かつ残酷なロボットである。


「フレア!」


ロボットは吹き飛ばされた。攻撃力の少ない魔法の攻撃は、たいして効いている訳ではない。


それ以前に前振りであるセリフを端折った。イトウさんにも少しだが、照れが生じている。


バスタオルで前は隠されているが、その下にはナニも身につけていない。なんだか少しスースーする。


「あともう少しで、69のコードを読みとる事ができたのに。悔しいです」


ロボットなのに顔をしかめる。なんの事だかさっぱりわからない。色々な疑問がわき上がってくる。


「イトウさん、御免なさい。注射さへしていれば、・・・こんな事には」


「ナニ言ってんだ。愚那民Cなら注射しただろ」


思いもよらない話だった。よく考えれば注射なしで、こんな身体能力を維持できる訳はない。


「きっとそれは、注射の副作用だ。コロシアムで、ロボットにキミはさらわれたんだ」


それをイトウさんは追いかけてきたと言う。パックンとははぐれてしまっていた。わたしの見ていた、あの映像は一体なんなんだ?


『ガー・ギー・グー・ゲー・ゴー』


ロボットが音をたてる。耳障りで神経を逆撫でする。ヤツは確実に狂っている。ネジが何カ所か外れているに違いない。


「ねーちゃん、攻撃してくるぞ。構えろ」


『構えろと言われても、縛り付けられてナニも出来ません。一体どうしろというのよ?』


ヤツは鉈を構える。こちらに切り込んでくるつもりだ。少しでも動いたなら、次の瞬間にはやられてしまっている。そして次の瞬間。


『・・・・・・』


あっけなくもヤツは音をたてて崩れた。どうやら飛ばされた時の衝撃で、本当にネジが何本か飛んでいってしまっていたらしい。


バラバラの金属の塊が、スクラップになって辺りに散らばっている。


「最近じゃあ、日本製もこんなもんか?安物の部品を使って、腕の悪い職人が組み上げるとこんな感じになる」


イトウさんはあまりに世知辛い事を言っている。このゲームの設定は一体どうなっているんだ。


 「ところで・ねーちゃん、触ってもいいかな?」

 「触ったら、次の瞬間には殺します」

 「・・・じょ、冗談だよ」


残念そうにそう答えて、両手両足から鎖をはずした。イトウ氏は本当に、安心ならない人間である。


「もう、このタオル、チョット小さい」


少し身体をくねらせて、バスタオルを身に巻き付けた。ゲームの中ではナイスバディなのだ。色んなところが、今にもはみ出しそうであった。


 「ところで、なんなんですか、この場所?」

 「さあね、検討もつかない」


場所一面にコンピュータが敷き詰められている。それは俗に言うスーパーコンピュータと言うモノで、わたしも実物を見たのははじめてであった。


「とにかく先を急ごう、ここは目的の場所じゃない」

「・・・目的の場所?」


どうやら最終目的地にたどり着くのが、このゲームのミッションであるらしい。だけどもその目的が、なんなのか全くわからない。


わたしはどうやら薬の副作用で、ナニか大切な事を忘れてしまっている様だ。


「コマンド・コール・マップ」


地図を立ちあげ、目的地を確認する。その場所にはパックンがいる。そしてどうやら、ラドクリフと戦っている様だ。


『待ってて、パックン。今・逢いにいきます』


「おい、オレは厨二病じゃねえぞ」


本人はそう言っているが、イトウさんは確実にその類いの人間だ。


「これから起こる事は、極めて残酷な事だ」


この人の説明は極めて論理性を欠いている。そしてワルを装い、不思議ちゃんを演じている。本当は根の真面目な小心者に違いない。


「キミはこの事実を受け入れなければならない」


イトウさんは、いつの間にか、わたしの事を【ねーちゃん】ではなく【キミ】とよんでいた。


暗闇の中を走り抜ける。ただひたすら、ひかりのさす方向に。そこにはナニか答えが用意されているらしい。


わたしは確かに生きている。それはパックンの事を思い、それを実感する事で感じとる事ができる。


♢♦♢♦♢♦


やがてひかりが広がっていき、視覚の中でそれを感じとる。眩し過ぎて、最初はナニも見る事ができない。やがてその感覚は弾け飛び、ある部屋にたどり着いた。


ーそこでパックンは死んでいたー


まるでぬいぐるみの様に、地面に倒れ込み、身動き一つしない。だがそれはお人形ではない。カレそのモノだ。


ラドクリフの剣先から、地面に向かって血が流れ落ちる。


「・・・こんなはずじゃなかった」


謎の言葉だ。意味不明だ。それを何度も何度も発しながら、その場に立ちすくんでいる。


『パックン、死なないで』

『嫌だよ。キミのいない世界なんて』

『命の重さなんて理解させないで』


わたしはこのゲームの主旨が、疑似恋愛体験にあると勘違いしていた。


残酷な殺陣の戦闘も、激情すぎる愛情表現も、露出の高すぎるエロ衣装も、全てはそれを燃えあがらせるためのモノだ。


けど本当はそうじゃなくて、悪趣味な評論家の連中が戦争の恐ろしさや醜さを伝えるために、こんな悲惨なエンディングを用意していたに違いない。


パックンはもう息をしていない。カレの肌にふれる。それは傀儡ではない。今度こそ本当に死んでしまっている。


「危ない。よけろ」

「排除シマス・排除シマス・排除シマス」


オリンだ。大鎌を振りおろす。わたしは殺される。悪夢と同じでここでゲームセットだ。周りはゾンビみたいな連中に、すっかり取り囲まれている。


(本当に悪趣味で最悪なラストシーンだ)


「最後まで諦めるな。きっと世界は変わっていく」


どさくさに紛れて、イトウさんはわたしを抱きしめた。いつもの変態とはまるで違う。なんだかとても力強い。


だけどもその力が、少しずつ弱くなり、やがて抜け落ちていく。真面に攻撃をくらってしまっている。


「いい臭いだ。もっと嗅いでいたいけど、そうもいかないな」


背中から血が流れている。大鎌には血痕の跡がへばりついている。わたしをはらいのけ正面を向く。そしていつもの様に呪文を唱える。


「ファイアーボール」


炎が辺りを焼き尽くす。ゾンビたちは悲鳴をあげる。やがて焼けこげくちていく。黒こげの残骸だけが周辺に残る。


「イトウさん」


弱々しく、そのまま地面に倒れ込んだ。


 もういいよ。本当にいいよ。

 なんでこんなにリアルに造るのよ。

 データの塊ですよ。

 また造りなおせはいいわよ。


 でも、・・・こんな、

 ・・・こんなにリアルに造る必要ないじゃない。


 わたしの口から心の声が漏れる。


(もう、やめる)

(・・・こんなゲームやめる)

(・・・本当にやめる)


『やめれないんだ。キミもオレもそこにいるラドクリフさへも』


(誰?もしかしてイトウさん?)


イトウさんはテレパシーを使って、直接わたしの心に囁きかける。


『この69の謎を解きたいか?』

『パトリックが死んだ意味?』

『キミが存在している意義?』


『そして、ナニよりも、ラドクリフの心の奥の闇を覗いてみたいか?』


「その方法は一つだけだ」

「なんですか、それ」

「・・・オッパイ揉ませてくれ」


おい、イトウ。人が真剣に話を聞いていたら、最後までそれですか?全くぶれない極エロだな。アンタには付きあいきれない。


『いや、これは冗談でもなんでもない』


『相手の思考を読みとるには、オレの身体の一部に触れなければならない』


『しかも深層心理を覗くとなると、相当神経が集中している箇所にだ』


『人間の神経が集中しているのは数カ所に限られる』


「・・・・・・」


「それは頭と手だ。だからオレはキミのオッパイを揉みちぎる」


「・・・・・・」


「揉んで・揉んで・揉みまくる」


おいなんだ、もっとな理由を言い出したぞ。無茶苦茶の理屈だが、一応筋は通っているのか?


だがあんたの場合前科が多すぎる。どうせ触るだけ触って、どうにもなりませんと言のだろう。きっとそう言うオチに違いない。


「おい、オレを信じろ」

「無理です。信じろとか、どうかしてます」


『残念ながら、オレの寿命もあとわずかだ』

『キミの身体をお触りする余力が全く残っていない』

『だから最後に提案する』

『オレの頭をキミの胸で、おもいっきり挟み込んでくれ』

『オレの思考をキミのハートに直接飛ばしてみせる』


おい、触るだけじゃ飽き足らず、オッパイで挟み込めというのですか?この人、本当にチョット変。はーーー、本当にもう嫌だ。


しかし、それをしないと、全ての謎はとけないようだ。人生には苦痛がつきものだ。わたしはそれを受け入れ、またそれを乗り越えようとしている。


まず倒れ込んでいるイトウさんを抱え起した。次にその顔面を、わたしの胸におもいっきり押しつけた。


「うーーーん、たまらん。本当に最高」


「おい、やっぱり、ただのセクハラじゃないか?あれ?直接・声が聞こえてきます」


「言った通りだろう。じゃあ、ラドクリフの心を覗いてみようか」


深い闇の中に、イトウさんと二人で落ちていく。心と身体が混じりあっていく様な錯覚を覚える。暗黒のこの世界を灰色の霧が覆い隠し、視覚でナニかをとらえることはできない。


ラドクリフの表層上の心理には暗闇しか存在しなかった。そこを抜けていくと、戦いの記憶がホログラムの様に浮かんでは消えていく。


 やがてその場所にたどり着いた。

 そこにはひとりの青年がいた。

 ・・・黒田さん。


『もしかして、レイなのかい?』

『あいたかった。けどこんな姿見られたくなかった』

『しかしキミには、全ての解答をしなくちゃね』

『すべての謎は69の中にある』


 キミはこの答えに驚くかもしれない。

 だけども、キミの知っている現実は作り物の世界だ。

 全てはマザーに支配されている。

 その世界でキミ達は恋愛ゲームをしているに過ぎない。


「・・・・・・・?」


 キミがクレージーキャッツに入ったのは、三年前の話だ。

 まず、三年前の前の話をしよう。

終われませんでした。次回最終回!たぶんエロいよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ